三狐争乱-玉藻前-

予告

本多忠勝がまたも乱心!?
三狐争乱-玉藻前-
妖狐族との共同作戦を成功させろ!

今回は妖狐族の立案により、天狐族の砦を落とす合同作戦を開始する事となった。
妖狐族の領域と天狐族の領域の境目にあるその砦は古来より難攻不落とされ、そう易々とは
落とせぬ以上、少々思い切った策を取る事となる。
いかにも妖狐の連中が考えそうなその策じゃが、詳細については物語を追い直接その眼で
確認してもらう事としよう。
また、妖狐族と行動を共にする徳川家康じゃが、こ奴の手下である本多忠勝が面倒な
問題を引き起こし、その対処にも追われる羽目ともなる。
また、こう言った背景より、徳川関係者は倍率高めなキラーとなる予定でもあるので
決め打ちで育てておくと後で美味しい思いを出来るかもしれな、保障の出来ぬ話ではあるが。


イベントストーリー

開幕 合体事故のような物

+ ...
徳川家康
いやあすまんすまん!悪気は無いんだ、いや本当に、事故だよ事故

(プレイヤー)
確かに事故ですが大事故じゃないですか!何もこんな時に

ひまり
全くじゃ、妖狐族との共同戦線となるまさかこの時に限ってのう

徳川家康
まあまあ、ここは逆にどっしりと構えて大将としての器の大きさをだな?

(プレイヤー)
本多忠勝さんに鬼火の鬼さんを憑依させ、力を得る目論見はからくも破れ……

ひまり
逆に暴走した奴が暴れ回っておるでないか、どうしてくれるんじゃ!

徳川家康
幸か不幸か、敵味方の区別はついてないみたいだしさ、もっと気楽に行こうじゃないの

(プレイヤー)
清々しい程に反省の色が無いですね

ひまり
まったく、徳川の者には働いてもらうのでそのつもりでおれよ!

徳川家康
そこはキッチリとやらせてもらいますよと、俺の部下も結構そっちで世話になってんだろ?

(プレイヤー)
酒井忠次さんに、井伊直政さんに、確かに結構いらっしゃいますね

ひまり
井伊直政が特にそうなんじゃが、何と言うかこう……噂に聞くよりも弱いがな

徳川家康
本気出すなって厳命してるんだよ、直政は真面目な奴だから忠実に守ってるんだろうな

(プレイヤー)
なんでわざわざ手を抜かせるような事をしてるんですかね

徳川家康
徳川の力の底がどの程度なのか?こんな大事な情報は秘密だ秘密、悟らせませんよと

ひまり
そんな事を気にする人間はおぬしが初めてじゃ、噂に違わぬ狸具合よのう……

(プレイヤー)
天狐にちゃっかりと味方を潜り込ませてますし、その手腕はお見事ですけどね

徳川家康
直虎もしっかり働いてくれるだろうし、まあ何とかなるだろ、心配するなって

第1話 似た者同士、かもしれない

+ ...
妖狐王 幻月
直接顔を合わせるのは久しいな、仙狐の王よ

(プレイヤー)
幻月(ゲンゲツ)さんがここまで出て来るとなると、よほど重要な局面なんですね

妖狐王 幻月
そう言えば、貴様は会議をすっぽかしていたらしいが何をしていたのだ?

(プレイヤー)
会議なんかより裸の付き合いだとか言われてお風呂に拉致されてましたね、良い湯でした

妖狐王 幻月
今後の局面を左右する重要な会議の裏でのんびりと風呂か、大した胆力だな

(プレイヤー)
ひまり様も居るし深く考えないようにしてるだけですよ

(プレイヤー)
あれ?でも、会議に居たはずの幻月さんがすっぽかしたらしいって……まさか、幻月さんも?

妖狐王 幻月
御察しの通りだ、流石に裸の付き合いを満喫していた訳ではないがな

(プレイヤー)
そうですか……こんな事を言われても迷惑だとは思いますが、親近感が沸きますね

妖狐王 幻月
そんな事は無い、長年のわだかまりを捨て今はこうして手を結んでいるのだ

妖狐王 幻月
我々はもう少しばかりお互いを知るべきではないか?特に貴様と、私はな……

(プレイヤー)
幻月さんっ!あの、距離が、そのっ!少しばかり近い気が

妖狐王 幻月
ふっ、戯れだ、貴様も王ならこの程度でうろたえるんじゃない

(プレイヤー)
変なからかい方しないでくださいよ……汗かいちゃったじゃないですか

妖狐王 幻月
ならばまた風呂にでも入っておけ、風呂好きな貴様には丁度いいだろう

第2話 刺客現る?

