「ダメージ計算」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
ダメージ計算 - (2024/09/20 (金) 11:00:41) のソース
**与ダメージ ***物理・魔法部分 基本的には -最終攻撃力×バフデバフ×スキル倍率×(敵防御力による係数) っぽい。 (詳細) 物理攻撃力1282のとき、短剣攻撃のスキル詳細で見られる物理ダメージは833.94。 833.94÷1282=約0.65。 装備を変えて物理攻撃力1891にしたとき、1891×0.65=1229.15。 スキル詳細の値は1229.38。 このことから攻撃力×スキル倍率=スキル詳細表記ということが分かる。 同様にして短剣技「フェードイン」「フェードアウト」のスキル倍率を求めると 物理部分はそれぞれ1.2、1.1であった。 攻撃力1282で最弱のリスを攻撃したとき(非クリティカル時)、 短剣攻撃(833.94)→8413ダメージ フェードイン(1539.54)→15270ダメージ フェードアウト(1411.28)→14237ダメージ と、いずれも約10倍になる。 同じ攻撃力で推奨Lv15の本泥棒ノールを攻撃したとき 短剣攻撃→6071 フェードイン→11208 フェードアウト→10274 と、いずれも約7.28倍になる。 このことから、敵の強さ(物理/魔法防御力)によって係数が決まり、 それがスキル詳細表記ダメージにかかっていることが分かる。 念のためもっと強い敵、攻撃力差を付けた状態、倍率に差のある技、多段ヒット技でも比較したが問題ないと分かった。 ちなみにその際に使ったレベル上げで大人気「死」の防御倍率はだいたい物理5.70%、魔法3.87%。硬いね! (※実際には乱数か何かで3パターンくらいの数字がでます。同ランクのもので比較しないと計算が合わなくなるので注意) ***クリティカル倍率 基本値は1.5。 クリティカル追加ダメージの値が100.00%(初期値)の場合、クリティカルダメージは通常ダメージの1.5倍になる。 クリティカル追加ダメージが増えると、1.5×(クリ追加)倍に変化する。 例えばクリ追加が145%のとき、クリティカルダメージは1.5×1.45=2.175倍になる。 ダブルクリティカル(水色ダメージ)やトリプルクリティカル(薄紫ダメージ)は クリティカルによる増分(上記例で言えば1.175の部分)が2倍、3倍になっている様子。 ***属性倍率 基本倍率はこの表。 #table_style(head=#EEEEEE) |攻撃|有効|倍率|h |火|緑&br()地|150%&br()120%| |水|火&br()地|150%&br()120%| |緑|水&br()地|150%&br()120%| |地|ノーマル|120%| |悪|火・水・緑|125%| |光|悪|150%| |ノーマル|光|125%| 属性攻撃力の値はそのまま1.5×1.2といった形にはならず 増分(倍率150%の場合50%)にのみかかる。 例えば属性攻撃力120%で1.5倍弱点を突いた場合、与えるダメージは1.6倍となる。 また同属性や不利属性で殴っても軽減されることはない。 ***精霊攻撃力 こちらは技などの倍率の影響をうけず、1ヒットあたり -精霊攻撃力×(敵防御力による係数) となっている様子。完全な固定ダメージではない。 敵の物理&魔法防御力の30%の影響を受けることが公式に記載されている。 ***能力値の計算 +レベル+(力or知力×敏捷/2)+武器攻撃力=物理or魔法攻撃力 +(100+装備効果+職特典+冒険の書+専門職+潜在力+宝物+クリスタル)×(100+アビリティ+装備効果の最終攻撃力増加)÷100=物理or魔法攻撃力% +上記で求めた攻撃力×攻撃力%=最終攻撃力 ***バフスキル 複数種のバフをかけた場合、重複して加算される。 また、攻撃力%増加ではなく最終攻撃力に対して倍率がかかる。 例:ともに攻撃力30%アップの悪魔化とバーサーカーモードをかけると、ダメージは60%アップする。 **被ダメージ ***属性抵抗の影響 属性抵抗は前述の表と関係なく「その属性のみを物理魔法とも30%軽減」である様子。 ルーンスペルの属性抵抗力アップは未検証。 予想としては30%に初期値を100とする属性抵抗力%がかかりそう。 *スキル倍率一覧 ※データが正確である保証はありません。ご了承下さい。 ヒット数とか目視だし。 ***戦士系 #table_style(head=#EEEEEE) |スキル名|物理倍率|魔法倍率|最大ヒット数|合計倍率|リキャスト|備考|h |ショックウェーブ|1.00|0.80|1|1.80|5|地属性/最大3体| |ブレード|0.35|0.25|4|2.40|7|範囲| |ソードシールド|0.125|0.10|38|8.55|14|範囲| |ロアー|0.30|0.30|1|0.60|6|範囲| |ギロチン|0.35|0.30|2|1.30|9|最大3体| |クロスバッシュ|0.80|0.625|2|2.85|4|範囲| |アイスバッシュ|0.80|0.65|2|2.90|7|範囲/水属性| |ソードレイン|0.40|0.35|6|4.5|10|範囲| |ショックアタック|1.00|1.00|1|2.00|3|武器スキル/束縛| |トリプルバッシュ|0.70|0.46|3|3.48|6|範囲| |ハンマーショック|1.00|1.20|3|6.60|8|範囲/光属性| |ブレードバッシュ|0.30|0.165|8|3.72|7|範囲/地属性| |ブレードエリア|1.43|1.10|1|2.53|6|範囲/地属性| |スマッシュ|1.60|1.15|1|2.75|4|光属性| |ダークブレード|1.00|1.00|6|12.00|5|武器スキル/範囲| |マルチスラッシュ|0.575|0.35|6|5.55|7|範囲/ノーマル属性| |ブラインド|1.20|1.10|1|2.30|10|範囲/失明| |スネークストライク|1.60|1.25|3|8.55|9|範囲/火属性| |パワースイング|1.30|0.70|2|4.00|5|範囲/ノーマル属性/気絶| |天の剣|1.25|1.25|16|40.00|10|武器スキル/範囲| |ファイアスラッシュ|1.25|0.75|3|6.00|6|範囲/火属性| |スピンクラッシュ|1.10|1.10|4|8.80|8|範囲| |ソードストーム|0.85|0.70|12|18.60|10|範囲| |ホールド|1.80|1.70|3|10.50|9|範囲/気絶| |クロスクラッシュ|2.40|1.60|2|8.00|6|範囲/水属性| |カオスソード|1.50|1.30|3|8.40|13|範囲| ***盗賊系 #table_style(head=#EEEEEE) |スキル名|物理倍率|魔法倍率|最大ヒット数|合計倍率|リキャスト|備考|h |短剣攻撃|0.65|0.65|1|1.30|1|基本攻撃| |フェードイン|1.20|0.96|1|2.16|5|敵をすり抜け移動| |フェードアウト|1.10|1.10|1|2.20|4|| |ダッシュアタック|1.30|1.00|1|2.30|6|敵に跳躍| |トレースハンティング|0.95|0.90|1|1.85|6|最大3体までロック| |フューリーアタック&br()→片方クリティカル)&br()→(両方クリティカル)|0.55&br()0.275&br()0.138|0.33&br()0.165&br()0.083|2&br()4&br()8|1.76&br()1.76&br()1.76|5&br()5&br()5|クリティカルでも合計倍率は変わらず&br()精霊攻撃力の分だけ増える| |シャドーハンズ|0.70|0.65|1|1.35|10|範囲/悪属性| |カードスラッシュ|0.36|0.33|3|2.10|12|範囲| |ファイアバッシュ|1.65|1.45|1|3.10|8|範囲/敵をすり抜け移動/火属性| |ダガーラッシュ|0.60|0.50|4|4.40|8|至近距離でのみ全弾ヒット| |シャドウブレード|1.20|1.20|1|2.40|2|武器スキル/印| |暗殺|1.62|1.56|1|3.18|9|範囲/印/敵をすり抜け移動/悪属性| |ポイズンフィールド|0.32|0.325|12|7.74|10|フルヒットは困難/緑属性| |宣告|1.05|0.97|1|2.02|6|範囲/印/悪属性| |暗黒放出|2.00|2.00|8|32.00|10|フルヒットは困難/悪属性| |ヴェノムフロッグ|0.20|0.25|10|4.50|9|範