この説明は、主に初中級者でWWに初参加される加入者への説明です。
こねこ学園では、早いうちからWWへ参加して貰っています。
LV40以上で参加して貰っているのは、WWに慣れて貰うためです。 間違えてもいいようにLV40という早めの段階でWWに参加してもらっていますので、初めは失敗しても当たり前と気にせずチャレンジして見てくださいな。
☆ワールドウォーの参戦のところに、チェックをお願いします(ギルドのチャット画面の上、ギルド名を押すと出てきます)
☆WWに使う基地を編集します。 マルチで使っている都市とは別なので、作成してください。見本としてwikiに基地を用意していますので、まずコピーしてみてください。
☆フレチャ(フレンドリーチャレンジ)で出して、自分を攻撃してみてください。 フレチャは、兵が減らないので何回でもチャレンジできます。 あと、だしておくといろんな人がチャレンジして攻め方とか確認できます。
最初のうちは戦力と言うより、どんなものか実戦を通して慣れて行くことが第一となります。結果はまだまだ気にしなくて大丈夫ですので、成功失敗に関わらず参加してみましょう。
🐈上手く上の時代から星が取れると資源がたくさんもらえます。溢れることもあるので司令部のレベルも上げて沢山うけとりましょう。
・攻撃前にポストの確認をお願いします。指針や注意事項が書かれています。
・攻撃前には援軍を貰い、どこを攻撃するかコールをお願いします。ターゲット被り防止や不適正な目標の変更などがあります。アドバイスも貰えますよ〜。
・攻撃は2回チャンスがあるので2回攻撃をお願いします。 リアル都合で出来ない時は事後でも構わないので連絡をお願いします。連絡無いと選出し難くなり最終的には追放案件になってしまいます。 勝利が確定していも2回とも攻撃しよう。
・開戦後、できれば当日中に1戦。できれば動画の即時回復をつかって2戦チャレンジしてみてください。 失敗しても早い時間ならば他の人がフォローできます。逆に終戦間際になるとね簡単なところはすべてドミされていて選択肢は少なくなります。
最初の目標は星1以上を取ることです。そうするとWW勝利後に大量の資源がもらえるので、攻撃力の強化に繋げます。タウンセンター(TC)だけ破壊しても星が貰えるので、自分より上の時代やLVからも星を取ることが出来ます。LVが違うからとすぐに諦める必要はありません。先輩方にアドバイスをもらいましょう〜。