+ ...
(プレイヤー)
ひまり様、何だかいかにも腕の立ちそうな二人組の人間がお見えになってます

ひまり
ほう、こんな戦場に現れるとはいかにも暇そうな奴らじゃ……名は何と名乗っておる?

(プレイヤー)
頼光(ライコウ)さんとそのお付きの坂田さんと言う方々ですね

ひまり
なんじゃとぉ!?まずい、そいつらは危険人物じゃ!通してはならぬ、早く始末を……

(プレイヤー)
あ、でも来ちゃいました

ひまり
おぬしはわしの後ろに下がれ!妙な色気を出さず、己の命を守る事だけを考えるんじゃ!

???
何なんすかね俺達、なんかスゲー警戒されてんすけど

ひまり
当然じゃ!まるで息をするかの様に妖魔を屠る悪逆非道の退魔師集団、源頼光一味め!

源頼光
まて、私は争いに来た訳ではない、落ち着くのだ仙狐の王達よ

ひまり
剥き出しの闘気を晒し何を抜かすか、やはり資料にあった通りじゃな!

???
やっぱり警戒されてんじゃないすか!頼光様は闘気出し過ぎなんすよ、だだ漏れっすよ

(プレイヤー)
ひまり様、どうも向こうの様子がおかしくないですか?

源頼光
すまぬ金時(キントキ)ではこれではどうだ?

坂田金時
いいっすね、めっちゃ無害っすよ、つか最初っからそうしてくださいっすよ!

ひまり
貴様ら、本当に争いに来た訳ではないのか?

源頼光
非礼があったのならば詫びよう仙狐の王達よ、私達は情報が欲しいだけなのだ

坂田金時
ああ、俺達が追ってる妖魔の一匹がこの方面に逃げ込んだんだけどよ

坂田金時
なんか知らねえけど狐妖同士が争ってるし、妙な鬼は現れるしでな、訳が分からん

(プレイヤー)
妙な鬼ってまさか……

ひまり
ああ、どうやら話を聞かねばならん理由も出来てしまったようじゃ、まったく、徳川の連中め

第3話 この頼光、容赦せぬ

+ ...
ひまり
ほう、では無差別に妖魔を殺戮して回る集団では無かったんじゃな

源頼光
その者が人に仇なす妖魔であるか、私の判断はその一点のみだ

坂田金時
頼光様は頼れる正義の味方なんだよ、もっとも、人間視点の正義にはなるけどな

(プレイヤー)
では、貴方達が追ってるあの獏はよほど酷い事を……

源頼光
奴は畑を荒らして逃げたのだ、よって滅ぼす、徹底的にな

ひまり
畑泥棒ですら許さんのか……徹底していると言うか何と言うかじゃな

坂田金時
で、奴が逃げ込んだここでは狐妖同士が喧嘩の真っ最中だってって事か

(プレイヤー)
話せば長くなるんですが、平たく言えば人間の戦と変わらない事をやってます

源頼光
奴が向こうの狐妖に拾われた以上、どうにも仕事が面倒になっていかんな

坂田金時
確かに、あいつ一匹を狩るのに国ひとつを相手にするなんざ願い下げですからね

ひまり
では、わしらが後ろ盾となってやるかわりに、この戦を手伝うのはどうじゃ?

源頼光
ふむ……腹黒そうなお前はさておき、その者は信頼の置けそうな者であるな

坂田金時
人畜無害でございってツラしてますからね、こういうのが裏だとはっちゃけるんですが

ひまり
あの忠勝の件もあり今は猫の手も借りたい状況じゃ、何とかならんかの?