囲/緑属性| |暗黒斬り|1.05|0.90|1|1.95|3|印/悪属性| |毒気放出|0.30|0.33|4|2.52|6|範囲/緑属性| |影のタッチ|1.00|1.00|3|6.00|5|武器スキル/範囲/悪属性| |バットラッシュ|2.50|2.30|1|4.80|6|範囲/敵をすり抜け移動/ノーマル属性| |シャドースピリット|0.90|0.90|3|5.40|10|範囲/悪属性| |クラッシュ|1.20|1.40|3|7.80|5|範囲/ノーマル属性| |シャドークローン|2.00|2.10|1|4.10|12|広範囲/悪属性| |デーモンブレード|1.36|1.36|16|43.52|4|武器スキル/範囲| |フューリークラッシュ|1.30|1.20|3|7.50|8|範囲/敵をすり抜け移動/ノーマル属性| |影柱|0.80|0.80|3|4.80|7|範囲| |ミニブラックホール|0.75|0.75|4|6.00|5|範囲| |エネルギースラッシュ|1.70|1.70|3|10.20|10|範囲/敵をすり抜け移動| |悪魔の爪|0.90|0.90|4|7.20|8|範囲/敵に跳躍/火属性| |エネルギーチャージ|1.70|1.70|1|3.40|6|範囲/印| |ボーンクラッシュ|0.75|0.75|10|15.00|8|範囲| |悪魔の短剣|0.95|0.95|5|9.50|10|範囲/火属性| |エネルギースペース|0.80|0.80|4|6.40|7|範囲/ノーマル属性| |インフィニティダガー|1.50|1.50|10|30.00|7|フルヒットは困難| ***魔法使い系 #table_style(head=#EEEEEE) |スキル名|物理倍率|魔法倍率|最大ヒット数|合計倍率|リキャスト|備考|h |マレノス|0.50|0.70|2|2.40|7|水属性| |ライトニング|0.90|1.10|1|2.00|5|光属性| |ファイアウォール|0.60|0.65|3|3.75|10|最大4体/火属性| |アイススパイク|0.60|0.75|3|4.05|8|範囲/水属性| |エネルギーコメット|0.90|1.20|2|4.20|9|範囲| |ウォーターフォール|0.45|0.50|6|5.70|15|範囲/水属性| |エンタングル|0.30|0.40|1|0.70|7|緑属性/束縛| |ホタル|0.43|0.50|3|2.80|8|火属性| |メテオ|1.20|1.40|5|13.00|15|範囲/火属性| |メロディー|1.30|1.30|1|2.60|2|武器スキル/睡眠| |フィーロ|0.40|0.50|4|3.60|10|範囲/火属性| |シャークラッシュ|0.30|0.40|6|4.20|11|範囲/水属性| |ファイアウェーブ|1.30|1.70|1|3.00|7|火属性| |アイスボンバー|0.52|0.65|8|9.36|9|フルヒットは困難/水属性| |ファイアブラスト|1.70|1.95|1|3.65|5|範囲/火属性| |アイスバード|0.40|0.60|26|26.00|15|フルヒットは困難/水属性| |ファイアフィールド|0.40|0.65|8|8.40|10|範囲/火属性| |アイスプリズン|0.566|0.60|3|3.50|5|水属性| |焦土|1.00|1.00|6|12.00|6|武器スキル/範囲/火属性| |レディアント|0.25|0.275|10|5.25|6|範囲/光属性| |ペスト|0.90|1.10|1|2.00|9|最大3回再発動| |カオスハンド|1.10|1.40|14|35.00|8|武器スキル/範囲| |闇の精霊|0.80|0.95|2|3.50|6|範囲| |ヘルファイア|0.50|0.50|20|19.12|10|範囲/悪属性| |アーススピリット|1.10|1.10|2|4.40|14|範囲/地属性| |クラーケン|1.20|1.20|12|28.80|9|フルヒットは困難/悪属性| |アースハンド|0.89|0.94|4|7.32|8|範囲/地属性| |ラグラノック|4.00|4.00|1|8.00|30|広範囲/悪属性| |マグネチックフィールド|1.00|1.00|3|6.00|9|範囲| |グリムリーパー|1.50|1.50|2|6.00|10|範囲/悪属性| |クエイク|1.20|1.30|5|12.50|9|範囲/地属性| ***テイマー系 #table_style(head=#EEEEEE) |スキル名|物理倍率|魔法倍率|最大ヒット数|合計倍率|リキャスト|備考|h |手裏剣投擲|0.65|0.65|1|1.30|1|基本攻撃| |ダブルダート|0.75|0.75|2|3.00|5|| |ナルコリー|0.50|0.50|1|1.00|8|範囲/睡眠| |ルーンシールド|1.10|1.10|2|4.40|8|範囲| |スピリットスピア|0.60|0.60|4|4.80|5|| |手裏剣|0.70|0.75|4|5.80|7|範囲| |流れ星|0.50|0.50|6|6.00|1|武器スキル/至近距離でのみ全弾ヒット| |トリプルダート|0.50|0.50|3|3.00|6|ノーマル属性| |大地の山羊|0.65|0.65|3|3.90|8|範囲/ノーマル属性| |爆裂手裏剣|1.25|1.25|1|2.50|7|ノーマル属性| |アースウェーブ|0.33|0.33|6|3.86|6|範囲/地属性| |ルーンのオーブ|0.30|0.275|12|6.90|9|範囲/ノーマル属性| |影のスピリット|1.10|1.10|4|8.80|5|武器スキル/範囲| |ツームストーン|2.50|2.50|1|5.00|8|範囲/光属性| |インターバルシューター|0.60|0.45|8|8.40|12|範囲/光属性| |マジックブーム|1.28|1.28|14|35.84|5|武器スキル/範囲| |ドラゴンスピリット|1.00|0.95|2|3.90|7|範囲| |ウォータースピリット|0.35|0.35|11|7.70|14|範囲/水属性| |ナルコラス|1.10|0.75|1|1.85|10|広範囲/睡眠| |ウォーターロータス|0.65|0.55|4|4.80|9|範囲/水属性/ダメージ最大5倍化| |ペストショット|0.85|0.85|4|6.80|7|悪属性| |ゴッドフィンガー|1.30|1.00|3|6.90|14|広範囲/光属性| |アマテラス|1.40|1.40|3|8.40|8|範囲/悪属性| |ダークライトニング|0.50|0.50|3|3.00|10|悪属性/最大4回再発動| **今分かっている中でおすすめの攻撃スキル ***天の剣、デーモンブレード、カオスハンド、マジックブーム(それぞれLv90修得の武器専用スキル) 武器限定かつ1個しか付けられない武器スキルだからってぶっ飛びすぎでは?? 入手にはLv80用の武器スキルブック(紫縦本)が20冊必要になるので注意。頑張って集めよう。 インフェルノの爪があれば更に強化できるようだ。&s(){マジかよ} クイックを修得したら攻撃スキルはコレ一つだけにするのが良さそう。 ***ダークブレード、影のタッチ、焦土、影のスピリット(それぞれLv80専用の武器専用スキル) 武器スキルは1個しかつけられない仕様上、上位のものに負けてしまう悲しみの高性能スキル群。 上記ぶっ飛び4スキルの取得がまだなら是非採用したい。 ***ヘルファイア、ソードストーム、ボーンクラッシュ 共通スキルの中では圧倒的な合計威力。 ***ホールド、エネルギースラッシュ、悪魔の短剣 並みのスキルより一段上の倍率合計10程度。 ***スピンクラッシュ、スネークストライク、フューリークラッシュ、悪魔の爪、ファイアフィールド、インターバルシューター Lv100以下のスキルでは優秀な面々。やや回転率に難あり。 ***パワースイング、ファイアスラッシュ、クラッシュ、ミニブラックホール、レディアント 高回転スキル群。スムーズにスキルが回らない時はこれらを組み込みましょう。 ***ソードシールド、ルーンのオーブ、ウォータースピリット フルヒットに時間はかかるが強い系。強力なスキルが揃うまではかなり役に立つ。 ***ハンマーショック、マルチスラッシュ、シャドースピリット、ファイアブラスト、手裏剣 「次点」レベルのスキル群。複数職のスキルが揃うまではこれらを。 ***ゴッドフィンガー、シャドークローン、アイスバード、アーススピリット、ナルコラス 攻撃範囲がとにかく広い、範囲狩りに向いたスキル。 ナルコラスは睡眠技のため一撃で倒せる攻撃力がないと効率が落ちるので注意しよう。