武将名 | まるばしちゅうや | |
丸橋忠弥 | 統一名称:丸橋忠弥 生没年:不明〜1651 「これが、死にぞこなった 無頼漢どもの世直しだ!」 江戸時代後期の浪人。長宗我部盛親の庶子・盛澄の変名とも伝わる。 江戸で宝蔵院流槍術の道場主をしていたが、由井正雪に賛同して幕府転覆計画に加担。 江戸城焼き討ちの急先鋒を任されるも、密告により捕らえられ、磔刑に処された。 | |
勢力 | 紫 | |
時代 | 江戸・幕末 | |
レアリティ | R | |
コスト | 2.0 | |
兵種 | 槍兵 | |
武力 | 7 | |
知力 | 5 | |
特技 | 槍術 | |
計略 | 【渾身】(発動時の士気が必要士気に近いほど効果が大きい) 紫の味方の武力が上がり、槍兵であれば槍が長くなる。 一定以上武力が上がると、さらに槍兵の味方の移動速度と槍撃ダメージが上がる | |
必要士気 | 7 | |
効果時間 | 知力時間 | |
Illust. | 天野英 | |
声優 | 立花慎之介 |
計略内容
カテゴリ | 士気 | 使用時士気 | 武力 | 知力 | 速度 | 兵力 | 効果時間 | 備考 |
渾身号令 | 7 | 7以上8未満 | +4 | - | +40%(槍兵のみ) | - | 8.5c(知力依存0.2c) | 紫限定 槍長さ+100% 槍撃ダメージ+5 |
8以上9未満 | +3 | - | +30%(槍兵のみ) | - | 紫限定 槍長さ+60% 槍撃ダメージ+3 | |||
号令 | 9以上 | +2 | - | +20%(槍兵のみ) | - | 紫限定 槍長さ+30% |
調整履歴
所感
解説
大戦シリーズにおいて
台詞
\ | 台詞 |
開幕 | 俺は最期を背負ってるんだ! 絶対に負けられない |
└自軍に紫122_由井正雪 | 俺たち無頼漢に、良い夢を見させてくれよ |
└敵軍に碧059_篠原泰之進 | イングリッシュより槍を極めろ!バカタレ! |
計略 | これが、死に損なった無頼漢共の世直しだ! |
└絆武将 | 長宗我部 |
兵種アクション | でやぁ! |
撤退 | 任せたぜ、正雪さん |
復活 | 俺は勝たなきゃならねえんだ |
伏兵 | - |
攻城 | 武士の誇りは捨てちゃいない! |
落城 | 死出の山へはあの西の雲を追いかけな。迷わず行けるさ…… |
贈り物① | 浪人にも矜持はある、施しなら受け取らないぜ。 給料ってていにしてくれ。 |
贈り物② | 俺は呑み倒しはしないぞ。今日も朝飯に二合、 泥鰌屋で五合、蛤で六合、雁鍋と刺身で一升と…… |
贈り物(お正月) | - |
贈り物(バレンタインデー) | - |
贈り物(ホワイトデー) | - |
贈り物(ハロウィン) | - |
友好度上昇 | - |
寵臣 | - |
絆武将獲得 | - |
旗飾 |
贈り物の特殊演出
対象武将:紫122_由井正雪 | |
会話武将 | 台詞 |
紫119_丸橋忠弥 | 正雪さん、俺たち無頼漢の起こした乱は 案の定ひどい言われようみたいだな。 |
紫122_由井正雪 | 大失敗でしたけど、楽しかったですよ、私! 貴方だって死に花咲かせられたでしょ? |
紫119_丸橋忠弥 | ああ……"最後"にはなっちまったが。 けど、次は勝たせてくれるんだろ? |
紫122_由井正雪 | ま、忠弥くんったら健気ですねえ! 悪い人に騙されちゃわないか心配です! |
紫119_丸橋忠弥 | 俺を信じてくれたのは正雪さんだけだ。 あんたになら、また騙されてもいいや。 |
紫122_由井正雪 | 貴方みたいないい子が二度も私に 騙されたらだめですってば、もう~! |