源頼光
分かった、異界での不慣れな旅路に不安を抱いていた事もある、厄介になるぞ

坂田金時
やっとまともなメシにありつけそうだぜ……ああ、俺は半端無く食うから覚悟しろよ

ひまり
どうやらいい感じに棚ボタの予感じゃのう、そう簡単には逃がさんぞ

(プレイヤー)
そんなんだから腹黒呼ばわりされるんですよ、ひまり様は

第4話 勝利の代償

+ ...
(プレイヤー)
あれが噂に聞く妖狐族の九尾、玉藻前(タマモノマエ)なんですね

ひまり
自尊心の高いとされる奴が獣の姿で戦場に出て来る以上、妖狐族も本気と言う事じゃな

(プレイヤー)
あの姿、普段とは桁違いの力を発揮出来る代わりに、知能が下がってしまうんでしたっけ?

ひまり
そう言えば、おぬしは見るのが初めてか?成熟した狐妖が獣の姿を取るのは

(プレイヤー)
ええ、城の文献で知識自体は持っていたんですが見るのはこれが初めてです

ひまり
狐妖としての成熟が進むにつれて、獣の姿となる力は自然と失われるからのう

ひまり
中にはああして力を失わずに済む奴もおるが、片手で数える程度しかおらぬな

(プレイヤー)
そしてあの玉藻前を守るのが僕らの仕事ですけど、あまり気乗りはしませんね……

ひまり
この上なく効果的な作戦ではあるが、同時にこの上なく性質が悪い作戦でもあるな

(プレイヤー)
やっぱり、正攻法じゃ落とせないんですよね?あの天狐族の砦は

ひまり
難しかろう、仮にそれが可能だとしてもわしら側の消耗が激しすぎるのじゃ

ひまり
今回の作戦が各陣営に遺恨を残す結果となるやもしれんが、手段を選んでられぬ現実もある

(プレイヤー)
ですが、やはり……

ひまり
理解が出来ても納得は出来ん、そんな事はこれから山ほど出て来るであろう

ひまり
なんせわしらは天狐族と争っておるのだ、手を汚さずして勝てる戦いではないぞ

(プレイヤー)
そうですね、すぐに全てを受け入れる事は難しいですが、ちょっと頭を冷やしてきます

ひまり
時として冷徹な判断を下さねばならぬ時も来る、それが王と言うものじゃ

ひまり
強くなれ|(プレイヤー)|、全てを失った後では悔やむ事も出来ぬのじゃからな

第5話 不平不満は口にしろ

+ ...
雑賀孫市
産地直送っ!雑賀印の新鮮な援軍が届いてるぜ……って、どうした旦那、元気ねえな

(プレイヤー)
そんな事は無いです、と言っても孫市さん達には見抜かれちゃいますよね……

雑賀孫市
話してみろよ、腹の中のモヤモヤは言葉にして口から出しちまうのが一番だからな

(プレイヤー)
例の妖狐族の作戦の件はどうお考えですか?孫市さん

雑賀孫市
奴らの作戦ってえと……天狐族の砦を落とす件か、大地を腐らせるだなんだって話だっ
        • たか
(プレイヤー)
はい、いくら重要な局面とは言え無差別破壊となると、やはり思う所があります

(プレイヤー)
甘いですよね、これまで散々戦ってきながら今更過ぎる話です、でも……

雑賀孫市
確かに甘いな、ぬるま湯育ちで世間知らずな甘ちゃんがいかにも考えそうな事だ

雑賀孫市
負けて全てを失うのは自分一人じゃねえし、旦那が一国の主でいる以上は尚更な話だろ?

(プレイヤー)
分かっています、分かってはいるんですが……簡単に割り切るのも難しいです

雑賀孫市
でもな、旦那みたいな甘ちゃんも居ないと上手く回らんのが世の中って奴なんだな

雑賀孫市
何もかもをかなぐり捨てて争うなんてその辺の獣と変わらん、後に待つのは単なる泥沼だ

雑賀孫市
流されず、諦めず、無駄だと知りながらも一歩踏み止まれる奴、そんな奴も必要なんだよ

(プレイヤー)
でも、綺麗事を並べながらも結局は手を染めるのが、何とも情けない話ですけどね

雑賀孫市
ま、汚い手が嫌なら強くなるしかねえわな?そうすりゃ万事解決だ

(プレイヤー)
不条理を覆すくらいの力があれば悩む必要もありませんし、その方が建設的ですね

雑賀孫市
だな、足を止めるのはまあ仕方ないとして、目線だけは前に向けとくこったな

(プレイヤー)
分かりました、頑張ってこの国を大きくしないとツケを踏み倒してしまいますからね

雑賀衆 発中
あの、孫市様……いい感じなお話が続いてますが、私の自己紹介はいつでしょうか?

