2010/5/16のペリク鯖バックアップ

5頭目

最終更新:

civilization

- view
だれでも歓迎! 編集
naviで指定しているページは存在しません

国力

開戦1ターン後の1710ADの国力。国有化済。

#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。

カノングレはまだ少ない。


#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。

オスマンのパワーは見えないが、デスマウンテンがあるかぎり間違いはおきないだろう。

#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。

主な生産都市

  • The hague(デンハーグ) 英雄叙事詩+鬼教官アカデミー +150%
    -Cologne(ケルン) 鬼教官アカデミー +50%
    -Amsterdam(アムステルダム) 鬼教官アカデミー +50% (製鉄所都市)
    アムステルダムは製材所・工房なので最大化まではもうすこしかかる。
    といってもすでに十分ではあるが。

ドイツ・オランダ・オスマン・マリ・シャカズールー

1720AD ついにねんがんの いすたんぶうるを てにいれたぞ

#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。


1730AD ついにねんがんでもない さむそんも てにいれたぞ
マヤ国境側にも別働隊を派遣し、2スタックで進めることにした。

オスマン残り6都市
それぞれの侵攻スタックが同時に目標の目の前に張り付き、文化防御を吹き飛ばす。
あと1ターンで同時占領
そして、ずばーん。
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。


1755AD オスマンがズールーに降伏
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。

ぷしゅー

うーん仕方ないですね。ここは一旦引いて捲土重来を・・

#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。

いますぐシャカに布告しろ


え、いやでも閣下、あっち騎兵隊でてますよ。とけちゃう

#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。

はやくしろ
それともおまえがさきに滅ぶか?


ひいい

止むを得ません、布告しますよ、しますったら。
だがその前に一計。
ラグナルさま、シャカのやろうを小突いてくだせえ。

#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。

「おっけ~」


よしよし、ニアニのデスマウンテントラップは解除されてしまうが
シャカの目はバイキングに向かざるえまい。

#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。

ながーく領土が接触しているバイキング-シャカ
激戦が期待できそうだ。

1755AD ラグナルがシャカ・スレイマン(属国)に布告
1755AD マンサがシャカの属国に
1755AD マンサがラグナルに自動的に布告
しぶといな、マンサ。滅びなかったか。

1765AD ドイツ・オランダ(属国)が、シャカ・スレイマン(属国)・マンサ(属国)に布告
1765AD ニアニを占領・破壊

定住将軍3は惜しいが、ラグナルを叩かないと使えないため激戦地ニアニは破壊。


東方、1タイル都市で道教聖都のマヤパンはマヤに返還した。
聖都じゃなければ破壊するところだが
聖都なので破壊すると外交マイナスが各国につく。

オランダ軍も出張ってくれているので
マヤ文化がきついブルサは彼らに取らせておく。
レジスタンス対策を自分でやるのはめんどい

ドイツ軍編成は
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
 
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
が加わり、シャカ騎兵隊をけん制。 研究は
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
 機関銃がでれば騎兵隊は手がだせまい。

#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。

よくわからない勢いでカノン・ヒゲが溶けていく。

#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。

「きっさまああああ!!」

いやほんと、きっさまあああ!!
でござるな。

シャカ軍が異様にこちらに来ており、なかなか進軍できない。
ラグナルのオッサンなにしてるんだろう。
ちょうど諜報ポイントによってラグナル陣がみえるようになっていたので
みてみる。

はて、やたら兵がいない。まさか滅ぶのか?
まずいな・・・


が、これは防衛兵しかみえていないがゆえの杞憂だった。
シャカ領ウムグングンドロヴ陥落の知らせとともに
こちらに来るシャカ軍があきらかに目減り。
機関銃の配備も整う。

#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
いまだ、全軍突撃!

さようならオスマン
1830AD The Ottoman Civilization has been destroyed!!! デストローイ!
そのまま2都市文明マリへ
1844AD The Malinese Civilization has been destroyed!!! デストローイ!

そしてシャカズールー
歩兵のようなものがいるが気にしない。
こちらは攻撃はライフル・カノン・飛行船、防衛はマシンガン。

#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。

1856AD 首都ウルンディ陥落
1856AD シャカズールー、ドイツに降伏
道中、バチカン宮殿都市が復活したらしく教皇に選出され
そのまま外交勝利投票が執り行われた。
パンツァーを出したかったものの消化試合もだるいので、自国に投票し終幕。

#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。


#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。

たくさんうまれてたくさんころしてたくさんしんだ。

#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
よーしブロードウェイ建っちゃったぞー、自由主義も一番乗りできたし今回は勝てるに違いない!
中央は戦争ばっかりで腰蓑戦士が服着ただけの指導者しかいないし、ぼくの敵はいないな。
え、外交勝利?終わり?えええーーー、きいてないナリー。

バチカンをスレイマンにとられ、文化勝利にくるだろうと目を光らせていたが結局なにもしなかったパカル御大。
一度も戦争してないよなあ、と確認したが、やっぱり一度もしていなかった。平和というのも考え物である。

おしまい

コメント

  • それでも弓騎兵が一番死亡多いのなw --
  • 弓騎兵5000年の歴史だからやむ得ない -- dede
  • 止(や)むを得ない 「を」 が足りませんぞ画伯。 4~5頭目を修正次第このコメントはデストローイでお願いします。 --
  • はーい、デストローイ(違 -- dede
  • 弓騎兵は残ってたら俺もほとんど殺すwライフルか歩兵削りでだいたい全滅する --
naviで指定しているページは存在しません

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
記事メニュー
ウィキ募集バナー