海洋帝国スケールギルド シナリオモード
シナリオフローチャート
IV-1 | 三日月の予言 |
├──→ (ローレライ外伝)X-1 混沌が始まる
IV-2 | 狂戦士の哄笑 |
├──→ クラウン XIII-4 道化師の牙
IV-3 | ワーシャークの叛乱1 |
│
IV-4 | ワーシャークの叛乱2 |
│
IV-5 | 渇望の砂時計 |
│
IV-6 | 満たされぬ欲望 |
├──→ シルヴァランド III-1 世界樹の木の下で
├←── シルヴァランドより
├←── シルヴァランドより
IV-7 | 嵐の夜に伝説が始まる1 |
│
IV-8 | 嵐の夜に伝説が始まる2 |
IV-1:三日月の予言
難易度 | 1 | |
COMレベル | 4 | |
COMデッキ名 | SCA 4-1 ダライアス | |
特殊勝利条件 | 魔法陣の大きさが60%以上の召喚獣を召喚し、対戦に勝利しろ | |
召喚獣 | リヴァイアサン | |
エレメンタル | シャコ貝*6 | |
分岐 | --- | --- |
外伝分岐 | --- | --- |
外伝分岐キーカード | --- |
- 敵構成
名前 | コスト | ユニットタイプ | 備考 |
ダライアス | 5 | キーパー |
- 攻略
- 天候が雨なのでダライアスが強化されている点に注意。
- 2~3レベルのマスターを複数投入すればダライアス・リヴァイアサンともに怖くない。
IV-2:狂戦士の哄笑
難易度 | 1 | |
COMレベル | 6 | |
COMデッキ名 | SCA 4-2 豪商からの刺客 | |
特殊勝利条件 | 敵エレメンタルを2つ以上破壊し、対戦に勝利しろ | |
召喚獣 | リヴァイアサン | |
エレメンタル | 水のエレメンタル*4 | |
分岐 | --- | --- |
外伝分岐 | X-1 | 混沌が始まる |
外伝分岐キーカード | sc017 三日月の魔女 ローレライ |
- 敵構成
名前 | コスト | ユニットタイプ | 備考 |
ティアーズ | 3 | キーパー | |
スペサルティン | 2 | キーパー | |
レッドムーン | 1 | キーパー |
- 攻略
- 開始前にsc017 三日月の魔女 ローレライを盤面に置いておくとローレライ外伝 X-1への分岐選択が発生する。
- 相手は全てキーパーなのでマスターを多めにすれば余裕。
IV-3:ワーシャークの叛乱1
難易度 | 1 | |
COMレベル | 8 | |
COMデッキ名 | SCA 4-3 深海の警備兵 | |
特殊勝利条件 | 敵エレメンタルを4つ以上破壊し、対戦に勝利しろ | |
召喚獣 | リヴァイアサン | |
エレメンタル | 水のエレメンタル*4 | |
分岐 | --- | --- |
外伝分岐 | XIII-4 | 道化師の牙 |
外伝分岐キーカード | sc009 鮫の王 レッドアイ |
- 敵構成
名前 | コスト | ユニットタイプ | 備考 |
スペサルティン | 2 | キーパー | |
レッドムーン | 1 | キーパー | |
タンジェリーナ | 4 | マスター | |
シリカ | 1 | マスター |
- 攻略
- 開始前にsc009 鮫の王 レッドアイを盤面に置いておくとクラウン XIII-4{ローレライ外伝 X-1}への分岐選択が発生する。}
IV-4:ワーシャークの叛乱2
難易度 | 1 | |
COMレベル | 8 | |
COMデッキ名 | SCA 4-4 深淵に潜む英雄 | |
特殊勝利条件 | なし | |
召喚獣 | リヴァイアサン | |
エレメンタル | なし | |
分岐 | --- | --- |
外伝分岐 | --- | --- |
外伝分岐キーカード | --- |
- 敵構成
名前 | コスト | ユニットタイプ | 備考 |
グー | 4 | キーパー | |
レッドムーン | 1 | キーパー | |