雑賀孫市
あ、わりい、お前地味だから忘れてたわ

第6話 暴君

+ ...
(プレイヤー)
なんて言うかあれ……金、ですよね

ひまり
ああ、必要以上に……金、じゃな

(プレイヤー)
今までも様々な方と接してきましたが、その中でも一番主張が激しい方かも知れません

(プレイヤー)
あれは何なんでしょうか、自己紹介の一環ですか?

ひまり
歌の下手な大男も腹に剛と書かれた衣服を身につけておるらしいし、その線じゃろうな

(プレイヤー)
急にそんな謎の大男の話をされましても、よく分からないです

ひまり
詳しく説明して欲しいのか?あの、非常事態の時だけはやけに仲間思いになるあの者について

(プレイヤー)
失言でした、説明されると困った事態になりそうなのでもう結構です

ひまり
そう言えばあの大男にも妹がおったような気がするのう

(プレイヤー)
もはや僕の意思とか関係無いですよね!単に言いたいだけですよね!?

第7話 鬼神の娘

+ ...
ひまり
忠勝絡みの被害が拡大中か……何とかならんのか、奴は

(プレイヤー)
神出鬼没なので対応が後手に回ってしまいます、戦いが激しい場所に現れやすいみたいですが

小松姫
恐らく、お父様は戦の息吹に呼応してその姿を現すのでしょう

ひまり
それはわしも考えていたぞ、戦力を傾けて意図的に激戦地を作ればあるいは、じゃな

(プレイヤー)
あの忠勝さんの行動予測が立てられそうですね、悪く無い手だと思います

小松姫
お父様の汚名はこの手でそそぎましょう、どうか、私の力をお役立てください

ひまり
しかし、以前のおぬしと違って戦場を広く見渡せておるのう稲姫……いや、今は小松姫か?

小松姫
全身全霊を持って己の使命を果たさんとする今の私は、小松姫とお呼びください

(プレイヤー)
幼名でしたっけ?名前を複数持つと言うのは人間界特有の風習ですよね

小松姫
童女の如く戯れていた私は稲姫で良かったのです、ですが、今の私は……

ひまり
なるほど、本来の名である小松姫を名乗るのはおぬしの決意のような物なのじゃな

(プレイヤー)
人間や神族は名前を大事にしますよね、ああ、あとは常闇の領域の方々もでしたか

ひまり
大多数の妖魔は名前に関しては無頓着じゃからのう、かく言うわしもそうじゃがな


第8話 小雪、無理をする

+ ...
隠密狐 小雪
くっ……また、駄目だった……強い、勝てない

ひまり
おぬしの主な役目は撹乱じゃぞ、なぜそこまでして前に出るんじゃ

(プレイヤー)
そうですよ、特に最近は何と言うか……無理をしていませんか?

隠密狐 小雪
ううっ、無理してない……焦って無い、自分が力不足なんて、これっぽっちも……

ひまり
己の実力不足から来る行動であったのか、なるほどなるほど、それを聞いて納得じゃ

隠密狐 小雪
ひまり様、読心術の使い手だったのか?

