| 武将名 | がんりょう | 王者の鉄壁 | 
| 顔良 | 統一名称:顔良 生没年:不明~200 「殿、顔良はここにおります。 指示あらば、突撃しましょう」 文醜と並び称される、袁紹配下の勇将。勇猛な反面、狭量な側面があった。 官渡の戦いで顔良がは曹操軍に突撃するが、背後に回り込まれ、 郭図や淳于瓊らが先に退いたことに気づかず孤立。 当時魏の客将となっていた関羽に討ち取られた。 | |
| 勢力 | 紫 | |
| 時代 | 三国志 | |
| レアリティ | R | |
| コスト | 2.5 | |
| 兵種 | 騎兵 | |
| 武力 | 9 | |
| 知力 | 4 | |
| 特技 | 技巧 | |
| 計略 | 自身の武力と移動速度が上がる。 さらに自身を除く最も武力が高い紫の味方の武力が上がる | |
| 必要士気 | 5 | |
| 効果時間 | 知力時間 | |
| Illust. | 獅子猿 | |
| 声優 | 杉田智和 | |
計略内容
| カテゴリ | 士気 | 武力 | 知力 | 速度 | 兵力 | 効果時間 | 備考 | 
| 号令 | 5 | 自身:+5 味方:+5 | - | 自身:+70% 味方:- | - | 7.9c(知力依存0.4c) | 味方は範囲内の最大武力の紫勢力1部隊のみ | 
調整履歴
| 修正Ver. | 変更点 | 内容 | 備考 | 
| Ver.1.5.0H | 速度上昇値 +60% → +70% | ↑ | - | 
| Ver.1.6.0D | 効果時間 7.1c → 7.9c | ↑ | - | 
所感
解説
大戦シリーズにおいて
台詞
| \ | 台詞 | 
| 開幕 | 矛を持つ者よ、ただ、戦うではないか! | 
| └自軍に紫009_袁紹 | 殿、顔良はここにおります。指示あらば、すぐに突撃しましょう | 
| 計略 | 身の程知らずは……我が矛の錆にしてくれよう! | 
| ├紫031_文醜対象時 | 文醜!我らが武勇を、知らしめてやろうではないか! | 
| └絆武将 | 二枚看板・顔良!推して参る! | 
| 兵種アクション | よお! | 
| 撤退 | 見事だ……! | 
| 復活 | 顔良は死なない | 
| 伏兵 | ここからが私の本領だ! | 
| 攻城 | 敵陣への突進こそ、戦の華である! | 
| 落城 | 私が将帥に選ばれたのには、理由があるのだ | 
| 贈り物① | この鎧朽ちるまで戦いつづけよう。 | 
| 贈り物② | 城一つの武功ではまだまだ足りぬ。 これからも戦功を挙げよう。 | 
| 贈り物(お正月) | 初日の出、それはこの顔良の白銀の鎧を輝かせる光。 | 
| 贈り物(バレンタインデー) | 殿には渡したのか? よかろう、それならばいただいておく。 | 
| 贈り物(ホワイトデー) | お前は今日からこの顔良の片腕となってもらう。 | 
| 贈り物(ハロウィン) | フフッ、せっかくだから 「一角獣」の恰好でもしようか。 | 
| 友好度上昇 | 顔良は死なない | 
| 寵臣 | 袁紹軍の志は崇高だが、私個人は純粋な戦いを求めている | 
| 絆武将獲得 | - | 
贈り物の特殊演出
| 対象武将: | |
| 会話武将 | 台詞 |