- 野菜炒め下手だったんだけどこのレシピだとおいしくできて本当に定食屋の野菜炒めの味
- シンプルな癖に非常に美味かった 半生のシャキシャキキャベツが苦手だから先にしっかり茹でてからフライパン調理に移行したんだがキャベツの甘みとバター醤油が合う合う
- 本当はそれほど野菜好きではないのだけど、簡単な上に量が多く食べられるので重宝してます。
- キャベツにゴマ油を馴染ませてから塩コショウした方がおいしい気がします。
- ロールキャベツ自体のレシピじゃなくてその上にかけるソース(行程6)がすごくおいしかった。濃厚ソースがコンソメスープとよく合う。
- 自分的にはレモンが効き過ぎて半分ぐらいでいいかもなと思ったけど副菜によかったです。ご飯もりもりいけるようなメインじゃないけど。父は「味うすい!」と言うのでポン酢かけたけどそれはそれで合ってた。(醤油は大さじ2で作った)
- ぺろっといけた もうお好み焼きじゃなくてこれでいいや
- 広島焼きっぽくなるね。キャベツがちょっと焦げたけどかなり美味しかった。
- 水は700ccも要らんと思う。あと、チーズは最後にレンチンの方が良い。ていうかこの料理自体レンジでやりゃ良かったかも。
- 生キャベツを鍋に入れてる時は、ギュッと詰めながら入れて肉も多めに入れたので、鍋いっぱいになって「入れすぎたかな」と心配になりましたが、最初的にはだいぶかさが減りました。
- シンプルながらウマーでした。ついでに白ゴマも入れてみた。
- 簡単で美味しくて、キャベツ沢山食べれるよね。
- ノンオイルのツナ使うとツナ臭さ倍率ドン
- ご飯にかけたらウマー!チーズ乗せてもウマー
- 激ウマっていうほどじゃないけど、簡単だしヘルシーだし疲れた時とかに作るわ。癒される感じ。
- 圧力鍋で簡単でヘルシー。パスタにも合う。
最終更新:2025年04月18日 16:27