(プレイヤー)
すごく分かりやすい感じでつぶやいていたので、そんな術は必要無いかと

隠密狐 小雪
弓使いのあの子、梓も立派になってた、なのに……私、変わらず、情けない……

(プレイヤー)
小雪さんは諜報部隊の管理もありますし、自己鍛錬の時間は作り難いですよね

ひまり
確かにのう、おぬしの戦力がいまいち心許無いのも道理じゃ、気にするでないぞ

隠密狐 小雪
気にする、気になる……私が弱いと一族の皆も……どうすれば

(プレイヤー)
小雪さんの考えも分かりますが、無理は絶対に止めてください、何事も命あってこそです

ひまり
そうじゃ、仙狐陣営の四天王にしては実力が物足りないが、気にするでないぞ

(プレイヤー)
ひまり様はちょっと黙っててください!ほら、小雪さんますます落ち込んでるじゃないですか

ひまり
うむ、今は罪悪感をひしひしと噛みしめておるぞ……何か手を考えてみるか

第9話 傾国の妖狐

+ ...
妖狐 睡蓮
心優しきお殿様が葛藤する様子を見たかったのに、結構冷静なのね

(プレイヤー)
必要悪だと開き直るつもりはありませんが、他に手が無いなら仕方ありません

(プレイヤー)
汚い手を使いたくないなら強くなるしかありませんからね、これは仲間の受け売りですが

妖狐 睡蓮
あの難攻不落を誇る忌々しい砦、落とすには綺麗だの汚いだのは二の次ね

妖狐 睡蓮
でも私だって、無駄な犠牲は抑えたい気持ちはあるのよ?それなりには

(プレイヤー)
砦の周辺一帯を巻き込む大規模な呪術を仕掛けて、草木一本生えない土地にする事がですか?

妖狐 睡蓮
そんなに怖い顔しないの、あの砦に正面からかかったら何人の兵が死ぬと思うの?

妖狐 睡蓮
玉藻前様があの姿を晒す以上、手加減は出来ないと思うけど……それも止む無しよね

(プレイヤー)
こんな事をしていると、天狐族も何をしてくるか分かりませんよ

妖狐 睡蓮
その時は、奴らの小細工を上回る一手で返せばいいだけの話ではなくて?

(プレイヤー)
そうやって、道を外れ続けた先の事を考えると恐ろしくはならないんですか?

妖狐 睡蓮
前も言ったじゃない?道を外れた先にはとっても素敵な事が待っているのよ

(プレイヤー)
それが泥沼の末の破滅だとしてもですか

妖狐 睡蓮
泥沼、破滅、とっても素敵な響きね……貴方もそう思わない?

(プレイヤー)
貴女と言う人は……

妖狐 睡蓮
本当に素敵な瞳ね、世の中の綺麗な物だけを映し続けて来たその瞳、いつ濁るかが楽しみだわ

第10話 広がる波紋

+ ...
天狐 蘇芳
連中、甘ちゃん揃いと見せかけてとんだ猫被りだったよな

天狐王 神羅
砦一つを落とすのに辺り一面を無差別攻撃だなんて、どっちかと言うとお前がやりそうな事だ

天狐 蘇芳
見くびってもらっちゃ困るぜ姉さん、俺ならもっと派手にやらかしてやるよ

天狐王 神羅
その調子で頼むぞ蘇芳(スオウ)、腰の引けてる連中が多い現状、お前の存在は大きい

天狐 蘇芳
でもよう、連中があんな事をやっちまった以上、俺達も動きやすくなったんじゃねえか?

天狐王 神羅
その通り、奴らが取った手は日和見主義なジジイ共のケツに火をつけたようだぞ

天狐 蘇芳
おお!?じゃあ、天狐の正規軍も動かせるようになんのか?

天狐王 神羅
その方向で調整中だ、連中の思わぬ手助けで手間が省けて大助かりさ

天狐 蘇芳
喉元に刃を突きつけられりゃ、和平だの共生だのクセエ事は言ってられんからな

天狐 蘇芳
傑作だぜ、奴らは自らの手で俺達に大義名分を与えたって訳だ!

天狐王 神羅
穏健派の連中も今となっては打倒妖狐、打倒仙狐の大合唱だ、笑いが止まらんよ

天狐 蘇芳
これからの戦争は荒れるぜぇ……ぐっちゃぐちゃだぁ、楽しみだな!姉さん

天狐王 神羅
ああ、狐妖は天狐だけが居ればいい、妖狐も仙狐も不要、根絶やしにしてやるよ

第11話 触れてはならぬ謎

+ ...
(プレイヤー)
ひまり様、素朴な疑問があるんですが一ついいですか?

ひまり
なんじゃ、申してみい

(プレイヤー)
あの忠勝さんは鬼火の鬼さんを憑依させた結果暴走したんですよね?

ひまり
うむ、徳川家康めが裏で糸を引いていたと聞いておるぞ

(プレイヤー)
でも忠勝さんも鬼火の鬼さんも、普通に城で見かけますしお話しも出来ますよね

ひまり
それはその、アレじゃ……その……忠勝君人形じゃ、祭りの屋台でわしが取ってきた

(プレイヤー)
え、でもさっき「大きな戦の後は気が荒ぶっていかんな」とか言ってましたけど

ひまり
昨今の人形は技術の進歩が目覚ましいからのう、喋る程度なら普通じゃ

(プレイヤー)
でも、喋るどころか普通に動い、あぴゃっ!?

