カードリスト > > 第2弾 > 緋068_平頼盛

武将名 たいらのよりもり 池大納言
平頼盛 統一名称:平頼盛
   生没年:1133~1186

「母上を悲しませる奴は
                    私が許さない」

平清盛の異母弟。保元の乱では清盛と共に後白河方で戦うが、
清盛とは不仲であり、また院近臣と親しく平氏一門での立場は弱かった。
都落ちには従わず、鎌倉に下向。
母・池禅尼にたすけられた恩義に答えた源頼朝から助命され、厚遇を受けた。
勢力
時代 平安
レアリティ N
コスト 1.5
兵種 槍兵
武力 6
知力 2
特技 気合
計略 栄華戦法(えいがせんぽう) 武力が上がる。この効果は士気が多いほど大きい
必要士気 4
効果時間 知力時間
Illust. とき間
声優 江越彬紀

計略内容
カテゴリ   士気   武力   知力   速度   兵力   効果時間   備考  
栄華 4 +(使用時の士気-2) - - - 8.3c(知力依存0.4c) 最大値は+10
(最新Ver.1.5.0E)

調整履歴
修正Ver.   変更点 内容   備考  
Ver.1.5.0E 効果時間 6.7c → 8.3c


所感
コスト比高武力に特技気合を持つ1.5コスト槍兵。
知力は2と低いがスペック要員としては非常に優秀。

計略は汎用の「栄華戦法」。
シンプルな効果ではあるが士気が貯まった時の武力上昇値はかなりのもの。
相手の攻めを少ない士気で凌ぎつつ、士気差をつけて反撃の布石とするには充分な性能だろう。

解説
平忠盛池禅尼との間に生まれた息子で、清盛の異母弟。
二つ名の「池大納言」は、母同様六波羅の「池殿」に住んでいたことから。

正室の息子ではあるが異母兄清盛とは17歳も差があったため、平家棟梁となることはできなかった。
その出自ゆえか平家一門でも少し浮いた存在で、清盛とは明確に敵対するほどではないが、清盛や一門の動きとは別の行動を取ることも多かった。
中でもテキストにもある通り院近臣と近い立場で行動しており、院近臣と平家の関係の変化に応じて出世したり失脚したりを繰り返した。

ただし院に近かったことが、結果的には頼盛の命を救うこととなった。
源義仲の進撃に伴う平家の都落ちに従わなかった頼盛は、これまでの関係から院の庇護を受けることに成功し、平家追討宣旨の対象とならずに済んだ。
後に頼朝から庇護を受けられたのも、母池禅尼の影響以上に、こうした院近臣や京都に太いパイプを持っていたことが大きかったとされる。

台詞
台詞
開幕 血生臭い争いは、いい加減やめにしてほしいけど…
計略 やるよ、一族の為に
└絆武将 やるよ、一族と……あなたの為に
兵種アクション さっさと逃げな
撤退 引きあげよう
復活 まだ終わらないのか
伏兵 この乱を納める
攻城 こんなことをしたくはないのに…
落城 母上を悲しませる奴は私が許さない
贈り物① いつもありがとうございます。
ありがたくいただきます。
贈り物② 手を取り合ってか……
あなたは手を取り合うべき人間でしょうか?
贈り物(お正月) 私から挨拶に行くべきところをすみません。
あけましておめでとうございます。
贈り物(バレンタインデー) いつもより、特別感のある品ですが
そういうことなのですか……?
贈り物(ホワイトデー) あなたの好みがまだ掴めず……櫛と刀を
用意したので好きな方を受け取ってくれませんか?
贈り物(ハロウィン) 賑やかな祭りですね。
あ、この歌、どこかで聞いた事あるな……
友好度上昇 まだ終わらないのか
寵臣 母上の願いだ。一族で争うことは、絶対に避けなければならない

情報提供・誤った点に気付いた等、何かありましたら気楽にコメントしてください。

  • あれ? この計略、三国志大戦2の淳于瓊の「烏巣の断末魔」に似てないか? - 名無しさん (2024-11-16 13:32:40)
    • どっちかというと文醜の士気旺盛やろ。断末魔のほうはそれに撤退で士気マイナス効果がついてたし - 名無しさん (2024-11-16 16:36:31)
  • 贈り物① いつもありがとうございます。(改行)ありがたくいただきます。 - 名無しさん (2024-02-10 13:10:20)
    • 贈り物② 手を取り合ってか……(改行)あなたは手を取り合うべき人間でしょうか? - 名無しさん (2024-02-10 13:13:41)
      • 友好度上昇 まだ終わらないのか - 名無しさん (2024-02-10 13:14:48)
  • 寵臣 母上の願いだ。一族で争う事は、絶対に避けなければならない( - 名無しさん (2024-02-10 13:08:34)
    • 最後の(は誤入力です… - 名無しさん (2024-02-10 13:11:05)
  • 贈り物(バレンタインデー)  いつもより、特別感のある品ですが(改行)そういうことなのですか……? - 名無しさん (2023-02-10 13:16:49)
  • 士気12で使用すると+10 - 名無しさん (2023-01-05 22:28:38)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年02月15日 10:18