不思議のおすすめ
WWに強くなるための猫茶流不思議のおすすめです。
青銅器時代
アクロポリス |
ピラミッド |
ストーンヘンジ |
空中庭園 |
|
|
|
|
|
|
|
|
守備の中心は戦車。戦車を早く涌かせるアクロポリス以外の選択肢がないです
古典時代
効果は コロセウムが1日1回「剣闘士の力」での攻撃力UP。
兵馬俑は弓と歩兵の部隊戦術が一個増えると覚えておいてください。
部隊戦術の象弓を相手にするか否かで、おすすめが異なってきます。
兵馬俑のほうが汎用性がありますが、
次のような人にはコロセウムがおすすめです。
- 城砦に象弓が入ることが当たり前のランカー基地を叩くなら。
- ドイツの重戦車編成で蹂躙するぞ。
紫禁城は少し前まではおすすめでしたが、50%破壊で迅速をとる方法がメジャーになってから廃れました。
火薬時代
アンコールワット |
ヴェルサイユ宮殿 |
タージマハル |
ティカル神殿 |
|
|
|
|
|
|
|
|
防御施設で、アンコールワットかヴェルサイユ宮殿で迷いますが、
攻撃部隊のHPも上がるヴェルサイユ宮殿をおすすめ。
防御時も、破壊されても効果が残ります。
アンコールワットもね、サラマス基地なら良いかもしれないですが、破壊されたら終わりなので、ちょっと優先度下げ。
産業時代
自由の女神像 |
ブランデンブルク城門 |
クレムリン |
エッフェル塔 |
|
|
|
|
|
|
|
|
近現代
シドニー・オペラハウス |
アトミウム |
ペンタゴン |
聡合國本部 |
|
|
|
|
最終的にはペンタゴンでの防衛ですが、それまでは各自のニーズに応じて好きなのを選んでください。
最終更新:2018年08月19日 23:49