武将名 | こうのもろやす | 婆娑羅大名 |
高師泰 | 統一名称:高師泰 生没年:不明〜1351 「オレは裁く者。 裁かれるのは貴様たちだ」 高師直の弟。 南朝方との戦いで活躍し兄とともに軍事面で室町幕府創設に貢献。幕政でも侍所頭人や引付頭人などの要職を歴任し権威を振るった。 観応の擾乱では一時は足利直義派を圧倒するが、南朝に与した直義軍に敗れ、師直共々滅んだ。 | |
勢力 | 紫 | |
時代 | 中世 | |
レアリティ | SR | |
コスト | 2.5 | |
兵種 | 騎兵 | |
武力 | 9 | |
知力 | 4 | |
特技 | 気合 | |
計略 | 【陣形】(発動すると陣形が出現し、その中にいる間のみ効果が発生する。陣形は同時に複数発動できない) 武力と移動速度が上がる。さらに範囲内の最も武将コストの高い敵の武力と移動速度を下げ、対象の敵が撤退すると自身の武力と移動速度が上がる。ただし撤退すると自軍の士気が下がる | |
必要士気 | 5 | |
効果時間 | 知力時間 | |
Illust. | 雨宮慶太 | |
声優 | 堀内賢雄 |
計略内容
カテゴリ | 士気 | 対象 | 武力 | 知力 | 速度 | 兵力 | 効果時間 | 備考 |
超絶強化 | 5 | 自身 | +3 | - | +20% | - | 12.5c(知力依存0.4c) | 対象の敵撤退で自身の武力+3、移動速度+40% 自身撤退で自軍士気-2 |
範囲内の最も武将コストの高い敵 | -3 | 0.6倍 |
調整履歴
修正Ver. | 変更点 | 内容 | 備考 |
Ver.2.6.0E | 効果時間 13.3c → 12.5c | ↓ | - |
所感
解説
大戦シリーズにおいて
台詞
\ | 台詞 |
開幕 | オレは裁く者。裁かれるのは貴様たちだ |
├自軍に紫066_韓信 | 韓信の知謀に |
├自軍に紫090_高師直 | フハハハ… |
└自軍に緋132_毛利師親 | 師親…そんな小石に頼るなど情けない。どうせ持つなら金剛石にせよ |
計略 | 大河を背に敵を迎える…これを勇者の兵法と呼ぶ |
└絆武将 | 破壊せよ!我らが敵は天下の敵だ! |
兵種アクション | 喰らえ |
撤退 | 冥土の先払いをしてこよう |
復活 | 婆娑羅の名の下に |
伏兵 | 代わりに貴様が死んでくれるのだな |
攻城 | 無用な命を散らす前に、城を落とせ |
落城 | 神の意志があるというのならば……それは俺の意志だ |
贈り物① | 茶でも振る舞ってやろう。 宝輪を鋳直して作った釜で沸かす、最高級の茶だ。 |
贈り物② | 大兄を真似て、豪華な庭でも作ろうかと思ったが、 オレはこの殺風景も気に入っている。 |
贈り物(お正月) | - |
贈り物(バレンタインデー) | - |
贈り物(ホワイトデー) | オレに壊せぬものはない。そして、オレに作れぬものもない。 言え……貴様が欲しいものを。 |
贈り物(ハロウィン) | - |
友好度上昇 | 婆娑羅の名の下に |
寵臣 | 俺は不吉な先例に従う阿呆では無い。新しいやり方で、しかと勝負を決してみせる |
絆武将獲得 | - |
贈り物の特殊演出
対象武将:紫016_熊童子 | |
会話武将 | 台詞 |
紫100_高師泰 | 鬼退治も武士の誉れの一つ。 覚悟してもらおうか、青鬼。 |
紫016_熊童子 | 貴様は欲深く、大きな闇を抱えている。 |
紫016_熊童子 | 他者の命を奪うことに執着しているのも 醜い侍の手本のようだぞ。 |
紫016_熊童子 | 地獄に堕ちて、悔いるがいい。 |
紫100_高師泰 | 黙れ……地獄は飽きた。 鬼神であれど、破壊してやる!! |