| 武将名 | こんどうちょうじろう | |
| 近藤長次郎 | 統一名称:近藤長次郎 生没年:1838~1866 「ぼくはね、あなたに見込みが あるからついていくんですよ」 土佐の商人。江戸で勝海舟の門下生となり、神戸海軍操練所において航海術を学んだ。 坂本龍馬とともに亀山社中を結成し、藩の外国船購入の斡旋に尽力。 その後イギリス留学の機会を得たが、社中規約に反すると同志から糾弾され、切腹した。 | |
| 勢力 | 蒼 | |
| 時代 | 江戸・幕末 | |
| レアリティ | N | |
| コスト | 1.0 | |
| 兵種 | 剣豪 | |
| 武力 | 1 | |
| 知力 | 7 | |
| 特技 | 伏兵 復活 | |
| 計略 | もっとも武力の高い蒼の味方の武力が上がる。 ただし自身は撤退する | |
| 必要士気 | 3 | |
| 効果時間 | 知力時間 | |
| Illust. | 鹿澄ハル | |
| 声優 | 内山昂輝 | |
計略内容
| カテゴリ | 士気 | 武力 | 知力 | 速度 | 兵力 | 効果時間 | 備考 | 
| 武力強化 | 3 | +5 | - | - | - | 8.8c(知力依存0.4c) | 戦場の最も武力の高い蒼の味方のみ。同武力がいた場合はランダム 自身は撤退する | 
調整履歴
| 修正Ver. | 変更点 | 内容 | 備考 | 
| Ver.1.1.0D | 武力上昇値 +5 → +6 | ↑ | |
| Ver.2.6.0F | 武力上昇値 +6 → +5 | ↓ | 
所感
解説
台詞
| \ | 台詞 | 
| 開幕 | つまらなくなったら、途中で切り上げますので | 
| └自軍に蒼013_坂本龍馬 | 坂本さん、ぼくはね、あなたに見込みがあるからついていくんですよ | 
| 計略 | じゃ、ぼくの代わりに戦ってください | 
| └絆武将 | あなたの為に……ということにしましょうか | 
| 兵種アクション | それっ | 
| 撤退 | ぼくは帰ります | 
| 復活 | 気が乗らないですね | 
| 伏兵 | いっそ見つけないでほしかったですね | 
| 攻城 | そろそろ降参しません? | 
| 落城 | じゃ、帰りますので後始末はお願いします | 
| 贈り物① | 何か御用ですか? 何かくれるなら そのへんに置いておいてください。 | 
| 贈り物② | 物好きな人ですね……しょうがない ちょっとだけ時間を取りましょう。 | 
| 贈り物(お正月) | ああ、正月でしたか。 もちろん、ぼくは勉強に費やしますけどね。 | 
| 贈り物(バレンタインデー) | いいですね。 甘いものを食べると、頭が冴えますからね。 | 
| 贈り物(ホワイトデー) | 今日は、いつもより多めに時間を割きましょう。 特別にね。 | 
| 贈り物(ハロウィン) | やれやれ、なんですかこの浮かれた祭りは? ぼくはこの格好のままで結構です。 | 
| 友好度上昇 | 気が乗らないですね | 
| 寵臣 | 言っておきますが、大して力にはなれませんので。 | 
贈り物の特殊演出
| 対象武将:蒼003岩崎弥太郎 | |
| 会話武将 | 台詞 | 
| 蒼044近藤長次郎 | 弥太郎さんがぼくに用事ということは、 何か儲け話でもあるんですか。 | 
| 蒼003岩崎弥太郎 | さすが長次郎、よくわかっちょる。 将来は、二人で商売始めようぜよ! | 
| 蒼044近藤長次郎 | その前にイギリスへ留学したいですね。 それだけがぼくの夢ですよ。 |