アクエリオで情報収集

アクエリオで情報収集とは対『獣王』対策会議の結果をうけて、2011年8月7日の水神祭のあとに登場したアクエリオ内でエンドブレイカーたちが情報収集を行ったシナリオ。
呼称はシナリオ名から

背景

大渦の中のシーバルバ帝国に潜入したエンドブレイカーたちにより獣王・バンガイアの動きが判明した。
獣王は、地上にたびたび配下のシーバルバを送り込んでおり、地上に達することができるという証明のため地上に住むという『生きた人間』を求めていた。
そして、エンドブレイカーたち人間を捕らえることに成功したことで、彼は自分たちが地上に出ることが出来ると確信し、8月末に地上へと攻め込むことを決定したのだった。
その傍らには、彼の持つ魔王の『部位』を使いマスカレイド化した元エンドブレイカーである獣王妃ファムを携え…。

概要

エンドブレイカーたちはこの報告を受け有志による大会議を開催した。→(対『獣王』対策会議
その結果、いくつかの方向性を決めることが出来たのだった。

「攻め込むにしても、迎え撃つにしても、情報は必要でしょう」
「大渦の周辺や予測される進軍ルートについて、調べたら役に立たないかな?」
「魔王や獣王についての情報を集められれば、役に立つはずです」
「古い伝承や歌から、手がかりを得られないかな?」
「書物や言い伝えの類を当たる手もありそうさね」
「アクエリオの人達が、何か予兆を察知しているかもしれないし」
「俺達の知らないような話を知っているかもしれない」
「それに、獣王が攻めてくるなら、人々の瞳にエンディングが映るかもしれません」

この話し合いの結果により、まずは情報収集を。そしてそれを元に作戦の決定を!
コゼットを倒し、水神祭も終えることが出来たエンドブレイカーたちは、対獣王に照準をあわせ動き出すのだった。

該当のシナリオ

8月7日夕方に登場し8月8日には出発。結果は10日には出すと明言されるという異例のあわただしいイベントシナリオ形式となった。
ほぼ決まった推奨の行動はないため、会議のログを見て自分自身で行動を決める必要がある。
調査範囲は水神祭都アクエリオで行うものとしているため、リリアナのいるロックリムラウンダーやエルフヘイムでの調査は不可。
だたし、アクエリオ内でも『深海の大渦』の向こう側は不可。
逆に言うと、地底湖周辺や古代遺跡は調査に含むといってよいと思われる。


当wikiによる会議の纏めはこちら → (対『獣王』対策会議 メモ

結果

エンドブレイカーたちは手分けしてアクエリオ中を駆け巡り、さまざまな情報を集めた。
図書館の文献をはじめ、聞き取りは村の老人、街の人々、アクエリオの貴族、錬金術士多岐にわたった。
さらには人間以外にシーバルバやピュアリィからも情報を得、地底湖の遺跡や天守閣連峰などの実地調査まで行った。
そうして集まった情報を元に、対獣王の方針を決めるアンケートが行われることとなった。→『獣王』についての方針決定
果たしてエンドブレイカーはこれから攻めてくるという獣王に対し、どのように対抗するのだろうか。





メモ

集めた情報を箇条書きにしています。

  • 水神と魔王の伝承は子供でも知っているほど浸透している。
  • 獣王については誰も知らなかった。
  • 深海とは、アクエリオの底に広がる巨大地底湖のこと。
  • 深海の一番奥に魔王が封印されたと言われている。
  • 大渦はほとんどの人が知らない
  • 怪盗の宝石窃盗は今もまだ続いていた
  • 錬金術士に会えた。教団に属しているのは老人の錬金術士ばかりらしい。
  • 錬金術士といっても本業はまちまち、会った女性は家庭教師。大掛かりな組織というものがあるわけではない
  • 右手の甲に青い宝石のような物が浮かんでいる。錬金術士の力の源らしい。
  • ゼルデギロスは強大な力を持つ魔王であり、背中に翼のある異形の姿をしていたという。
  • 配下を率い、様々な力を奮ってアクエリオを滅ぼそうとしたゼルデギロスだったが、これを阻止すべく立ち上がった水神アクエリオによって倒され、封印された。
  • 書物によっては魔王の姿とされるイラストが添えられているものもあった。
  • 元から部位だけの存在だった、という訳では無いようだ。
  • 伝承中のゼルデギロスに魅せられる者もおり、彼らは魔王を信奉する者、『ゼルデギロス教団』の信者を名乗っていたという。
  • ゼルデギロス教団は、相当に歴史の長い組織らしい。
  • 魔王の部位についての記述は一つもなかった
  • シーバルバは魔王が封印されたあとも、しばしば目撃される事があったらしい。ただ、ここ最近の目撃数は明らかに段違いで多く、目覚しい急増ぶりのようだ。
  • 獣王と大渦に関することの書かれた書物は一つもなかった。
  • 水神アクエリオについての記述は、やはりアクエリオを讃える物が多い。優れた力を持った神様であり、とても偉大な姿をしていたと書かれている。
  • 魔王の封印については、水神アクエリオは、この都市国家のアクエリオ全体を流れる『水』に力を込め、ゼルデギロスを封印したというような記述が見られる。
  • インセクテアの言う『カーニバル』の情報もなし
  • 『ウォータくん』のモデルになったという、伝説のゴンドラ海賊は実に残虐で、暴虐で、無慈悲極まりないものだった。
  • 怪盗の事件自体は今も起こっており、狙われるのは宝石だがその種類はバラバラ。金目の物が一緒にあっても宝石以外はまったく狙われていないようだ。
  • 去年のアクエリオの星・ミューレットは約束を守るいい子でした。
  • 情報屋を使い宝石についての情報を、高く買い取っている男がいるらしい。おそらくファルケイン関係
  • テレポートなる技術については、情報が得られず、詳しい事は分からないままとなった。
  • 夢姫・レムのイマージュ工場となっていたソーニョ村の人々は目を覚まし、普段通りの生活を送っている事が確認できた。
  • 天守閣連峰、新しい領域が発見できそうだ。
  • 地底湖遺跡の扉に擬態するゴーレム。とても数が多い場所を発見。おそらく『本命』が近くにある

  • 地上にやって来たシーバルバは、もうこんなところは嫌だと、新天地を求めて大渦に飛び込んだシーバルバや、渦の底で犯罪を犯して逃げてきたシーバルバ、らしい。
  • 移動経路は大渦しかないようだ。だが、とても危険らしい。
  • 獣王が地上に進軍しようとする理由なども、やはりよくは知らないらしく、そのあたりについての情報は得られなかった。
  • 大渦前迎撃に適しそうな場所を確保

ざっくばらんに纏めると
  • 大渦しかルートはない
  • 迎撃もちょうどよさそうな場所確保。
  • 怪盗とは接触可能
  • 天守閣連峰、もうすぐサブシナリオですよ!
  • 遺跡、そろそろ本命の扉が出るよ!
  • 錬金術士が新ジョブででるかも!

残りは伏線な感じ。

関連項目

最終更新:2011年08月11日 01:19