武将名 | めごひめ | 竜の妻 |
愛姫 | 統一名称:愛姫 生没年:1568~1653 「貴方がいてくれるから 花の美しさを感じられるんです」 伊達政宗の正室。陸奥田村氏の出身。 佐竹や蘆名に対抗するために政宗の正室として嫁がされた。 政宗との間には娘の五郎八姫と三人の男子をもうける。 京都の情勢報告を任され、国元の政宗とは離れて暮らしたが、夫婦仲は深かったとされる。 | |
勢力 | 玄 | |
時代 | 戦国 | |
レアリティ | SR | |
コスト | 1.0 | |
兵種 | 騎兵 | |
武力 | 1 | |
知力 | 6 | |
特技 | 伏兵 大兵 | |
計略 | 【竜騎馬】(移動しながら扇状の範囲に射撃を行うようになる。この射撃は突撃でキャンセルされない) 武力が上がり、兵種が竜騎馬になる。 さらに射撃を当てた敵の知力を一定時間下げる | |
必要士気 | 4 | |
効果時間 | 知力時間 | |
Illust. | 藤居にこ | |
声優 | 築山苑佳 |
計略内容
カテゴリ | 士気 | 武力 | 知力 | 速度 | 兵力 | 効果時間 | 備考 |
強化 | 4 | +3 | - | - | - | 30.0c(知力依存0.4c) | 兵種が竜騎馬になる 射撃1hitにつき、当たった敵部隊の知力を5c(12秒)の間-2 |
調整履歴
所感
解説
大戦シリーズにおいて
台詞
\ | 台詞 |
開幕 | 安心して。私の心はいつでも、貴方の傍に… |
└自軍に玄127_伊達政宗 | 乱世に竜が舞い降りれば、死さえ恐れて遠のくでしょう |
計略 | ごめんなさい、逃がすことはできません |
└絆武将 | 私は貴方を支え続けます、永遠に |
兵種アクション(突撃) | 叩いて |
兵種アクション(射撃) | 撃って |
└絆武将 | 一人じゃないわ |
撤退 | ここでお別れですね |
復活 | 貴方と共に |
伏兵 | お待たせしました |
攻城 | 傷つく前に諦めてください |
落城 | 貴方がいるから、この花の美しさを感じられるんです…… |
贈り物① | 舶来の服ですか? いつも珍しい品をありがとう ございます。何か、お返しできるでしょうか…… |
贈り物② | 前にいただいた服を着てみました。どうでしょう? そう……これであなたの思いを纏えますね。 |
贈り物(お正月) | 新年おめでとうございます。私は裁縫座敷で 縫い始めをしますが、貴方は何をなさいますか? |
贈り物(バレンタインデー) | これを貴方に。龍のひげ飴です。私も初めて見て…… そう、喜んでいただけてよかったです。 |
贈り物(ホワイトデー) | これは……ドラゴンフルーツ、果物なのですか? ……んっ、おいしい! その、もう一口だけ…… |
贈り物(ハロウィン) | 宴と聞いて、おめかししました。似合うでしょうか…… 美しい花のよう? そ、そんな…… |
友好度上昇 | 貴方と共に |
寵臣 | ああ、藤の花の香り……来てくれたのですね、貴方 |
贈り物の特殊演出
対象武将:玄127伊達政宗 | |
会話武将 | 台詞 |
玄127伊達政宗 | 仙台に移し植えた藤を見たいと 言っていただろう。今はこれで許せよ。 |
玄132愛姫 | 藤の香り袋……甘くて上品な香りです。 きっと枝ぶりも美しいのでしょうね。 |
玄127伊達政宗 | ”わが宿の 花しなべての 色ならば”だ。 必ず天下を獲って、お前を仙台城に迎えよう。 |
玄132愛姫 | 政宗ならきっと成し遂げられましょう。 その日を楽しみに待っておりますね。 |
対象武将:玄122片倉喜多 | |
会話武将 | 台詞 |
玄122片倉喜多 | 着物の柄を考えるのは楽しいわね! 手も頭も動かすからいい刺激になるわ。 |
玄132愛姫 | あら、刺繍をしていたのですね。 これは……何の……図、でしょうか? |
玄122片倉喜多 | 『孫臏兵法』一章、八陣を図解してみたの。 これを鎧直垂にしたら戦場でも書物要らずよ! |
玄132愛姫 | 喜多のお裁縫は個性的ですね。 政宗様もこういう柄、お好きでしょうか…… |