(プレイヤー)
…………

ひまり
でかしたぞ半蔵、見事な手際じゃ

服部半蔵
なぜ(プレイヤー)を気絶させる必要があったのだ、ひまり殿

ひまり
多くは語れぬが、こ奴は仙狐族が抱える重大な秘密に踏みこもうとしたのじゃ

服部半蔵
忠勝殿がどうのこうのと聞こえたが……

ひまり
やめておけ半蔵、ここから先はおぬしのような優秀な忍びが関わる世界ではない

服部半蔵
左様か、ではこれにて失礼する

第12話 悪意は加速し収束する

+ ...
徳川家康
いやはや、これは思わぬ急展開だねぇ……俺とした事が、読み切れなかったか

(プレイヤー)
どうしました家康さん、難しい顔をしてますね

徳川家康
そこを行くは仙狐族の面々か、丁度いい、この際だから話しておこう

ひまり
忠勝の件であれば、小松姫の働きもあり事態は収束に向かいつつあるぞ

徳川家康
いや違う、俺の部下、伊井直虎を奴らの軍に潜り込ませてあるだろう?

(プレイヤー)
はい、困難な任務だと思いますが実に良くやってくれてると思いますよ

ひまり
芝居の片棒を担がされてはおるがのう、芝居を越えた被害となりつつあるが

徳川家康
でだ、直虎の報告によると天狐族も一枚板ではなく、戦を望まん一派が居たんだ

徳川家康
その一派は天狐族の中でも古くから続く家柄らしく、発言力も大層大きいらしい

(プレイヤー)
なるほど、天狐族の全てがこの戦に賛同してる訳じゃないんですね

徳川家康
ところがだ、最近じゃあその一派も鞍替えして徹底抗戦を叫んでるそうだ

(プレイヤー)
え、なんでまた急に?

ひまり
妖狐族の作戦が発端じゃ、そうだな?家康よ

徳川家康
ああ、日和見してた連中も幻月の姐さん達の策を前にしてようやく現実が分かったんだろ

徳川家康
殺らなきゃ殺られる、盗らなきゃ盗られる、要するにだ、眠れる獅子を起こしちまったと

ひまり
同盟相手の島津家ばかりが暴れ、天狐族の軍が大人しかったのはそれが原因か

徳川家康
ま、島津の旦那達がひたすら前に出て来るのはいつもの話だがね

(プレイヤー)
では、これからは天狐族の軍が更に力を増すんですか?

徳川家康
この流れを見るに本腰を入れて来るだろうね、まいったねこりゃ、ははは

ひまり
遅かれ早かれの話ではあるが、今後はより厳しい戦いを強いられそうじゃな

第13話 研ぎ澄まされた勘が告げる

+ ...
源頼光
おかしいとは思っていた、獏が畑を荒らす訳が無かったのだ

(プレイヤー)
あれ?畑を荒らす獏を狩るのが目的じゃありませんでしか?

源頼光
何をおかしな事を、獏の奴に夢でも見せられていたのではないか

ひまり
妙な事を抜かす奴は放置してじゃな、おぬしは聞きしに勝る腕前であるな

源頼光
世辞はよせ、お前がいかなる化け物かはこの私でも分かっているぞ

ひまり
ふふふ、わしは知る人ぞ知る強者であるからのう

源頼光
遠い昔に自ら眠りについたと聞いていたが、何故目覚めた?

ひまり
仙狐族の危機が訪れた際に自ら復活するように仕掛けをしておいたのじゃ

ひまり
こ奴があまりにもだらしないので、わしが目覚めたと言う訳じゃな

(プレイヤー)
自分で言うのもなんですが、|ひまり|様が来る前は滅亡寸前でしたからね

ひまり
どうした?急に黙り込みおって

源頼光
滅亡、滅亡か……最近、不意にその光景が頭をよぎる時がある

(プレイヤー)
仙狐族の滅亡ですか?

源頼光
いや違う、とりとめが無いが、とても大きく……上手く説明がつかんな

ひまり
まあそんな話はどうでもよい、頼光よ、今後はわしらと共に歩まんか?

