カードリスト > > 第3弾 > EX082_島津義久

武将名 しまづよしひさ 三州総大将
島津義久 統一名称:島津義久
   生没年:1533~1611

「島津の勇者たちよ、
               存分に武と勇を奮え!」

薩摩の大名。
父・島津貴久の隠居にともない家督を継承し、3人の優秀な弟とともに九州統一に邁進した。
豊後の大友氏を破り、肥前の龍造寺氏も撃破して島津氏最大版図を築く優秀な指導者であると同時に、文化人でもあった。
勢力
時代 戦国
レアリティ SR
コスト 3.0
兵種 鉄砲隊
武力 9
知力 9
特技 昂揚
計略 龍伯の采配(りゅうはくのさいはい) 味方の武力が上がる。
さらに鉄砲隊であれば射撃時の攻撃回数が増え、移動しながら射撃できるようになる
必要士気 6
効果時間 知力時間
Illust. 夢路キリコ
声優 立花慎之介

所感
性能は「琥020_島津義久」と全く同じであり、使用感に差はない。

解説
贈り物の特殊演出①にある国分煙草とは、鹿児島県の国分地方で作られた煙草のことで、義久の家臣である服部宗重が栽培を開始したもの。
朝鮮出兵や江戸城改修による財政難を解決するために栽培されたが、「花は霧島 煙草は国分 燃えて上がるは桜島」と言われるほど良質な葉であり、国分地方の名産品として有名になった。
明治時代には最高等級の煙草とされたため、煙草好きの大久保も好んで吸っていたのだろう。

大戦シリーズにおいて

コンパチブル武将
武将名 登場Ver. 差異 入手方法
琥020_島津義久 Ver. 通常版 通常排出
EX082_島津義久 Ver.2.1.0B イラスト
裏面フレーバーテキストの台詞
金剛石商店(バサラ石交換所)

贈り物の特殊演出
対象武将琥002大久保利通
会話武将 台詞
EX082島津義久 その手の煙管……ほう、パイプという名か。
ずいぶん短尺になったものだ。
琥002大久保利通 国分煙草の栽培を奨励したのは
義久公と記憶しているが……
EX082島津義久 収入源になればと思い始めさせた。
国分より姶良の辺りが盛んだったのだがな。
琥002大久保利通 昼夜と吸わずにいられない身としては
感謝すべきか否か……!

対象武将琥021島津義弘
会話武将 台詞
EX082島津義久 また夜から歳久と打ち合い稽古か?
雪が降っているのだぞ。
琥021島津義弘 兄貴は気にしないで机仕事しててくれよ。
これくらい、打ち合ってれば何ともねえ!
琥021島津義弘 それに歳久は今が伸び盛りだ。
島津の武をしっかり叩き込んでやらねえとな!
EX082島津義久 まったく、留守を待つ私の身になれ。
あまり無理はしてくれるな。


情報提供・誤った点に気付いた等、何かありましたら気楽にコメントしてください。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年12月30日 14:02