武将名 | しらいたねはる | |
白井胤治 | 統一名称:白井胤治 生没年:不明 「白井入道浄三だ。 呼ばれちゃいないが、いいだろ」 千葉氏の傍流白井氏の出身で、千葉氏に仕えたとされる軍師。 千葉家臣・原胤貞の守る下総臼井城が関東征伐中の上杉謙信に攻められると、胤貞から指揮権を譲り受け、奇策で上杉軍に五千もの大損害を与えて撃退した。 | |
勢力 | 碧 | |
時代 | 戦国 | |
レアリティ | R | |
コスト | 2.5 | |
兵種 | 槍兵 | |
武力 | 8 | |
知力 | 10 | |
特技 | 伏兵 | |
計略 | 神謀 | 敵の武力と知力を下げ、城に戻れなくする |
必要士気 | 8 | |
効果時間 | 知力時間 | |
Illust. | めいさい | |
声優 | 松本保典 |
計略内容
カテゴリ | 士気 | 武力 | 知力 | 速度 | 兵力 | 基礎効果時間 | 備考 |
妨害 | 8 | -8 | -8 | - | - | 7.5c(知力依存2.1c) | 城に戻れなくなる |
相手の知力 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
効果時間 | 13.8c | 13.4c | 13.0c | 12.6c | 12.2c | 11.7c | 11.1c | 10.5c | 9.6c | 7.5c | 5.4c |
調整履歴
修正Ver. | 変更点 | 内容 | 備考 |
Ver.1.5.0G | 武力低下値 -7 → -8 知力低下値 -7 → -8 |
↑ | - |
Ver.2.0.0H | 計略範囲 直径 4.4部隊分 → 4.8部隊分 | ↑ | - |
所感
解説
大戦シリーズにおいて
台詞
\ | 台詞 |
開幕 | ほお、見事な兵が揃ってるではないか…… |
└碧052_松田康郷と出陣 | 松田の赤鬼と一緒だと?ふふっ、楽な戦になりそうだ |
計略 | 出てこなきゃ、やられることは無かったのにな |
└玄004_上杉謙信を対象 | 神の化身なんざ役不足だ、神を連れてこい |
└絆武将 | 最後までお前さんのところで戦ってやろう |
兵種アクション | ゆけ! |
撤退 | 俺を越えてくるとはな…… |
復活 | 前線まで進め |
伏兵 | ふっ、辛抱できずに前に出たな |
攻城 | 城を丸裸にしてやろう |
落城 | 合戦をやっているんだ、頭のいい奴が勝つんだよ |
贈り物① | 俺は嘘やハッタリが好きでね。お前の価値観には合わんだろうが、誠は実に窮屈だよ。 |
贈り物② | 軍師ゆえ、当然占いなんかも出来る。……今日は百戦が吉。はは、少ないか? |
贈り物(お正月) | ほら、お年玉だ。……いくつかの軍略が入っている。 |
贈り物(バレンタインデー) | こういう甘酸っぱい感情、忘れていたな…… ふふ、お前は相変わらず面白い。 |
贈り物(ホワイトデー) | いつ消えるかもわからん爺だからな。 今のうちに伝えておこう |
贈り物(ハロウィン) | 自分の出番じゃない時は引っ込む。 それが一番賢い。 |
友好度上昇 | - |
寵臣 | 白井入道浄三だ。お呼びじゃないって事はないがな |
贈り物の特殊演出
対象武将:碧052_松田康郷 | |
会話武将 | 台詞 |
白井胤治 | 軍配者はまだまだひよっことはいえ 兵隊の出来はそこまで悪くないな。 |
白井胤治 | 赤鬼にとっては木っ端を散らすような つまらん戦かもしれないが。 |
松田康郷 | 戦かっ! 今度は嘘ではないな!! |
白井胤治 | 本当だとも……さて、その前に運試しだ。 戦の前に吉兆が出るといいな? |