カードリスト > > 第4弾 > 玄137_上杉憲房

武将名 うえすぎのりふさ 武庫禅門
上杉憲房 統一名称:上杉憲房
   生没年:不明〜1336

「これは尊氏様を生かすための
      我らが”死にいくさ”だ!」

上杉清子の兄で、足利尊氏、直義の伯父。
建武政権下で訴訟を司る雑訴決断所に勤める。
建武の乱では尊氏に従軍して入京するが、南朝方の攻勢に屈し、尊氏を九州へ逃がすために追撃を食い止め討死した。子の憲房は山内上杉家の祖となった。
勢力
時代 中世
レアリティ R
コスト 2.0
兵種 槍兵
武力 7
知力 7
特技 疾駆
計略 始祖の共振 玄の味方の武力と移動速度が上がる。
さらに対象の味方の槍兵の武将コストの合計値が高いほど移動速度が上がり、それ以外の兵種の武将コストの合計値が高いほど武力が上がる
必要士気 7
効果時間 知力時間
Illust. 山宗
声優 最上嗣生

計略内容
カテゴリ   士気   武力   知力   速度   兵力   効果時間   備考  
号令 7 槍兵以外の武将コスト
10コスト:+8
8~9.5コスト:+7
7~6コスト:+6
5.5~4.5コスト:+5
4~2コスト:+4
- +10%+(槍兵のコスト×10%) - 9c(知力依存0.2c) 玄限定
(最新Ver.2.6.0A)

9コスト分の武将を対象にした際の一覧
槍兵の武将コスト 武力   速度   備考  
2 (憲房のみ) +6 +30% -
3 +6  +40% -
3.5 +5 +45% -
4 +5 +50% -
4.5 +5 +55% -
5 +4 +60% -
5.5 +4 +65% -
6 +4 +70% -
6.5 +4 +75% -
7 +4 +80% -
7.5 +3? +85%? ここから未検証のため推測
8 +3? +90%? -
8.5 +3? +95%? -
9 +3? +100%? -
各兵種の被迎撃速度は移動速度のページを参照。


調整履歴


所感
玄の2コスト槍兵。
バランスの取れた数値に特技疾駆を備え、全体強化持ちとしては十分なスペックを持つ。

計略「始祖の共振」は対象となる兵種のコスト配分によって効果が変動する、玄限定の全体強化。
槍兵以外のコスト合計が多いほど武力が上がり、槍兵のコストが多いほど移動速度が上がるもの。

一般的な速度上昇号令と異なり、デッキ構築時点で各上昇値を調整できるのが最大の特色。
槍兵のコストを極力抑えることで、十分な武力上昇を確保でき、号令同士のぶつかり合いで戦いやすくなる。
他兵種が迎撃されない程度の速度上昇を得ることで槍消しも狙いやすい。

速度を重視した槍偏重の構成の場合、本来は機動力の低い構成にもかかわらず一気にラインを押し上げることが可能となる。
ただし武力上昇値は消費士気に見合わなくなってしまううえ、兵種アクションによる火力を出しにくくなるのが悩み。
また、本人が疾駆持ちのため、他の部隊より迎撃されない速度上限が低い点にも注意したい。
各兵種が迎撃される速度について、詳細は移動速度のページを参照。

運用における注意点として、上昇値がコストに依存する関係で他の号令以上に足並みを揃えることの重要性が高いことが挙げられる。
範囲は広めなので漏らす心配はあまりないが足並みが崩れると一気に脆くなるため、何かしらの局地戦に対応できる計略を採用しておくと良いだろう。

使用可能コストが増加するルールの戦祭りでは、通常の対戦よりも効果が大きくなることから有力な一枚。

解説
上杉家の始祖にあたる人物。

大戦シリーズにおいて
対象のコスト配分に応じて効果が変動する共振計略の歴史は古く、前身にあたる共鳴計略も含めると三国志大戦3まで遡る。
バージョンによって計算式が変動しやすいとはいえ、そのほとんどが何かしらの形で環境入りを果たしてきた優秀な計略群であった。

台詞
台詞
開幕 ここは上杉が、一戦仕る!
計略 槍を構えよ!上杉の誇りを示せ!
├絆武将 -
玄134_足利高義 対象時 高義殿、上杉一門はあなたに賭けたのだ。再び立ち上がってくだされ!
兵種アクション せい!
撤退 足利を支える土塊となれ!
復活 何とかしてみせようぞ!
伏兵 合戦の門出に幸先良し!
攻城 上杉が先駆けとならん!
落城 上杉が生きる道と足利の運命が重なった。ただ、それだけのことでござろう
贈り物①
贈り物②
贈り物(お正月) -
贈り物(バレンタインデー) -
贈り物(ホワイトデー) 白を尊ぶ日であるか。白は喪服の印象であったが、
こういうのも悪くはないのう。
贈り物(ハロウィン) -
友好度上昇 何とかしてみせようぞ!
寵臣 上杉家三代当主、道欽入道でござる。ともに戦おうぞ。
絆武将獲得 -

贈り物の特殊演出
対象武将玄039_上杉憲政
会話武将 台詞
玄039_上杉憲政 上杉憲房がおるときいたのじゃが……
父上ではないのう!?
玄137_上杉憲房 そなたは私の十代後の憲房の子だな?
玄039_上杉憲政 十代後……まさか貴方は足利尊氏様を
お守りしたというまろのご先祖様!
玄039_上杉憲政 お会いできて光栄ですぞ〜
玄137_上杉憲房 そう畏まらんでよい。だがやはり紛らわしい故
私のことは道欽と呼んでくれ。

情報提供・誤った点に気付いた等、何かありましたら気楽にコメントしてください。

  • 群雄伝奇にて検証しました!他兵種7.5コスで+6、8~9.5コスで - 名無しさん (2025-05-06 00:06:46)
    • 途中送信…8~9.5コスで+7、10コスで+8でした - 名無しさん (2025-05-06 00:07:33)
      • 調査乙 - 名無しさん (2025-05-07 10:05:14)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年05月06日 12:44