残されし希望 シナリオIII The story of Repeating nightmare
シナリオフローチャート
| III-1 | 暗闇よりも暗きもの |
├──→ シナリオ2 II-1 無知の知
| III-2 | 血族の誇り |
|
| III-3 | 黒薔薇と赤薔薇 |
├──→ ?
| III-4 | 暗黒のメシア |
概要
グラードに支配されつつあるネクロポリスでの、ダルタニアに味方するロード達の戦いを描いたシナリオ。
ネクロポリスでのダルタニア派とグラード派の戦いのシナリオのため、全てのユニットがネクロポリスで占められている。
ちなみに全編通して同じユニットが二度以上出てこない。常に違う敵を相手にすることになる。
ネクロポリスでのダルタニア派とグラード派の戦いのシナリオのため、全てのユニットがネクロポリスで占められている。
ちなみに全編通して同じユニットが二度以上出てこない。常に違う敵を相手にすることになる。
III-1:暗闇よりも暗きもの
| COMレベル | 8 | |
| COMデッキ名 | 狂乱の宴 | |
| 特殊勝利条件 | ||
| 召喚獣 | カオスドラグーン | |
| エレメンタル | ||
| 分岐 | --- | --- |
| 外伝分岐 | --- | --- |
| 外伝分岐キーカード | --- | |
- 敵構成
| 名前 | レベル | ユニットタイプ | 備考 |
| ロベージ | 2 | キーパー | |
| ミルラ | 4 | シーカー | |
| ルバナム | 4 | マスター |
- 攻略
III-2:血族の誇り
| COMレベル | 12 | |
| COMデッキ名 | 千の血族 | |
| 特殊勝利条件 | ||
| 召喚獣 | クリスタロス | |
| エレメンタル | ||
| 分岐 | II-1 | 無知の知 |
| 外伝分岐 | --- | --- |
| 外伝分岐キーカード | --- | |
- 敵構成
| 名前 | レベル | ユニットタイプ | 備考 |
| サンザ | 4 | マスター | |
| ベンダー | 2 | マスター | 6th版 |
| ジョルジ | 2 | マスター | 4th版 |
| パラキス | 4 | キーパー |
- 攻略
コストが埋まってるどころかオーバーしているのにメイドのいない黒単も珍しい。
高杖対策に自信が無いならネカルを入れてみるのもいいだろう。
新ベンダーのスキルは自身のAPが4の時に戦闘不能になった味方をAPを消費して戦士の意地のように復活させるもの。
忘れているといきなり復活した体力全快の敵に逆襲されるので覚えておきたい。
高杖対策に自信が無いならネカルを入れてみるのもいいだろう。
新ベンダーのスキルは自身のAPが4の時に戦闘不能になった味方をAPを消費して戦士の意地のように復活させるもの。
忘れているといきなり復活した体力全快の敵に逆襲されるので覚えておきたい。
III-3:黒薔薇と紅薔薇
| COMレベル | 12 | |
| COMデッキ名 | 魔獣と血族 | |
| 特殊勝利条件 | 花束を贈る バイカルを2回以上撃破して対戦に勝利しろ。 | |
| 召喚獣 | カオスドラグーン | |
| エレメンタル | ||
| 分岐 | --- | --- |
| 外伝分岐 | --- | --- |
| 外伝分岐キーカード | --- | |
- 敵構成
| 名前 | レベル | ユニットタイプ | 備考 |
| キマイラゾンビ | 5 | キーパー | |
| バイカル | 3 | マスター | |
| サイプレス | 2 | キーパー | |
| キャンディー | 2 | シーカー |
- 攻略
勝利条件はバイカルが孤立したところに味方高鹿を突っ込ませるなどすれば割と簡単に満たせる。
キマゾンが厄介なので、ジャスミンやバイカルといった高レベル対策のカードを入れておきたい。
キマゾンが厄介なので、ジャスミンやバイカルといった高レベル対策のカードを入れておきたい。
III-4:暗黒のメシア
| COMレベル | 16 | |
| COMデッキ名 | 世界の運命が決する時 | |
| 特殊勝利条件 | 敵召喚士のHPを0にして勝利せよ | |
| 特殊戦闘状態 | 自召喚獣の潜在能力封印 | |
| 召喚獣 | ヨルムンガルド | |
| エレメンタル | ||
| 分岐 | --- | --- |
| 外伝分岐 | ? | ? |
| 外伝分岐キーカード | 新カサンドラ+ルバジェ | |
- 敵構成
| 名前 | レベル | ユニットタイプ | 備考 |
| ローマン | 1 | キーパー | |
| ティート | 1 | キーパー | |
| マジョラム | 4 | シーカー | |
| ミント | 2 | シーカー | |
| トロネラ | 1 | シーカー | |
| ランキス | 4 | マスター |
- 攻略
総レベル13の軍勢が相手。ティートとトロネラはレベル以上の戦闘力を持つため、実際はそれ以上に厄介。
しかも特殊ルールのため潜在ゲーは出来ない。
敵のHPを0にする必要もあるので、開幕から大召喚陣のデュラハン+高剣で乙りに行くと比較的に楽。
しかも特殊ルールのため潜在ゲーは出来ない。
敵のHPを0にする必要もあるので、開幕から大召喚陣のデュラハン+高剣で乙りに行くと比較的に楽。