武将名 | もうりもろちか | 毛利氏四代当主 |
毛利師親 | 統一名称:毛利師親 生没年:1323~不明 「俺はこのご機嫌な石に賭けるぜ」 南北朝時代の武将。祖父と父が南朝方につく中で 足利尊氏に従って忠勤を尽くし、家名を守った。 直冬討伐軍に加わり渡河した際、 馬の鐙に同じ石が三度懸かったことを八幡神の瑞兆と思い、 その石を持って戦ったところ武功を挙げたという。 | |
勢力 | 緋 | |
時代 | 中世 | |
レアリティ | R | |
コスト | 1.5 | |
兵種 | 剣豪 | |
武力 | 5 | |
知力 | 7 | |
特技 | 先陣 | |
計略 | 【陣形】(発動すると陣形が出現し、その中にいる間のみ効果が発生する。 陣形は同時に複数発動できない) 味方の武力が上がる。さらに自身が斬撃ができるまでの間、 味方の兵力が徐々に回復する | |
必要士気 | 5 | |
効果時間 | 知力時間 | |
Illust. | 8月96日 | |
声優 | 内山昂輝 |
計略内容
カテゴリ | 士気 | 武力 | 知力 | 速度 | 兵力 | 効果時間 | 備考 |
陣形 | 5 | +4 | - | - | +2.5%/0.4c(1秒) | 8.5c(知力依存0.2c) | 勢力限定なし 兵力回復は自身が斬撃準備中限定(1回ごとに計15%) 陣形範囲は直径約6部隊分の円形 |
調整履歴
修正Ver. | 変更点 | 内容 | 備考 |
Ver.2.5.0C | 兵力回復量 +1.5%/1秒 → +2.5%/1秒 | ↑ | - |
所感
解説
大戦シリーズにおいて
台詞
\ | 台詞 |
開幕 | 俺とお前、ツイているのはどちらだろうな? |
└自軍に紫100_高師泰 | 師泰殿、ここはツキのある俺に任せては頂けないだろうか |
計略 | 八幡神の加護はこの手にあり! |
└絆武将 | 運を手繰り出せ、君に勝利をもたらそう |
兵種アクション | これで決まりだ |
撤退 | ツイてないぜ…… |
復活 | 願掛けは終わりだ |
伏兵 | お前の運の尽きだ |
攻城 | 天運は我にあり、攻めよ |
落城 | 俺の方がツイていた。ただそれだけだ |
贈り物① | 運なんてものはどう転がるか分からないからな。 頂戴できるものは頂戴しておく。 |
贈り物② | 石に賭けるのもいいが、 次からは君にも賭けてみるとするか。 |
贈り物(お正月) | 明けましておめでとう。新年最初の願掛けに行く。 君も一緒にどうだ? |
贈り物(バレンタインデー) | 君からバレンタインをもらえるよう願掛けをしておいたんだ。 これで叶ったな。 |
贈り物(ホワイトデー) | 八幡神よ、これを贈る相手が来年も俺だけを 見てくれますように……よし、受け取ってくれ。 |
贈り物(ハロウィン) | 石の仮装を勧められたが流石に見栄えが悪い。 その目……もしや君は着てほしいのか……? |
友好度上昇 | 願掛けは終わりだ |
寵臣 | - |
└特殊 | - |
贈り物の特殊演出
対象武将:緋118_大江広元 | |
会話武将 | 台詞 |
緋118_大江広元 | 師親……何をしているんだね? |
緋132_毛利師親 | 見てわからないか? 参拝だ。 俺はもらえる加護はすべてもらうたちでな。 |
緋118_大江広元 | それは見ればわかる。 何故私を拝んでいるのかと聞いているのだ。 |
緋132_毛利師親 | 先祖であり祭神として祀られた貴方を拝めば 先祖の加護と神の加護、一石二鳥だろう。 |
緋118_大江広元 | ……願掛けもほどほどにしなさい。 |