タンジェリーナ | 4 | マスター | |
シリカ | 1 | マスター |
- 攻略
- グーが頻繁にアビリティを使ってくるので注意。
IV-5:渇望の砂時計
難易度 | 2 | |
COMレベル | 10 | |
COMデッキ名 | SCA 4-5 ダライアス | |
特殊勝利条件 | 魔法陣の大きさが80%以上の召喚獣を召喚し、対戦に勝利しろ | |
召喚獣 | リヴァイアサン | |
エレメンタル | シャコ貝*6 | |
分岐 | --- | --- |
外伝分岐 | --- | --- |
外伝分岐キーカード | --- |
- 敵構成
名前 | コスト | ユニットタイプ | 備考 |
ダライアス | 5 | キーパー |
- 攻略
- こちらも開始時から雨。
- IV-1と似た内容なので、攻略法も同じように。
- ver.2.19からダライアスの初期ATK+10となり、防御力が若干低下。
IV-6:満たされぬ欲望
難易度 | 3 | |
COMレベル | 12 | |
COMデッキ名 | SIL 4-6 黄金樹の守護者 | |
特殊勝利条件 | なし | |
召喚獣 | ユグドラシル | |
エレメンタル | なし | |
分岐 | --- | --- |
外伝分岐 | --- | --- |
外伝分岐キーカード | --- |
- 敵構成
名前 | コスト | ユニットタイプ | 備考 |
タンシー | 3 | キーパー | |
ナスタ | 1 | シーカー | |
キャッツポー | 3 | マスター | |
カルミア | 2 | マスター |
- 攻略
- ver.2.19から敵全員の初期ATK+2となり、防御力が若干低下。
IV-7:嵐の夜に伝説が始まる1
難易度 | 3 | |
COMレベル | 14 | |
COMデッキ名 | SIL 4-7 神秘の森 奪還部隊 | |
特殊勝利条件 | なし | |
召喚獣 | ユグドラシル | |
エレメンタル | なし | |
分岐 | III-1 | 世界樹の木の下で |
外伝分岐 | --- | --- |
外伝分岐キーカード | --- |
- 敵構成
名前 | コスト | ユニットタイプ | 備考 |
リード | 2 | キーパー | |
アスター | 3 | シーカー | |
ユーチャリス | 2 | シーカー | |
ガーベラ | 3 | マスター |
- 攻略
- 開始前の選択肢でシルヴァランド III-1に分岐可能
- とにかくアスターのアビに注意。
- ver.2.19から敵全員の初期ATK+3となり、防御力が若干低下。
IV-8:嵐の夜に伝説が始まる2
難易度 | 3 | |
COMレベル | 16 | |
COMデッキ名 | SIL 4-8 神秘の森 精鋭部隊 | |
特殊勝利条件 | なし | |
召喚獣 | ユグドラシル | |
エレメンタル | なし | |
分岐 | --- | --- |
外伝分岐 | --- | --- |
外伝分岐キーカード | --- |
- 敵構成
名前 | コスト | ユニットタイプ | 備考 |
インセクトプレデター | 5 | キーパー | |
コキア | 1 | キーパー | |
ユーチャリス | 2 | シーカー | |
ネメシア | 1 | マスター | |
ルメックス | 1 | マスター |
- 攻略
- シナリオ最終面らしくcom補正が加わっている。
- 初期配置情報:向かって左手前にコキア、その右にルメックス、左奥にユーチャリス、右手前やや中央寄りにインセクトプレデター。
- 蟲は開幕最前列中央やや右にいるのでマスターの集中射撃で落とすか、無視(蟲だけに)して他を制圧しよう。
- 体感だが、ここのユグドラシルは対召喚士攻撃力が高いので、呼ばれたらきちんと攻撃をした方がいい。
- ver.2.19から敵全員の初期ATK+2となり、防御力が若干低下。