カードリスト > > 第1弾 > 玄012_雑賀孫市

武将名 さいかまごいち 雑賀衆大将
雑賀孫市 統一名称:雑賀孫市
   生没年:不明

「さーて、ここらで
      雑賀衆の名を上げておこうか」

紀伊雑賀衆の指導者。本名は鈴木重秀であり「孫市」の名は襲名制とされる。
織田家と本願寺の争いが激化すると顕如に協力すべく、石山本願寺に入った。
戦国最強の傭兵集団・雑賀鉄砲衆を見事に率いて活躍し、信長の軍勢を苦しめた。
勢力
時代 戦国
レアリティ ER
コスト 3.0
兵種 鉄砲隊
武力 10
知力 5
特技 狙撃
計略 乱れ八咫烏(みだれやたがらす) 武力と射程距離が上がり、同時に射撃できる部隊数が増える
必要士気 7
効果時間 知力時間
Illust. 風間雷太
声優 杉田智和

計略内容
カテゴリ   士気   武力   知力   速度   兵力   効果時間   備考  
超絶強化 7 +3 - - - 9.6c(知力依存0.4c) 射程距離+XX%
射程距離内全ての敵部隊に射撃が可能になる
(最新Ver.1.1.0E)

調整履歴
修正Ver.   変更点 内容 備考  
Ver.1.0.0C 効果時間 9.6c → 10.4c
武力上昇値 +2 → +3
-
Ver.1.1.0D 効果時間 10.4c → 10c -
Ver.1.1.0E 効果時間 10c → 9.6c -


所感
玄の高武力の鉄砲隊。武力10と特技「狙撃」を併せ持ち、素の瞬間火力はトップクラス。雑賀衆大将の名は伊達ではない。
一方で、知力5は低すぎるわけではないがやや不安な数値。幸い鉄砲隊であるため積極的に前に出るカードではないが、うっかり伏兵を踏んでしまわないよう位置取りに気をつけたい。

計略「乱れ八咫烏」は武力と射程距離が上がり、射程内の部隊全てに射撃できるようになるというもの。
射程内の敵全員が射撃対象になり、さらに流派兵種でアクション攻城を可能にすると城門まで撃ち抜ける。
射程距離の延長効果は大きく、戦場中央付近にいればほぼ全域に届く。

その性質上特に多枚数デッキに強く、防衛時などで射線が重なった時の殲滅力は圧巻。
一方武力上昇値は士気に反してかなり控えめであり、高武力気合持ちや超絶騎馬などへのフォローは考えておく必要がある。
また、狙撃状態への移行は部隊ごとにカウントされるため、全部隊を狙撃状態で射撃するためには計略発動後に照準を当てる必要があることに注意。

計略効果から、一見すると後ろから攻城部隊を援護するマウント時の使用が望ましいように思われる。
しかしながら、自身が3コストであること(相対的に攻城時の味方部隊のコストや総武力が低くなりがち)と自身の計略の武力上昇が高くないことが災いし、号令などで先にこちらの攻城部隊が壊滅させられてしまうこともしばしば。
そのため、攻城用に別の号令などを採用し、それらと合わせて自身で城門攻城を行う方が良い結果になることも。

計略を最大限に活かす場合、各種投げ計略との組み合わせも視野に入る。
特に有力なのが大姫で、1回が限度とはいえ大きく武力を上げた状態で複数部隊を撃ち抜くことが可能。
篤姫であれば射線重ね+貫通といった芸当も可能だが、必然的に混色になるため士気運用に難を抱えることになる。

+ Ver.1.0.0C時点で「計略発動後、射撃中に計略効果が終了した時、計略終了後の射撃が正常に発生しなくなる事がある」不具合
Ver.1.0.0C時点で「計略発動後、射撃中に計略効果が終了した時、計略終了後の射撃が正常に発生しなくなる事がある」不具合が確認されている。
本来は「射撃中に計略効果が終了した時、その時点での雑賀孫市のカード向きを参照し、引き続き攻撃判定のある1射線に対して射撃を行う」のが正しい挙動。
上記の不具合はVer.1.1.0Aで修正された。

解説
雑賀衆棟梁・雑賀孫市。
鈴木重秀説を採用し、孫市として登場している。

ハロウィンセリフで言及されている鶴首、下針は無二と同様に史実で異名を与えられた雑賀衆の手練。
戦国大戦ではどちらも赤毛の少年のような容姿で描かれていた。

大戦シリーズにおいて
声優・イラストレーターとも戦国大戦より続投。
スペックも3コスト10/5で狙撃も持っており計略名称・内容とも同一で、ほぼ当時のままの形を維持していると言ってよい。