ひまり
今なら三食昼寝付きに加え、知る人ぞ知る存在であるわしと共に過ごせるぞ

源頼光
そうか、では世話になろう

(プレイヤー)
そんな簡単に決めてしまって、いいんですか?

源頼光
人間界に巣食う邪妖はあらかた退治した、しばらくの間は私がいなくとも平気だろう

源頼光
れに、どうも心に引っかかるのだ、滅亡……何らかの符号なのかもしれん


第14話 眠れる獅子を起こす時

+ ...
天狐 蘇芳
んじゃま、おたくらの魔術兵団と近衛兵団も晴れて俺の傘下だな、よろしく頼むぜ

天狐 朱夏
はーい、加減を知らない害獣駆除は私の兵団にお任せよ♪

天狐 竜胆
私の兵団が忠誠を誓うのは天狐の国であって、お前達姉弟にではない、それだけは覚えておけ

天狐 蘇芳
へいへい、常夏姫様の聞き分けの良さを見習って欲しいってもんだな

天狐 朱夏
こら!誰が常夏姫か!

天狐 蘇芳
おっと、猛炎の姫君だっけか?おたくさんも難儀な体質なのに、立派なもんだよな

天狐 朱夏
別にぃ、いつでもどこでも動きやすい格好で過ごせるし、この力は天からの贈り物だからね

天狐 蘇芳
天からの贈り物にしてはやや物騒が過ぎるが……まあいい、期待してるぜ

天狐 竜胆
貴様の顔もとうに見飽きた、私はこれで失礼するぞ

天狐 蘇芳
へいへい、名誉と秩序を重んじる団長さんにも期待してるぜ、なんせ国の決定だしな

天狐 竜胆
……抜かせ、この盗人共が

天狐 蘇芳
ああん?なんか抜かしたかテメー、もしかして国家反逆罪って奴か?

天狐 竜胆
空耳だろう、ではな

天狐 朱夏
竜胆(リンドウ)は真面目なんだから、あんまからかっちゃ駄目でしょ?

天狐 蘇芳
こいつは性分みたいなもんでな、大目に見てやってくれよ

天狐 朱夏
朱夏(シュカ)ちゃんは寛容だからまあ許してやるけどね、アンタも一応は王族だし

第15話 迫る魔の手

+ ...
???
私ラ、初対面ヨ、あんたが仙狐王(プレイヤー)で間違い無いネ?

(プレイヤー)
はい、一応ですが仙狐族の王をやらせてもらっています

???
それは良かったネ、じゃあ悪いけどここで死んでもらうネ!

(プレイヤー)
うわあっ!え、これは本気の話ですか!?

???
本気も本気ネ、あんたを惨殺して首を持ち帰るのが私の仕事ネ!

(プレイヤー)
こんな所まで忍びこんでくるなんて、もしかして暗殺者ですか!?

暗殺者
大正解ヨ、天狐族に弓引く愚か者を始末するのが私の仕事ネ

暗殺者
隙だらけもいいとこネ、危機管理不足ネ、おかげで仕事がはかどるネ!

隠密狐 小雪
駄目っ!させないっ……!

(プレイヤー)
小雪さん、側に居てくれていたんですか!

隠密狐 小雪
(プレイヤー)が手薄、気になってた……変な気配も、消えなかったっ!

暗殺者
影を操るカ……ふふ、でも所詮は子供のお遊びネ!

隠密狐 小雪
そんな、たった一撃で……

(プレイヤー)
小雪さん、大丈夫ですか!

隠密狐 小雪
駄目、やっぱり私なんかじゃ……もう駄目だ

ひまり
賊はこっちじゃあ!集まれ集まれぇ!

暗殺者
ちっ、面倒な事になってきたネ、ここはひとまず退散ネ

隠密狐 小雪
私……やっぱり駄目、足を引っ張ってる……悔しいけど、もうついていけない……

(プレイヤー)
小雪さん……

第16話 順風満帆?

+ ...
ひまり
妖狐族より通達があったぞ、もう何が起ころうとも玉藻前の術は発動するとな

(プレイヤー)
では、巻き込まれないうちに僕達の軍も撤退の準備を進めましょう

ひまり
無血の勝利とはいかんかったが、この地を制した意味は非常に大きいぞ

(プレイヤー)
天狐族の守りにようやく風穴が開きましたね、それも大きな穴が

ひまり
うむ!順風満帆とはまさにこの事じゃ、仙狐族の快進撃はまだまだ続くであろう

(プレイヤー)
全てが全て、上手く行ってる訳ではないですけどね……

ひまり
小雪の事を言っておるのか?

