武将名 | たかすぎしんさく | 松門四天王 |
高杉晋作 | 統一名称:高杉晋作 生没年:1839~1867 「長州男児の肝っ玉 これよりお見せしよう!」 長州藩士。吉田松陰に師事し、攘夷運動の急先鋒として奇兵隊を発足。 八月十八日の政変後蟄居したが、下関外国船砲撃を受けて赦免され、藩を反幕に動かした。 機略縦横の才を揮い第二次長州征伐などで活躍するも、大政奉還の半年前に病死。 | |
勢力 | 緋 | |
時代 | 江戸・幕末 | |
レアリティ | ER | |
コスト | 3.0 | |
兵種 | 槍兵 | |
武力 | 9 | |
知力 | 9 | |
特技 | 昂揚 | |
計略 | 緋の味方の武力が上がる。 さらに戦場にいる敵の武力の最大値が大きいほど自身の武力が上がる | |
必要士気 | 7 | |
効果時間 | 知力時間 | |
Illust. | 杉浦善夫 | |
声優 | 津田健次郎 |
計略内容
カテゴリ | 士気 | 対象 | 武力 | 効果時間 | 備考 |
号令 | 7 | 自身 | +5+(戦場の敵武力最大値 武力2ごとに+1) | 9.4c(知力依存0.2c) | 緋勢力限定 |
味方 | +5 |
調整履歴
修正Ver. | 変更点 | 内容 | 備考 |
Ver.1.0.0C | 自身追加武力上昇値 武力5ごとに+1 → 武力3ごとに+1 | ↑ | - |
Ver.1.0.0F | 効果時間 9.0c → 9.4c 計略範囲 直径 7.2部隊分 → 8部隊分 |
↑ | - |
Ver.1.1.0F | 自身追加武力上昇値 武力3ごとに+1 → 武力2.5ごとに+1 | ↑ | - |
Ver.1.5.0G | 自身追加武力上昇値 武力2.5ごとに+1 → 武力2ごとに+1 | ↑ | - |
所感
解説
大戦シリーズにおいて
台詞
\ | 台詞 |
開幕 | 志のある者は、僕とともに立ち上がれ! |
計略 | 長州男児の肝っ玉、これよりお見せしよう! |
└絆武将 | 奇兵隊!歴史を打ち砕き、変革する時だ! |
兵種アクション | くらえ! |
撤退 | つまらんな! |
復活 | 戦を楽しめ! |
伏兵 | 天下をひっくり返してやろう |
攻城 | 電光石火の攻めを見せろ! |
落城 | 長州の勝利だ!飲んで唄って、浮世を楽しめ! |
贈り物① | 三味線でも用意してくれれば 一曲唄ってやるぞ。 |
贈り物② | 僕と君は焼山かずらのようなものだ。 決して根は切れん、そういう仲だな。 |
贈り物(お正月) | 飲んで騒いで、無駄だと思うか? 無駄を嫌うヤツに大事はなせんぞ。 |
贈り物(バレンタインデー) | 三千世界の烏を殺し、ぬしと朝寝がしてみたい。 これが僕の気持ちだ。 |
贈り物(ホワイトデー) | 三味線を持ってこい! 僕が唄うから、君は踊れ! 陽気にな! |
贈り物(ハロウィン) | この祭りは面白い、僕好みだ! 君の衣装も、僕が選んでやろう! |
友好度上昇 | 戦を楽しめ! |
寵臣 | 面白きこともなき世を、僕が面白くしてやろう! |
贈り物の特殊演出
対象武将:蒼013_坂本龍馬 | |
会話武将 | 台詞 |
高杉晋作 | 坂本くん、僕があげたピストルはどうだ? 少しは役に立ったか? |
坂本龍馬 | もう、刺客に襲われた時に大活躍ぜよ! なんか礼をせんといかんの。 |
高杉晋作 | では、僕が三味線を弾くから 君が唄れ! 朝まで宴会するぞ! |
対象武将:緋015_久坂玄瑞 | |
会話武将 | 台詞 |
高杉晋作 | 久坂、君は世が変わった後は いったい何をするつもりだ? |
久坂玄瑞 | 変革者には、その後も責任がある。 もちろん、国を動かす役目につくさ。 |
高杉晋作 | 僕は三味線をひき、詩を書き酒を飲む。 面白きこともなき世を面白く、だな。 |
対象武将:緋036_吉田松陰 | |
会話武将 | 台詞 |
高杉晋作 | 先生の号は「二十一回孟子」ですが 今何度、猛をふるったのですか。 |
吉田松陰 | 脱藩や外国船への乗り込み……三回ですね。 残りの十八回は君に託します。 |
高杉晋作 | この高杉は十八回孟子ですか、面白い。 これだけ猛をふるえば、日本は変わります。 |