武将名 | えんしょう | 栄光の覇道 |
袁紹 | 統一名称:袁紹 生没年:不明~202 「我が軍の双璧よ! その手で覇道を切り拓け!」 字は本初。 四世三公の名門の出身で、宦官勢力を宮中から一掃し、 また董卓が実権を握ると反董卓連合軍の盟主となって、暴政に対抗した。 やがて山東と河北四州を領して群雄割拠の時代に覇を唱え 官渡で旧知でもある曹操との決戦に臨んだ。 | |
勢力 | 紫 | |
時代 | 三国志 | |
レアリティ | ER | |
コスト | 3.0 | |
兵種 | 槍兵 | |
武力 | 9 | |
知力 | 7 | |
特技 | 昂揚 | |
計略 | 【渾身】(発動時の士気が必要士気に近いほど効果が大きい) 紫の味方の武力が上がり、兵力が回復する。 一定以上武力が上がるとさらに移動速度が上がる | |
必要士気 | 9 | |
効果時間 | 知力時間 | |
Illust. | 獅子猿 | |
声優 | 速水奨 |
計略内容
カテゴリ | 士気 | 発動時士気 | 武力 | 知力 | 速度 | 兵力 | 効果時間 | 備考 |
渾身号令 | 9 | 9以上10未満 | +9 | - | +30% | +25% | 7.9c(知力依存0.2c) | 紫勢力限定 |
10以上11未満 | +8 | - | +20% | +20% | ||||
英傑号令 | 11以上 | +7 | - | - | +10% |
調整履歴
修正Ver. | 変更点 | 内容 | 備考 |
Ver.1.5.0E | 効果時間 7.5c → 7.9c 計略範囲 縦幅 5部隊分 → 5.2部隊分 計略範囲 横幅 6.6部隊分 → 7部隊分 |
↑ | |
Ver.1.5.0I | 計略範囲 横幅 7部隊分 → 7.4部隊分 | ↑ | |
Ver.1.6.0D | 効果時間 7.9c → 8.3c | ↑ | |
Ver.2.1.0A | 効果時間 8.3c → 7.9c | ↓ | |
Ver.2.5.0F | 武力上昇値 士気9~10未満時 +8 → +9 士気10~11未満時 +7 → +8 士気11以上時 +6 → +7 |
↑ | - |
所感
解説
大戦シリーズにおいて
統一名称共通武将
統一名称 | 共通武将 | 登場Ver. |
袁紹 | 紫009_袁紹 | Ver.1.5.0A |
PL081_袁紹 | Ver.2.5.0E |
台詞
\ | 台詞 |
開幕 | 我が道を遮るか。ならば威容を整え、進むのみ! |
├自軍に紫013_顔良と紫031_文醜 | 我が軍の双璧よ!その手で覇道を切り拓け! |
└敵軍に玄109_袁術 | 袁術よ、お前こそ一族の恥だ! |
計略 | 気高く、堂々と、勝利へ驀進せよ! |
└絆武将 | 時は来た!今こそ、覇道を驀進せん!! |
兵種アクション | 突貫せよ! |
撤退 | ば、ば、馬鹿な!? |
復活 | 道を開けよ! |
伏兵 | 掛かってこい! |
攻城 | 紙切れの如く脆い城よな |
落城 | 我が覇気で、三千世界を制してくれようぞ! |
贈り物① | むうっ……この袁本初を仰天させるとは。 なかなか侮れぬではないか。 |
贈り物② | 見事!王者たる我に相応しき逸品よな! |
贈り物(お正月) | 慶賀の挨拶に来たか、良き心掛けよ。 汝も新年の宴に加わるがよい! |
贈り物(バレンタインデー) | 我に堂々と愛を贈る、その豪胆を称えよう。 ……それで、チョコレートとは何だ? |
贈り物(ホワイトデー) | 何をしておる、早く供の支度をせぬか。 王者の休息は貴重なのだぞ。 |
贈り物(ハロウィン) | かような祭に地味な衣装で臨むとは……しばし待て。 我が自らあつらえてやろう。 |
友好度上昇 | 道を開けよ! |
寵臣 | 我こそ、王者にして覇者、袁本初なり! |
贈り物の特殊演出
対象武将:- | |
会話武将 | 台詞 |