武将名 | たいらのとももり | 浪下の英雄 |
平知盛 | 統一名称:平知盛 生没年:1152~1185 「罪を負い沈んだ我ら武者たちは 何処へ行くのだろうか……」 清盛の四男。最も将来を期待されたといわれ、 清盛の死後、平家方の軍事的中枢にあった知勇兼備の将。 各地で反乱源氏を討伐し、都落ちの後も大将として善戦したが、 壇ノ浦で安徳天皇はじめ平家一門の入水を見届けた後、自らも海に沈んだ。 | |
勢力 | 緋 | |
時代 | 平安 | |
レアリティ | ER | |
コスト | 2.0 | |
兵種 | 騎兵 | |
武力 | 7 | |
知力 | 7 | |
特技 | 昂揚 | |
計略 | 【陣形】(発動すると陣形が出現し、その中にいる間のみ効果が発生する。陣形は同時に複数発動できない) 武力と移動速度が上がり、自身が移動する範囲が緋の味方の武力と知力が上がる陣形になる | |
必要士気 | 7 | |
効果時間 | 知力時間 | |
Illust. | 西野幸治 | |
声優 | 三木眞一郎 |
計略内容
カテゴリ | 士気 | 強化区分 | 武力 | 知力 | 速度 | 兵力 | 効果時間 | 備考 |
英傑陣形 | 7 | 自身強化 | +2 | - | +30% | - | 10.8c(知力依存0.2c) | 合計武力+8 自身が移動した範囲(2.5部隊分)が陣形になる |
強化陣形 | +6 | +2 | - | - |
調整履歴
修正Ver. | 変更点 | 内容 | 備考 |
Ver.1.6.0C | 効果時間 12.5c → 11.3c | ↓ | - |
Ver.1.6.0D | 効果時間 11.3c → 10.4c 知力上昇値 +3 → +2 |
↓ | - |
Ver.2.1.0B | 効果時間 10.4c → 10.8c | ↑ | - |
所感
解説
台詞
\ | 台詞 |
開幕 | 先祖を辱めること無く、最後まで誇りある戦いを |
└敵軍に玄086_源義経 | 貴殿の用兵、私が王道を持って打ち砕かん! |
計略 | 平家の誇りを守りたくば、この知盛に続け! |
└絆武将 | 海の藻屑と消えようとも、平家の誇りを守り通す! |
兵種アクション | 突撃! |
撤退 | 見るべきものは見た |
復活 | 果てる時では無いか |
伏兵 | 平知盛がお相手する! |
攻城 | 命を惜しむ時では無い、一歩たりとも引かぬ! |
落城 | 時の流れが変わらぬうちに、平家を勝利に導かねばならぬ |
贈り物① | 父は私に期待していたようだが 貴殿もそうなのか? |
贈り物② | 平家の名を汚(けが)してはならぬ。 時代に取り残されようとも、私は武者でありたいのだ。 |
贈り物(お正月) | 栄華を極めるとは言わない。 ただ、皆が"たおやか"に生きることを望む。 |
贈り物(バレンタインデー) | 私をここまで想ってくれる者が残っていたとは。 ありがとう、受け取ろう。 |
贈り物(ホワイトデー) | 誇りを捨てきれなかった武者の成れの果て。 それでも、と言うならば共に行こう。 |
贈り物(ハロウィン) | 特別な仮装は考えていないが…… 私は碇でも担いでいれば良いか? |
友好度上昇 | 果てる時では無いか |
寵臣 | 罪を重ねた我ら平家は、どこへ辿り着くのであろうか。 |
└特殊 | - |
贈り物の特殊演出
対象武将:緋065平時子 | |
会話武将 | 台詞 |
緋065平時子 | 清盛様はかつて山上で金色の扇を掲げ、 沈みゆく太陽を持ち上げてみせた。 |
緋065平時子 | 夜に消える星と、朝昇りゆく太陽の火は ともに並び立てるはずだと、言わんばかりに。 |
緋084平知盛 | 父上はその奇跡を、小さな偶然を胸に 最後まで羽ばたいたのですね、母上。 |
緋065平時子 | 蝶の羽ばたきのような、小さな夢を、 私たちは一生懸命信じたんだわ…… |
対象武将:緋086平宗盛 | |
会話武将 | 台詞 |
緋084平知盛 | 兄上、また屋敷に物を増やされて…… 武士たるもの、財に囚われず動けなければ。 |
緋086平宗盛 | 武士の誇りなど俺には関係のないこと。 政の道具を集めて何が悪い…… |
緋086平宗盛 | 待て、なぜそこで掃除を始める。 勝手に雑巾をかけるな。 |
緋084平知盛 | はっ。先ほどの武士の“誇り”というのは、 もしやこの“埃”と掛けて……? |
緋086平宗盛 | 早く帰れ、頭が痛くなる……! |