武将名 | いいなおまさ | 徳川四天王 |
井伊直政 | 統一名称:井伊直政 生没年:1561~1602 「一たび俺に挑んだならば立て! ここで死ぬ弱兵ではあるまい!」 徳川家家臣。 「井伊の赤備え」と呼ばれる赤い軍装で統一した部隊を率い勇猛果敢に戦う様子から「赤鬼」と敵に恐れられた。 家康の小姓として取り立てられ、その天下取りまでを常に支えた功臣であり、徳川四天王に数えられている。 | |
勢力 | 碧 | |
時代 | 戦国 | |
レアリティ | SR | |
コスト | 2.5 | |
兵種 | 騎兵 | |
武力 | 9 | |
知力 | 5 | |
特技 | 昂揚 | |
計略 | 武力と移動速度が上がる。 さらに突撃オーラ中に旋回操作を行うと武力と移動速度と突撃ダメージが一定時間上がる。 この操作は効果中に一度だけ使用できる | |
必要士気 | 5 | |
効果時間 | 知力時間 | |
Illust. | ニシカワエイト | |
声優 | 梶裕貴 |
計略内容
カテゴリ | 士気 | 旋回操作 | 武力 | 知力 | 速度 | 兵力 | 効果時間 | 備考 |
超絶強化 | 5 | なし | +5 | - | +100% | - | 7.9c(知力依存0.4c) | 突撃準備中に旋回操作(斬撃と同様の操作)で追加効果発生(計略中一度のみ) |
あり | +7 | +150% | 2.1c | 突撃ダメージ+8 |
調整履歴
修正Ver. | 変更点 | 内容 | 備考 |
所感
解説
大戦シリーズにおいて
台詞
\ | 台詞 |
開幕 | 強者に挑むは武士の誉れ…来るがいい! |
└自軍に碧025_徳川家康 | 泰平の世の為に、俺が血を流しましょう! |
└敵軍に緋035_山県昌景 | 赤備えよ!天をも穿つ覇気を見せよ! |
計略 | 立て!お前はここで死ぬ一兵ではあるまい! |
└絆武将 | 一騎とて落伍は許さん。喰らいつけ!殿の天下へ! |
兵種アクション | 遅い! |
撤退 | 泰平は未だ… |
復活 | 羅刹と成らん! |
伏兵 | 戦場を赤に染める! |
攻城 | 生かして帰すな! |
落城 | 殿が天下を切り従えるまで、俺は赤き道を往き続ける! |
贈り物① | 媚びるな、うっとうしい。 傷の手当も無用だ、柔にはできていない。他の者に気を回せ。 |
贈り物② | 仲間意識は戦いの本能を錆びつかせる。 だが殿の天下のためなら、刀が鈍っても構わない。 |
贈り物(お正月) | 正月だからといって餅ばかりでは身体が…… なに、義母上が俺のために具足餅を? む…… |
贈り物(バレンタインデー) | 来い。先の戦で何が悪かったのか礼に教えてやる。 ……息が乱れ、目も泳いでいるぞ。集中しろ。 |
贈り物(ホワイトデー) | 先日の菓子、俺も作ってみたが、お前の料理には 改善の余地がある。今日から練習するぞ。 |
贈り物(ハロウィン) | 我こそ井伊の赤鬼だと主張する男が寄ってきたが…… ふん、俺が元祖に決まっているだろう。 |
友好度上昇 | 羅刹と成らん! |
寵臣 | - |
└特殊 | - |
贈り物の特殊演出
対象武将:紫038井伊直虎 | |
会話武将 | 台詞 |
紫038井伊直虎 | 直政、これっぽっちしか食べないのか!? もっと食べないと大きくなれないぞ!? |
碧106井伊直政 | 背はともかく、俺はもう大人です。 それに、身体が重くなっては戦場で…… |
紫038井伊直虎 | この具足餅は私が盛り付けたのだぞ! お前が立派な武士になれるよう、橘をだな!! |
碧106井伊直政 | 分かりました。分かりましたので義母上、 揺さぶるのはやめていただきたい…… |
対象武将:碧025徳川家康 EX010_井伊直弼 | |
会話武将 | 台詞 |
EX010井伊直弼 | ワレこそ、井伊の赤鬼……! |
碧106井伊直政 | ふん。誰だか知らんが、その身なりで 俺より古いということはあるまい。 |
EX010井伊直弼 | 新古の問題ではない。 鬼の称号は、強きモノにこそ相応しい……! |
碧106井伊直政 | 図体のせいで血の巡りが悪いと見える。 抜け、どちらが本物か教えてやる! |
碧025徳川家康 | 一人に絞らずともよいと思うが…… |