武将名 | せいきょう | 桑下の舞姫 |
斉姜 | 統一名称:斉姜 生没年:不明 「斉姜は世界の中心に ただ一人、私だけよ!」 中国戦国時代、斉桓公の一族。 放浪中の重耳(のちの晋文公)に嫁ぐ。 重耳の従者が桑の下で出立を促す相談をしていたと侍女に知らされるが、斉姜は侍女を殺して口封じし、躊躇う重耳を酒に酔わせて出立させる。 後年晋文公の夫人となった。 | |
勢力 | 碧 | |
時代 | 春秋戦国 | |
レアリティ | SR | |
コスト | 1.0 | |
兵種 | 騎兵 | |
武力 | 2 | |
知力 | 4 | |
特技 | 昂揚 大兵 | |
計略 | 武力と移動速度と突撃ダメージが上がる。 この効果は発動時の覇道が自城に近いほど大きい | |
必要士気 | 4 | |
効果時間 | 知力時間 | |
Illust. | 紺藤ココン | |
声優 | 井澤詩織 |
計略内容
カテゴリ | 士気 | 覇道の位置 | 武力 | 知力 | 速度 | 兵力 | 効果時間 | 備考 |
超絶強化 | 4 | 敵城手前 | +2 | - | +20% | - | 7.5c(知力依存0.4c) | 突撃ダメージ+x |
敵城前 | +3 | +40% | 突撃ダメージ+4 | |||||
中央 | +4 | +60% | 突撃ダメージ+6 | |||||
自城前 | +5 | +80% | 突撃ダメージ+8 | |||||
自城手前 | +8 | +100% | 突撃ダメージ+10 |
調整履歴
修正Ver. | 変更点 | 内容 | 備考 |
Ver.2.6.0F | 覇道が最も後方にある時の武力上昇値 +7 → +8 | ↑ | - |
所感
解説
大戦シリーズにおいて
台詞
\ | 台詞 |
開幕 | あの方を覇者にして、この世に斉姜の名を刻みつける! |
├自軍に琥048_晋文公 | あなたの進む道は私が照らすわ。 |
└敵軍に琥069_驪姫 | お前のように傾城で名を馳せたところで嬉しくはないわ、私は私の信じた悪を貫く。 |
計略 | 斉姜は世界の中心にただ一人、私だけよ! |
└絆武将 | あなたを覇者へと押し上げ、その先は私が照らす。 |
兵種アクション | 進め! |
撤退 | 今は退く時ね |
復活 | 反撃の時間よ |
伏兵 | 伏兵は不幸…ですね |
攻城 | この名を城門に刻みなさい! |
落城 | たとえ血塗られた道だとしても、この一歩があの方を覇者へと導く! |
贈り物① | 自分を磨き続ければ、心の悪に負けることはないわ。 |
贈り物② | 貢がれるのはあまり好きじゃないけれど…… あなたからならありがたく頂くわ。 |
贈り物(お正月) | 立ち止まってる暇なんてないけれど、 お正月くらいはあなたとゆっくりすごそうかしら。 |
贈り物(バレンタインデー) | あなたという存在が私を強くしてくれる。 これは私からの感謝の印よ。 |
贈り物(ホワイトデー) | あなたから、私に……? ふふっ、ありがとう。とっても嬉しいわ。 |
贈り物(ハロウィン) | これ?クリオネの仮装よ。天使、なんて柄じゃないけれど……似合うかしら? |
友好度上昇 | 反撃の時間よ |
寵臣 | “春秋の覇者・晋公”夫人、斉姜よ |
絆武将獲得 | - |
軍飾 | 斉姜は世界の中心にただ一人、私だけよ! |
贈り物の特殊演出
対象武将:碧097斉桓公 | |
会話武将 | 台詞 |
碧097斉桓公 | それは……桑か? なぜそのようなものがここにあるのだ。 |
碧122斉姜 | 初心を忘れないためです。 |
碧122斉姜 | 夫に覇道を歩ませ、斉姜の名を歴史に刻むと 決意した日をこうして思い出しているのです。 |
碧097斉桓公 | 随分と苛烈な娘にそだったものだ。 覇道を征く者の血なのだろうか。 |
碧122斉姜 | 血ではなく、この苛烈さこそが 私が斉姜たる証なのです。 |