(プレイヤー)
はい、先日の暗殺者騒ぎの後も酷く落ち込んでしまっていました

ひまり
以前も己の力不足を嘆いておったな、奴も努力は積んでいると思うのじゃが……

(プレイヤー)
そういえば、小雪さん絡みで何か手を考えるっておっしゃってませんでした?

ひまり
うむ、もう手は見つかっており準備もすぐに整うのじゃが、まあもう少し待て

(プレイヤー)
分かりました、僕が焦っても仕方ありませし、まずは今回の戦いが終わってからですね

17話 黄色の役割

+ ...
ひまり
北条家の四天王的な物は完成度が高いのう、羨ましい限りじゃ

(プレイヤー)
五つの色に対応した五人の精鋭ですからね、北条家も暇なんだなぁ……

ひまり
今回の戦より参戦している北条綱成、あ奴は何色担当じゃ?

(プレイヤー)
黄色ですね、北条黄備えの北条綱成さんです、氏康さんからも特に信頼されてるとか

ひまり
黄色担当か、確かに恰幅が良くいかにも良く物を食いそうな奴じゃな

(プレイヤー)
黄色担当と沢山物を食べるがいまいち結びつかないのですが

ひまり
それはおぬしの修行が足らんからじゃ、まだまだ未熟者よのう!

(プレイヤー)
なんでだろう、全然悔しく無い……

ひまり
ついでに言うと、黄色担当は討ち死にしやすいので注意が必要じゃな

(プレイヤー)
あの壮健な綱成さんが討ち死にする所はなかなか想像が出来ませんね
ひまり
あ奴が初代黄色担当なら大丈夫じゃが、二代目だとすればかなり危ういぞ

(プレイヤー)
さっぱり話が見えてきませんが奥が深いんですね、黄色って

終幕 影繰の一族

+ ...
(プレイヤー)
勝った事には勝ちましたが、どうもすっきりしない戦いでした

ひまり
まあそう言うな、天狐族との戦力差を覆すにはある程度思い切った手も必要となる

(プレイヤー)
今回の件で天狐族も本気になったみたいですね

ひまり
うむ、今までは様子見程度の動きしか見せなかった正規軍が動き出したとの情報がある

ひまり
どのみち衝突は避けられなかったにしろ、以後は厳しい戦いを強いられるじゃろうな

(プレイヤー)
それに小雪さんの件です、そろそろ話してもらえますか?

ひまり
分かった、おぬしは小雪の種族についてどのような事を知っておる

(プレイヤー)
確か、影を操る力があるんですよね、後は……夢魔の種族の血も引いてるとか

ひまり
狐妖と夢魔の混血であり影を操る種族、影繰(カゲクリ)の一族と言うのじゃ

ひまり
そしてその影繰の一族に伝わる特殊な訓練の存在を突き止めたのじゃ!

ひまり
どれほど特殊かと言うと、一族の者である小雪も知らん程に特殊な代物でな

(プレイヤー)
大丈夫ですかそれ、話が胡散臭くなってきたんですけど

ひまり
夢魔の姉妹に協力を得て手にした情報である、確かな物に間違いは無いが……

(プレイヤー)
何か問題があるんですか?

ひまり
危険過ぎるのじゃ、小雪の祖先は敢えてこれを失伝としたのではないかと勘繰る程にな

(プレイヤー)
虎穴に入らずんば虎子を得ず、を地で行きそうな内容みたいですね

ひまり
最終的には小雪に選ばせる事にはなるが、それなりの準備は進めておくつもりじゃ

イベントヘッダ

名前

主な登場人物

ボス

  • 窮奇 四凶
  • 窮奇 広莫風
  • 獏 衝撃
  • 獏 神出鬼没
  • スクナヒコナ 刺突
  • スクナヒコナ 産霊神
  • 井伊直虎 猛虎
  • 井伊直虎 女地頭
  • 暴走 本多忠勝 豪斧
  • 暴走 本多忠勝 重爆斧
+ ...
出現時
撃破時
敗北時

主なガチャ更新家臣

用語集

+ ...
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る
最終更新:2020年10月17日 13:49