ミッション概要
市街地を荒らしまわったエルギヌスが、突如活動を休止。
完全に動きを止めました。このチャンスを逃す手はありません。
空爆によって、エルギヌスを撃破します。
現在、爆撃機の編隊が出撃準備中です。さらに万一の備えとして、歩兵部隊を現地に派遣します。
歩兵部隊はエルギヌスに接近後、命令を待ってください。
マップ |
高層ビル街 |
|
マルチプレイ制限 |
|
EASY&NORMAL |
HARD |
HARDEST |
INFERNO |
武器レベル |
12 |
36 |
63 |
- |
アーマー限界 |
R/A:865 W:482 F:1081 |
R/A:2345 W:1222 F:2932 |
R/A:4134 W:2117 F:5167 |
- |
出現する味方 |
出現数 |
備考 |
第一波 |
R:スナイパーライフル ┗R:スナイパーライフル |
21 |
合流不可 隊員会話後合流可能 |
R:ロケットランチャー ┗R:ロケットランチャー |
21 |
F:ハンドキャノン ┗F:ハンドキャノン |
21×2 |
第二波 (エルギヌスの体力50%以下) |
R:Ω照射型レーザーライフル ┗R:Ω単発型レーザーライフル |
7 |
合流不可 体力と攻撃力が強化されている |
出現する敵 |
出現数 |
備考 |
初期配置 |
エルギヌス |
1 |
開始しばらくは無敵・ダメージ蓄積で撤退 |
ミッション全体コメント
敵はエルギヌスのみのお祭りミッション。
開幕直後、空爆が終わり、エルギヌスにNPCが反応して攻撃を始めるまではエルギヌスは無敵なので攻撃しても意味無し。
その後しばらくエルギヌスにダメージを加えると逃げる模様。
味方の数こそ多いが、エルギヌスの飛びつきや爆撃機の誤爆で一気に死ぬので、ちゃんと守ってやろう。
味方は合流可能になってからしばらくは高耐久状態なので、エルギヌスの動きを見て合流するとお得。
味方を完全放置し、開幕から逃げまくっていてもクリアできる。
このミッションで気をつけるべきなのは味方の空爆。
エルギヌスの現在位置に応じて空爆地点が変更され、たとえ地上にEDFが多数いてもお構いなしで
アホみたいな威力の絨毯爆撃をかましてくる。正直言ってこれが味方及びプレイヤーの一番の死因。
当然のことながら、敵が1匹しかいない上、離脱するので回復アイテムは一切出ない。立ち回りには気を付けよう。
また、歩行要塞バラムFやプロテウスなど開始時点で出せない
ビークルは無用の長物と化す。
エルギヌスに一定ダメージ(50万程度)を与えるとオメガチームが出現。
このオメガは耐久力50000・単発火力10000オーバーというぶっ飛んだステータスを持っており、
エルギヌスをあっという間に追い返してくれる。
片手に爆発物を持って、右側のビル群を整地しておけば、エルギヌスがどう動いてもオメガチームの攻撃が出現時からヒットし続ける可能性を上げられるのでお薦め。
アイテムが手に入らないから工夫の意味ないけどね……
ちなみに「微睡み」は「まどろみ」と読む。
攻略
レンジャー
難易度INF
フュージョンブラスターZD二丁持ちで突撃する。
撃ち漏らしの無いように
ピュアデコイランチャー。
デコイを背びれに貼り付けると背中に攻撃が届かない為、その場で右往左往しながら不審な行動を取るだけで無力化する。
寝ている間に貼り付ければ外す心配もない。ただしFF判定を受けるので空爆が終わった後に貼り付けた方がいい。
3発を小出しに使えば長時間無力化できる。この際背中を撃ちに行っても行動がラリっているので安全。
二丁なら無限に無力化できる。二丁で両方をくっつけた後、片方をキープしてもう片方をリロードすれば良い。
後はNPCが勝手に倒してくれるので眺めていればいい。
ビル影に入り込んで射線を遮ってもしばらく待っていれば殺意の高い行動ルーチンを持つオメガチームが至近距離まで突っ込んで殺しに行ってくれる。
