中型・ゾンビ系、中立にして悪
AC:15(くさりかたびら)
hp:97(15d8+30)
移動速度:30フィート
【筋】20(+5) 【敏】14(+2) 【耐】15(+2)
【知】6(-2) 【判】8(-1) 【魅】5(-3)
状態完全耐性:恐怖、消耗、毒、麻痺、魅了
技能:なし
感覚:受動〈知覚〉9、暗視60フィート
言語:なし
脅威度:7(2900XP)
再生:このしりょうのきしは、自分のターン開始時毎に10hpを回復する。このしりょうのきしが[光輝]または[火]ダメージを受けた場合、このしりょうのきしの次のターン開始時においてこの特徴は機能しない。このしりょうのきしのターン開始時にヒット・ポイントが0であり、かつ再生をおこなえない状況であるなら、このしりょうのきしは死亡する。
死霊のオーラ:このしりょうのきしから30フィート以内で発動される、ゾンビ系でないクリーチャーによる呪文で回復されるヒット・ポイントは半分になる。
アクション
複数回攻撃:3回の近接攻撃を行う。
はがねの剣:近接武器攻撃+9、間合い5フィート、目標1つ。ヒット:(1d10+5)[斬撃]ダメージ。
ベホイミ(呪文・再チャージ6):しりょうのきしのベホイミは1回のアクションとして、接触したクリーチャーのヒット・ポイントを(3d8+3)回復するか、ボーナス・アクションとして自身のヒット・ポイントを(3d8+3)回復する。
噛みつき(再チャージ:投げた頭部を拾うこと):遠隔武器攻撃+8、射程20/60フィート、目標1つ。ヒット:(2d8+5)[刺突]ダメージ。
バリエーション
しりょうのきしの中には上記のものとは違う装備をしているものもいる。例えば、はがねの剣の他にせいどうの盾を持っている固体のACは16となり、はがねの剣のダメージは(1d8+5)[斬撃]となる。
最終更新:2017年11月30日 20:42