残されし希望 シナリオI The story of Heroes gather in the fort
シナリオフローチャート
├──→ シナリオ2 II-1 無知の知
├──→ シナリオ3 III-1 暗闇よりも暗きもの
├──→ シナリオ4 IV-1 みなし仔の守り手
概要
混沌の力が広まり、混乱が拡大し続けている
バハムートロアで起こった戦いを描いたシナリオ。
バハムートロアの味方同士で争い合うシナリオのため、すべてのユニットがバハムートロアで占められている。
I-1:混沌の夜明け
| COMレベル |
8 |
| COMデッキ名 |
ETC EX6 1-1 黒い模様の竜騎士 |
| 特殊勝利条件 |
なし |
| 召喚獣 |
カオスドラグーン |
| エレメンタル |
なし |
| 分岐 |
--- |
--- |
| 外伝分岐 |
--- |
--- |
| 外伝分岐キーカード |
--- |
| 名前 |
レベル |
ユニットタイプ |
備考 |
| ファルカド |
2 |
キーパー |
|
| アケル |
1 |
シーカー |
|
| ミラク |
1 |
シーカー |
|
| アルゴル |
1 |
シーカー |
|
| メイッサ |
3 |
マスター |
|
| ポリマ |
1 |
マスター |
|
I-2:世界を売る男
| COMレベル |
10 |
| COMデッキ名 |
ETC EX6 1-2 黒い模様の王宮 |
| 特殊勝利条件 |
密告者 タラゼドを2回以上撃破して対戦に勝利しろ |
| 召喚獣 |
カオスドラグーン |
| エレメンタル |
?*4 |
| 分岐 |
II-1 |
無知の知 |
| 外伝分岐 |
--- |
--- |
| 外伝分岐キーカード |
--- |
--- |
| 名前 |
レベル |
ユニットタイプ |
備考 |
| シャイターン |
5 |
キーパー |
|
| タラゼド |
4 |
キーパー |
|
| ハクラビ |
2 |
シーカー |
|
キーパー主体かつタラゼド撃破の条件があるため、ハクラビに接近戦を挑まれることを対策したうえでマスターを多めに入れておきたい。
- 開始前の選択肢でグランガイアシナリオ II-1に分岐可能
I-3:希望の砦
| COMレベル |
12 |
| COMデッキ名 |
ETC EX6 1-3 黒い模様の軍勢 |
| 特殊勝利条件 |
相手召喚士のHPを0にして勝利せよ |
| 特殊戦闘状態 |
敵はアビリティの対象にならない |
| 召喚獣 |
カオスドラグーン |
| エレメンタル |
なし |
| 分岐 |
III-1 |
暗闇よりも暗きもの |
| 外伝分岐 |
--- |
--- |
| 外伝分岐キーカード |
--- |
--- |
| 名前 |
レベル |
ユニットタイプ |
備考 |
| ロタネー |
1 |
キーパー |
|
| アルディ |
1 |
キーパー |
|
| ティコ |
4 |
シーカー |
|
| アルゴル |
1 |
シーカー |
|
| ルバース |
2 |
マスター |
6th版 |
| ポリマ |
1 |
シーカー |
|
- 攻略
- この戦闘中は、ザウラクアビやサーラアビ、アルケススキルのように、敵がこちらのアビリティの対象にならない。
ちなみにこれらのアビリティとまったく同じ性質を持つため、ツェやダライアスのように盤面を対象とするアビは通る。
敵ルバースが頻繁にアビを打ってくるが、前述の条件と効果が被っており、召喚獣もバハムートでないため全く意味が無い。
- 開始前の選択肢でネクロポリスシナリオ III-1に分岐可能
I-4:銀河に咲く花
| COMレベル |
16 |
| COMデッキ名 |
ETC EX6 1-4 黒い模様と血染めの翼 |
| 特殊勝利条件 |
相手召喚士のHPを0にして勝利せよ |
| 特殊戦闘状態 |
敵はアビリティの対象にならない |
| 召喚獣 |
ヨルムンガルド |
| エレメンタル |
? |
| 分岐 |
IV-1 |
みなし仔の守り手 |
| 外伝分岐 |
--- |
--- |
| 外伝分岐キーカード |
--- |
--- |
| 名前 |
レベル |
ユニットタイプ |
備考 |
| ティコ |
4 |
シーカー |
|
| フェイ |
3 |
シーカー |
|
| レシャ |
2 |
シーカー |
|
| アルゴル |
1 |
シーカー |
|
| ポリマ |
1 |
マスター |
|
相手がアビリティの対象にならないことを除けば、他のシナリオ最終話に比べてやや楽。
敵のアビリティのうち、アルゴルとフェイの複数強化がやや怖いが、それ以外のアビはあまり有効活用してこない。
基本的に妨害・ダメアビは頼れないので、強化アビ持ちかアビ無しユニットを軸にしたデッキで挑みたい。
- 開始前の選択肢でシルヴァランドシナリオ IV-1に分岐可能