ピュアデコイが真面目に攻略で使える数少ないミッション。ちなみに
エアレイダーも同じことができる。
※狙撃プラン
【武器】:ストリンガーJ9(Lv75)二挺orライサンダーZ(Lv90)二挺orストリンガーJ9(Lv75)&ライサンダーZ(Lv90)
【アーマー】:初期体力で十分
- 開幕開始地点から後ろに移動し、エルギヌスから出来るだけ距離を取る。
- エルギヌスから距離を取っていれば空爆に巻き込まれる可能性も低い。
- つまり
味方を見捨て安全に対処できる為、かなり安定性が高い、というメリットが大きい。
- 適当に狙撃してたらいつの間にか終わっていたりする。
※自分も爆撃したいという非スマートなあなたへ送る爆撃プラン
【武器】:スタンピードXM(Lv71)二挺
【アーマー】:スタンピードXMの自爆に1、2発耐えられる程度あればいい。
- 開幕動かずに空爆を待つ。
- 空爆が済んで近付いてきたら、スタンピードXMで爆撃を開始する(誤爆に注意)。
- 空爆にも気をつける。
- オメガがきても爆撃を続けたい人は続けてもよし。
ウイングダイバー
難易度INF
グングニル二丁持ちで遠距離から攻撃。味方にエルギヌスを押し付ける事。
またはレイピアで足を焼く。
エアレイダー
難易度INF
ヘリにデコイつけてエルギヌスの周りを飛び回り、味方に攻撃させてれば勝てる
もしくはベガルタを使って速攻する 寝起きを狙って機銃掃射を投げるとかなりダメージが入る
※ オフェンシブテリトリーからいっぱい線が出るぞ!
※エルギヌスに逆襲したい人向け戦法
武器:パワアシ(Lv66)、任意
ビークル:デプスクロウラーⅣ(Lv77)
アーマー:初期体力でも可
開幕デプスを要請。空爆が終わったらデプスにパワアシ付けて総火力87万で粉砕する。・・・のだが、デプスだけじゃ削りきれないので後半はオメガに任せよう。
味方にエルギヌスを倒させたい人向け
武器1:パワーポストZM(Lv84)かパワーアシストガンMG(Lv66)
武器2:パワーポストZM(Lv84)かオフェンシブテリトリー(Lv58)
ビークル:お好きな物でどうぞ。
アーマー:エルギヌスのよちよちやボディプレスに一回耐えられるくらいでOK
開幕、すぐにローリングで味方がいるなかの右側に移動、空爆が終わるのを待つ。空爆が終わってエルギヌスが起きたら、パワーポストZMかオフェンシブテリトリーを適当に設置する。設置し終わったら、すぐに後退する。以上。
味方の奮戦を見学していたらパワーポストが途中で切れる為、このときオメガが来ていたらそのまま見学、来ていなくても見学続行。
しばらくしたらNPCの救世主、最強無敵の10倍補正の照射型レーザーライフルを持ったオメガ隊長率いる単発型レーザーライフルを持つオメガ隊員で構成されているオメガチームが来てくれるので持っていたらパワアシを貼り付けよう。すると何という事でしょう、ただでさえ強すぎる10倍オメガが1.5倍の倍率を受け、エルギヌスは長射程高弾速の照射・単発レーザー銃による正確無比の一斉射撃に耐えられる訳はなく一瞬で追い払われる。
フェンサー
難易度INF
ディスラプター系二丁持ちで突撃
オンライン
難易度INF
ご自由にお遊びください。
エアレイダーはパワービーコンガンを持っていくとよい。他のメンバーは「やったぜ!」とチャットを返しつつ多連装ミサイルを持っていこう。
面倒なので速攻したい…という場合はグングニルやワイリバ+レーザー誘導で。(フューブラなど秒間火力が高い武器を複数人で使うとダメ抜けが発生してしまうため)
余談だが、敵が1匹しかいない上にエルギヌスなので、擬似オンライン対戦ステージとしても機能する。
万が一オメガチームが出てきてしまった場合は峰撃ちしておくとより捗る
最終更新:2025年04月01日 07:40