台詞
台詞
開幕 さーて、ここらで雑賀衆の名を上げておこうか
└自軍に玄034_無二or玄143_蛍 俺達の自由と、誇りを守る!
└自軍に玄098_土橋守重 雑賀を守るためなら鬼になってやる…そうだろ、守重!
計略 俺からの挨拶代わりだ
└絆武将 俺たちからの、挨拶代わりだ
兵種アクション くらえ!
撤退 弾切れか…!
復活 準備はできてるぜ
伏兵 狙いは定めた!
攻城 これ以上は、命の保証はできないぜ
落城 俺に狙われたのが運の尽きだったな
贈り物① チップというやつか?
こりゃあ、気合入れないとな。
贈り物② 俺の銃は八つだ。こいつら全部背負っていく
時があるとしたら、それこそ死地だな……
贈り物(お正月) なんだ、お前もお年玉をせびりに来たのか?あいつらに散々搾り取られたからもう無いぞ。
贈り物(バレンタインデー) モテる男はツライね。
ありがとよ、もらっとくぜ。
贈り物(ホワイトデー) 礼は戦いで、なんてカッコつけても良かったが
良いモンが手に入ったんで、受け取ってくれ。
贈り物(ハロウィン) ここぞとばかりにはしゃいでるな。
おい、鶴首、下針、怪我するなよ!
友好度上昇 準備はできてるぜ
寵臣 天下無敵の傭兵軍団、雑賀衆ここにあり

贈り物の特殊演出
会話武将 台詞
玄012雑賀孫市 商売敵も多いが、雑賀の名を売るには
格好の群雄割拠ってところだな。
玄034無二 ……孫市、どきどきしてる。
玄012雑賀孫市 そりゃそうさ、こんな大舞台で
じっとしてろなんて、それは無しだろ!
玄034無二 ……いいよ、誰かを助ける孫市のためなら、
無二も孫市を守ってあげる。だから……
玄012雑賀孫市 俺もお前を守る。任せろって言ったろ?

会話武将 台詞
玄012雑賀孫市 そのナリで俺の射程に入るとは、
変わらず型破りな男だな、秀吉。
蒼EX001羽柴秀吉 待て、おいらゴボウ味噌を持ってきただけだ!
そいつが食べてみてえって言うから!
玄012雑賀孫市 自分が食べたいだけじゃないのか?
いや、そういうのができるのも今のうちか……
蒼EX001羽柴秀吉 ぶつぶつ言ってないで銃は置いた置いた。
せっかくだから、お前も食べていくよな?
玄012雑賀孫市 ……味噌だけじゃ辛いだろ。
お前の好きな握り飯をもらってきてやる!

情報提供・誤った点に気付いた等、何かありましたら気楽にコメントしてください。

  • スペックは悪くないんだけど、計略がね…… - 名無しさん (2025-03-23 20:13:03)
    • Ver1のカードの時代遅れはしゃーない - 名無しさん (2025-03-24 09:54:35)
  • そろそろ孫市、技巧くらいは追加されて良いと思うの - 名無しさん (2025-02-20 21:20:59)
    • Ver1からそのままの卜伝…… - 名無しさん (2025-02-21 09:34:30)
    • 流石に10/5で特技2つは今でも許されなくないか? - 名無しさん (2025-02-21 14:46:41)
    • それよりもそろそろ計略時間戻してくれんか - 名無しさん (2025-02-21 18:45:05)
  • 蛍と孫市で出陣した場合も、開幕セリフは「俺達の自由と、誇りを守る!」でした - 名無しさん (2025-02-20 18:56:16)
  • 絆化、計略時のセリフ「俺達からの、挨拶代わりだ!」でした - 名無しさん (2022-08-21 16:16:15)
  • 計略効果中に打ったら打ち切るまで複数に打ってくれよー - 名無しさん (2022-04-22 05:45:23)
  • せめて単体に赤ロックした後に計略使った場合そのまま他の対象も瞬時に赤ロックになって欲しいってのはワガママだろうか - 名無しさん (2022-04-15 03:03:54)
    • 戦国のときは確かそうなってませんでしたっけ?(うろ覚え) - 名無しさん (2022-04-16 23:37:38)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年02月22日 12:32