武将名 | たなかみつあき | |
田中光顕 | 統一名称:田中光顕 生没年:1843~1939 「受け継いだ志士の誇りを手に さあ一直線に進もうか!」 土佐藩士。武市半平太に従い土佐勤王党に属したが、 弾圧されると脱藩して長州藩に入り高杉晋作に師事する。 のちに帰藩して陸援隊の幹部となり戊辰戦争で活躍した。 明治政府では要職を歴任し日本各地で維新の志士の顕彰に取り組んだ。 | |
勢力 | 蒼 | |
時代 | 江戸・幕末 | |
レアリティ | R | |
コスト | 1.0 | |
兵種 | 鉄砲隊 | |
武力 | 1 | |
知力 | 8 | |
特技 | 伏兵 狙撃 | |
計略 | 味方が撤退するたびに、武力と知力が撤退した味方の武力と知力と等しくなる | |
必要士気 | 3 | |
効果時間 | 知力時間 | |
Illust. | 黒檀帛 | |
声優 | 村上裕哉 |
計略内容
カテゴリ | 士気 | 武力 | 知力 | 速度 | 兵力 | 効果時間 | 備考 |
強化 | 3 | - | - | - | - | 16.7c(知力依存0.4c) | 味方が撤退するたびに自身の武力と知力を撤退した武将の撤退時の武力と知力に等しくする |
調整履歴
修正Ver. | 変更点 | 内容 | 備考 |
Ver.2.5.0D | 効果時間 15.8c → 16.7c | ↑ | - |
所感
解説
大戦シリーズにおいて
台詞
\ | 台詞 |
開幕 | 無鉄砲なくらいの方が、死なないもんだ! |
└自軍に緋022_高杉晋作 | 高杉さん!小粋なあなたに惚れ込んだ!弟子にしてくれ! |
計略 | 私が皆の魂を守り抜く! |
└絆武将 | 確かに受け取ったぞ!あなたの誇りと魂を! |
兵種アクション | 撃て! |
撤退 | 此処は私の死に場所じゃない |
復活 | 今一度! |
伏兵 | 不運だな、私を引き当てるとは |
攻城 | 怖がるな!一直線に駆け抜けろ! |
落城 | 必要なのは、天下を敵とするも構わないという勇気だ |
贈り物① | - |
贈り物② | - |
贈り物(お正月) | 初夢に陽気な男が出てきた? 龍馬さんだな。 いいや間違いない、絶対に龍馬さんだ。 |
贈り物(バレンタインデー) | 長く志士をやってれば、たまにはいいこともあるもんだ。 いただこう、甘党の武市さんには秘密だぞ。 |
贈り物(ホワイトデー) | 高杉さんを真似して刀をねだりに来たのか? 刀は無理だが、日頃の恩返しだ、受け取ってくれ。 |
贈り物(ハロウィン) | こういう時、高杉さんならおおいに楽しむんだろうな。 |
友好度上昇 | - |
寵臣 | - |
└特殊 | - |
贈り物の特殊演出
対象武将:緋022_高杉晋作 | |
会話武将 | 台詞 |
蒼123_田中光顕 | どうしたんだ高杉さん、急に座り込んで。 ……重箱? 何を詰めている? |
緋022_高杉晋作 | アマガエルだ。明日森永で宴会をする時に 料理してもらおうと思ってな。 |
緋022_高杉晋作 | 僕の弟子になりたいなら君も手伝え! 雨傘も持ってるんだ、蛙はお似合いだろう? |
蒼123_田中光顕 | ……この話は書き残すか迷うな。 |