カードリスト > > 第1弾 > 緋044_吉川元春

武将名 きっかわもとはる 毛利両川
吉川元春 統一名称:吉川元春
   生没年:1530~1586

「山陰の守護者となり
            敵は残らず倒してやる!」

毛利元就の次男。
母・妙玖の実家である吉川家の家督を継ぐ。
弟の小早川隆景と共に毛利両川の一人として隆元や輝元を支え、山陰方面の政治・軍事を担当した。
生涯不敗ともいわれるほどの戦上手だったが、島津征伐の最中に病没した。
勢力
時代 戦国
レアリティ ER
コスト 2.5
兵種 剣豪
武力 9
知力 6
特技 -
計略 百戦不敗 【陣形】(発動すると陣形が出現し、その中にいる間のみ効果が発生する。陣形は同時に複数発動できない)
味方の武力が上がる。
さらに自身の武力が上がり、兵力が徐々に回復する
必要士気 6
効果時間 知力時間
Illust. タカヤマトシアキ
声優 杉田智和

計略内容
カテゴリ   士気   対象   武力   知力   速度   兵力   効果時間   備考  
陣形 6 自身  +7 - - +3%/1.5秒(0.6c) 9.6c(知力依存0.2c) 総回復量42%
味方  +4 -
(最新Ver.2.5.0E)

調整履歴
修正Ver.   変更点 内容   備考  
Ver.1.1.0D 効果時間 8.8c → 9.2c
自身武力上昇値 +6 → +7
-
Ver.1.1.0E 効果時間 9.2c → 8.8c -
Ver.1.1.0F 効果時間 8.8c → 7.9c
兵力回復量 1.5秒ごとに3%回復 → 1.5秒ごとに2.5%回復
-
Ver.1.5.0H 効果時間 7.9c → 8.3c -
Ver.1.6.0D 効果時間 8.3c → 8.8c -
Ver.2.1.0C 効果時間 8.8c → 9.2c -
Ver.2.5.0E 効果時間 9.2c → 9.6c
兵力回復量 1.5秒ごとに2.5%回復 → 1.5秒ごとに3%回復
-

所感
緋の2.5コスト剣豪。
特技なしとはいえ高武力と中知力を兼ね備え、陣形持ちである点も加味するとなかなかの高スペック。

計略「百戦不敗」は士気6の陣形。
範囲内の味方の武力を上昇させ、自身はさらに武力が上がり兵力が徐々に回復する。
兵力回復は自身のみなので注意。

味方の武力上昇値は消費士気に見合わない効果だが、その分自身への効果が高いので、いかに自身をぶつけながら他の武将でフォローできるかが重要になるカード。
特に敵城まで詰め寄った状況で使うと、自身の耐久力と攻城力を存分に活かせることだろう。
一方で自身が足の遅い剣豪であり、計略には移動速度上昇や兵種アクション強化もないため、殲滅力にはやや乏しい。

素早く前線を押し上げたい場面や、敵を素早く各個撃破したい場面には向かないので、それらの場面に強いカードと組み合わせたいところ。
移動速度上昇により殲滅力とライン上げに強い毛利元就、散らばった単体の各個撃破や元春の攻城を後ろから援護できる小早川隆景とは、史実のみならず英傑大戦でも相性抜群。

また元春自身のコストがそこまで高くないうえに、計略も勢力を問わないため、他勢力含め色々なカードと組み合わせやすいのも強み。
総じて攻城に強いスペック・計略を持ちデッキ構成も幅広い、癖の少ない優秀なカードと言えるだろう。

解説
元服前に初陣を果たした武勇だけでなく、『太平記』40巻を全て書き写すなど文の面でも優秀な能力を誇った知勇兼備の名将。
しかし本能寺の変の後は秀吉を嫌ったとされ、秀吉に接近した隆景と仲違いしたなど諸説あるが隠居してほとんど出陣しなくなっている。
秀吉の九州征伐では病身を押して出陣するもテキストに書かれる通り陣中で病没。
一説には黒田官兵衛に振る舞われた鮭料理を食べた後に容態が悪化したとされている。

サングラスや髪など、同じ苗字の某ミュージシャンを彷彿とさせる外見をしているが、何を隠そう彼は子孫である。

大戦シリーズにおいて
戦国大戦において、毛利家所属としてSRとRの2枚のカードが存在。
英傑の元春はそのSRの方を強く意識したデザインとなっており、イラストレーター・声優・計略名が当時と同一。
セリフも似た内容が多いが、小早川隆景と同時出撃した際の開戦台詞はRのそれを踏まえたものとなっている。
なお、戦国大戦の「百戦不敗」は、範囲内の味方の有無で采配⇔超絶強化と効果の代わる可変采配だった。

台詞
台詞
開幕 相手が誰であろうと、俺たちは負けない!
緋046_小早川隆景と出陣 毛利を倒したければ、俺たち両川を超えてみな!
計略 俺が毛利の武となり、剣となる!
└絆武将 不敗の吉川軍、その真骨頂を見せてやるぜ!
兵種アクション 行けぇ!
撤退 二度目はないぞ!
復活 立ち上がれ!
伏兵 一戦必勝、手加減無用だっ!
攻城 俺を止められるものか!
落城 山陰の守護者となり、敵は残らず倒してやる!
贈り物① 贔屓なく、皆に目をかけてくれな!
贈り物② ありがとよ、これからもお前を勝たせてやるぜ!
贈り物(新年の挨拶) 羽根つきをやらせたら、俺は負けなし。
不敗の吉川と呼ばれている。やるか。
贈り物(バレンタインデー) お、俺に……?いいのか、こんな、
俺なんて、なんていうか……いいのか?
贈り物(ホワイトデー) お、お前に……お返しをやらなきゃだな。
あまり自信は無いが、受け取ってくれ。
贈り物(ハロウィン) 降伏か死か……ん、違う? 悪戯か
菓子か……これも韻を踏んでいないぞ。
友好度上昇 立ち上がれ!
寵臣 三矢の教えを胸に、親父たちの分まで暴れてやるぜ!

贈り物の特殊演出
対象武将EX005新庄局
会話武将 台詞
緋044吉川元春 私が不器量だから、ご自分の株を上げるために
妻に選んだって本当ですか、旦那様!?
緋044吉川元春 だ、誰がそんなこといったんだ!
EX005新庄局 歴史上よくある逸話だと、たまたま……
緋044吉川元春 俺は不器用で極端な男だから、仮にそうなら
岩と結婚する。そうしなかったってことは……
EX005新庄局 私は岩のような顔ってことですか~!
緋044吉川元春 違うそうじゃない!待ってくれ~!

対象武将緋053毛利元就
会話武将 台詞
緋053毛利元就 元春、奥方との仲は問題ないのだな?
緋053毛利元就 新庄局殿からの書状がどれも短く、
経久殿や隆包の文のような淡泊さなのだ。
緋044吉川元春 そりゃあ、親父に比べれば誰の書状も短……
緋053毛利元就 よいか元春、我らはお釈迦様ではない。義父と
義娘の仲であろうと、言わぬことは聞こえぬ。
緋053毛利元就 誤解による禍を避けなければ、お前が熊谷邸に
乗り込んだような騒動から、皆が面目を失……

情報提供・誤った点に気付いた等、何かありましたら気楽にコメントしてください。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年03月06日 19:36