
Show me your moves!
F-ZEROグランプリの常連で、超一流のF-ZEROパイロット。また凄腕の賞金稼ぎ(バウンティハンター)としても有名。だが、その経歴はポートタウン出身であること以外、謎につつまれている。日々の戦いの中で鍛え抜かれた肉体と精神はどんな困難をも乗り越えるとされており、捕らえた悪人は数知れない。格闘戦や銃撃といった白兵戦を得意としており、腰に携行した光線銃は一撃で相手を仕留める威力を持っている。F-ZEROパイロットとしても賞金稼ぎとしても高い実力を持つことから、ライバルのサムライゴローや宿敵ブラックシャドーを始め他のパイロット達の間でも注目度は高い。年齢は作品ごとに異なるが、基本的に30歳代。オジサンと笑うことなかれ、化石から蘇った恐竜や謎の組織のアンドロイドや98歳の超高齢者や黒魔術で蘇った白骨などが参加する中では普通な方である。一人称は初代『F-ZERO』と『GX』では「俺(オレ)」、『X』では「私」。
プロフィール
年齢 | 36歳(F-ZERO X)、37歳(F-ZERO GX) |
出身地 | ポートタウン |
職業 | レーサー、賞金稼ぎ |
好きなもの | 納豆 |
嫌いなもの | シイタケ |
CV | 堀川りょう(大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ)、田中秀幸(アニメ版F-ZERO ファルコン伝説) |
初登場作品 | F-ZERO(1990年11月21日発売) |
技
- ファルコンパンチ
大きく力を溜めて放つ豪快なパンチ。
- ファルコンナックル
勢いよく突進し、アッパーで相手を打ち上げる。
- ファルコンダイブ
ジャンプして相手をガッシリとキャッチ、掴んだ相手を豪快に吹っ飛ばす。
- ファルコンキック
足先に炎を宿して、大きく蹴り進む。
必殺技
- ブルーファルコン
愛機ブルーファルコンを呼び出し、目の前の相手を吹っ飛ばす。
ドラゴニュートの人形劇では…
たまに登場する。家にある人形大体登場ムービーではMr.ゲーム&ウォッチ、ネスと戦っていた。映画第1作にも登場し、シャロームシティ防衛戦に参加していた。撮影にはamiiboを使用している。
余談
- 第1作から登場するキャラクターだが、この時はゲーム内には登場せず、パッケージイラスト及び取扱説明書に収録されている『F-ZERO』の世界観とファルコンの活躍を描いたコミックで彼の姿を見ることができる。彼を含めてキャラクターがゲーム内で登場したのは次作の『F-ZERO X』から。
添付ファイル