武将名 | ほたる | 雑賀鉄砲衆 |
蛍 | 統一名称:蛍 生没年:不明 「雑賀鉄砲衆の目から 逃げられると思わないでね」 戦国時代の傭兵集団・雑賀衆で、その鉄砲の腕前から異名を与えられた手練の一人。 石山合戦で雑賀孫市や他の異名衆とともに活躍した 暗夜に浮かぶ蛍火を撃ち落とすほどの高い狙撃技術を有したことから、蛍の異名を取ったといわれる。 | |
勢力 | 玄 | |
時代 | 戦国 | |
レアリティ | R | |
コスト | 2.0 | |
兵種 | 鉄砲隊 | |
武力 | 7 | |
知力 | 5 | |
特技 | 狙撃 昂揚 | |
計略 | 玄の味方の武力が上がり、鉄砲隊であれば射程距離が上がる。さらに計略効果中に自軍の士気を消費する事で再度計略を発動できる。 再度計略を発動した場合、玄の味方の武力が上がる。さらに自身の同時に射撃できる部隊数が増える。 | |
必要士気 | 4 | |
効果時間 | 知力時間 | |
Illust. | 藤居にこ | |
声優 | 土谷麻貴 |
計略内容
カテゴリ | 士気 | 武力 | 知力 | 速度 | 兵力 | 効果時間 | 備考 |
英傑号令 | 4 | +2 | - | - | - | 10.0c(知力依存0.xc) | 鉄砲隊の射程距離延長(x部隊分) |
4 | +4 | - | - | - | 10.0c(知力依存0.xc) | 蛍のみ射撃できる部隊数増加(最大3部隊) |
調整履歴
修正Ver. | 変更点 | 内容 | 備考 |
- | - | - | - |
所感
解説
大戦シリーズにおいて
台詞
\ | 台詞 |
開幕 | 逃げちゃだめよ。敵を恐れないで… |
└自軍に玄012_雑賀孫市 | 私も戦うわ孫市。ただし、分け前は多めにもらうからね? |
計略 | 逃げられると思わないでね…? |
└絆武将 | 蛍の銃からは逃げられないわよ |
兵種アクション | 撃つわ! |
撤退 | ごめんね… |
復活 | 出ましょう |
伏兵 | もう逃げられないわよ |
攻城 | そろそろ降参する? |
落城 | 偉そうなこと言っても、侍なんてこんなもの |
贈り物① | 優しいじゃない。私みたいな傭兵にも贈り物をくれるの? |
贈り物② | おかえり、今日の分け前はこんなにあるのね。 |
贈り物(お正月) | - |
贈り物(バレンタインデー) | - |
贈り物(ホワイトデー) | 忘れずに持ってきてくれたのね。ありがと。 蛍のブローチ……素敵ね。 |
贈り物(ハロウィン) | - |
友好度上昇 | - |
寵臣 | - |
└特殊 | - |
贈り物の特殊演出
対象武将:琥070_阿蘇惟澄 | |
会話武将 | 台詞 |
玄143_蛍 | 刀に蛍が集まってる……? |
琥070_阿蘇惟澄 | この光は大太刀・蛍丸の欠けた刃。 このように自ら集まり刀に戻ってくるのだ。 |
玄143_蛍 | へぇ……確かに蛍火みたいね。 思わず撃っちゃいそう。 |
琥070_阿蘇惟澄 | 蛍火を撃ち抜く妙技は見てみたいが…… この太刀はわが魂、容赦願いたい。 |
玄143_蛍 | ふふっ、冗談よ。 こっちは見てる方が楽しめそう。 |