変化球

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

基本

変化球は基本的に
  • 球速
  • 変化量
  • 変化の方向
  • キレ(変化の鋭さ)
で特徴づけられる。
多くの変化球は使い手の球速によらず概ね同じ速度となるが、直球の球速を超えることはないため、元々の球速が極端に遅いリザーズ柿沢などは変化球は他投手より若干遅めになる。
また、カットボール・スプリット・ツーシームは例外的に速7以上の投手では球速が上がる。

ストレート系

  • ホップ
球速 変化 キレ 方向
極速
アンダースロー投手専用。ストレートをBest投球で投げると浮き上がるように変化する。
他の変化球と全く違う軌道なうえ、Best投球でないと浮かないので打ちにくいが、投げる方も大変。
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (Hop_Houya.gif)


  • ノビ
球速 変化 キレ 方向
極速
ストレートをBest投球で投げると浮き上がるように変化する。
ホップ持ちよりも全体的に球速が速いのでさらに強力。
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (Nobi_Saika.gif)


スライダー系

  • スライダー
球速 変化 キレ 方向
真横
基本の逆方向変化球。キレはなく、見切られやすい。
使用者の球速によらず130km/h前後となる。
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (Slider_Mukai.gif)

  • カットボール
球速 変化 キレ 方向
わずかに落ちる
ストレートに近い球速から、わずかに逆方向に曲がりつつ落ちる。
使用者の球速によって球速が異なり、速7以上なら145km/h前後、それ以下なら130km/h前後となる。
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (Cutter_Soejima.gif)

カーブ系

  • カーブ
球速 変化 キレ 方向
極遅 超大 斜め
山なりの軌道で大きく変化する。投げた瞬間に見切られてしまうが、変化量が非常に大きい。
使用者の球速によらず115km/h程度である。
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (Curve_Higa.gif)


  • スラーブ
球速 変化 キレ 方向
斜め
スライダーと類似の変化ながら落ちる挙動も加わり、速めの変化球としては随一の変化量となっている。
使用者の球速によらず130km/h程度である。
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (Slurve_Satomura.gif)

フォーク系

  • フォーク
球速 変化 キレ 方向
真下
基本の下方向変化球。現状、スプリットと変化幅に大差がない。
使用者の球速によらず130km/h程度となる。
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (Fork_Soejima.gif)

  • スプリット
球速 変化 キレ 方向
真下
球速の速いフォーク。使用者の球速によって速さが違い、速7以上で145km/hほど、6以下では130km/hほどとなる(つまり遅い投手ではフォークと同じでしかない)。
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (Split_Sawai.gif)

  • 縦スライダー
球速 変化 キレ 方向
やや速 真下
キレが劣る一方で変化が大きい。
球速は140km/h程度で、使用者によってわずかに異なる?

imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (VSlider_Usui.gif)

  • チェンジアップ
球速 変化 キレ 方向
真下
遅いが、鋭く落ちる変化球。使用者の球速によらず130km/hほど。
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (Changeup_Sasahara.gif)

スクリュー系

  • スクリュー
球速 変化 キレ 方向
極遅 超大 斜め
カーブと同様、キレはないが変化量が非常に大きい。球速は常に115km/hほど。
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (Screw_Mukai.gif)

  • 高速シンカー
球速 変化 キレ 方向
斜め
シュートしながら鋭く落ちる強力な変化球だが、変化量はスラーブよりは控えめ。
球速は135km/hほど。
ストレートとほぼ見分けがつかない
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (HSinker_Usui.gif)


  • サークルチェンジ
球速 変化 キレ 方向
斜め
チェンジアップと同じく、ふんわりとした遅い軌道から鋭く沈む。球速は130km/hほど。
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (Circlechange_Masubuchi.gif)

シュート系

  • シュート
球速 変化 キレ 方向
真横
スライダーの反対側の変化球。球速は135km/hほど。
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (Shoot_Sasahara.gif)

  • ツーシーム
球速 変化 キレ 方向
わずかに落ちる
カットボールの反対の変化球。球速はストレートの球速に比例する。
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (Twoseam_Minakata.gif)

コメント欄

これより以前のコメントはコメント/変化球
  • フォークは速度によって変化量が変わることを書いたほうがいいのでは?六反田と境じゃあだいぶ違う気がする - あ (2024-02-25 15:17:53)
  • GIFつくったけど、dya3dさんよりも画質が良くなることはなかったです... - あ (2024-02-25 19:15:48)
  • ↑2 そうなんだすか? - 名無しさん (2024-02-25 19:24:37)
  • 六反田と境でしか言われてない説だから他の選手でも試した方が良い。比較できる丁度いいコンビがいれば - 名無しさん (2024-02-25 19:28:42)
  • 残りの下方向10持ちがスプリットの渋谷と縦スラのグランだから確かめようが……」 - 名無しさん (2024-02-25 19:53:17)
  • 別に10じゃなくてもフォークが同じなら加賀谷と曽根とか - 名無しさん (2024-02-25 20:51:18)
  • そういえば左投手にチェンジアップ持ちいないんだな - 名無しさん (2024-02-25 22:27:11)
  • サークルチェンジといういまいち無用な変化球 - 名無しさん (2024-02-27 21:58:31)
  • スライダーよりシュートのほうが変化量小さい希ガス - 名無しさん (2024-03-01 00:17:59)
  • ジフ画像が表示されない - 名無しさん (2025-03-01 21:15:31)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー