FAE > チャレンジ、コンテスト及びコンフリクト

チャレンジ、コンテスト及びコンフリクト Challenges, Contests, and Conflicts

 4つのアクション(優位を作る、克服、攻撃する、防御する)と4つの成り行き(失敗、引き分け、成功、粋な成功)について述べてきた。しかしどのような状況で行うのだろうか。
 何かをしたい場合、例えば、荒れ狂う川の向こう岸に泳いで渡る、誰かの携帯電話をハッキングする、など克服をするようなことは、GMはそのアクションの難易度を決める。あなたはその成り行きを見て決めていく。
 しかし、実際はもっと複雑である。

チャレンジ Challenges

 チャレンジは特に複雑な状況を解決するために有利さを作り出すか克服するアクションを行う一連の流れである。1つのタスクや状況の一部を克服していき、状況を解決していくかの方法を見つけ出していく。
 チャレンジを設定するためには、個々のタスクや目標が状況をどのように構成しているかを決定し、個別の克服ロールとして取り扱う。
 状況に応じて一人のキャラクターが複数回のロールを求められるかもしれないし、複数人が参加するかもしれない。GMはチャレンジがどの程度の段階があるかを告知する義務はないが、刺激的であることを維持するために段階を調整する必要はある。
 PCは嵐に巻き込まれた船の乗組員である。悪天候にも関わらず目的地を探しださねばらないので、GMはこれがチャレンジだと思った。このチャレンジを解決するためには、パニック状態の乗客を落ち着かせ、破損した艤装を修理し、面舵を維持することである。

コンテスト Contests

 二人以上のキャラクターが同じ目標のため競い合っているが、直接お互いを攻撃しあうようなものではない場合はコンテストとなる。例として、カーチェイス、公開討論、アーチェリー大会など。
 コンテストは交代(exchange)毎で行われる。コンテスト参加者全員はコンテストの行程を克服アクションで実行し、他の人と結果を比べる。
 最高値の結果を得た場合は、この交代ではあなたの勝ちである。勝利点を1点得て、どのように先導したかを説明する。粋な成功であった場合、2点の勝利点を得る。
 引き分けだった場合、誰も勝利点を得ず、予想外のことが起こる。これは、シチュエーションにまつわる様々なことを意味する。環境や地形の変化などをだ。コンテストやチャレンジなどに予期せぬことが起こり、コンテストの参加者全員に影響を与える。GMはこの状況の変更を反映した新しいアスペクトを作成し場に置く。
 勝利点を最初に3点えたものがコンテストの勝利者である。

コンフリクト Conflicts

 戦闘などで解決するためにコンフリクトをしようする。身体的(剣での戦い、魔法使い動詞の決闘、レーザーブラスターの撃ち合いなど)かもしれないし、精神的(怒鳴り合い、激しい尋問、魔法による精神的な攻撃)の可能性もある。

シーンの設定 Setting the Scene

 何が起こっているか、どこにいるか、どんな状況か敵は誰かを設定する。GMは状況アスペクトを書きテーブルに置く。PLは状況アスペクトをGMに提案することができる。
 GMはキャラクターがどのへんに居るかのゾーンを設定する。あなたはそのシーンに基づいてゾーンと次に示すガイドラインを決定する。
 あなたが行動が正当化できるような距離(例えば、遠隔武器や呪文を撃つなど)にいるのなら、ああたはそのキャラクターと同じもしくは近いゾーンにいるとものする。
 あなたは自由にゾーンを移動することができる。アクションは、妨害されるような障害物があるところを移動したり、2つ以上のゾーンを移動する場合必要となる。またゾーンを説明するのに、スケッチするなどすると良い。
 強盗が家の中でPCを攻撃している。リビングルーム、キッチン、玄関前、庭の4ゾーンがある。
 同じゾーンであるならばお互い簡単に殴りあうことができる。リビングルームからキッチンへは、ドアが塞がれていない限り、物を投げることができ、フリー・アクションで移動できる。リビングルームから玄関前、庭へはアクションが必要となる。

ターンの順序を決める Determine Turn Order

 コンフリクトの順番はアプローチで決まる。物理的コンフリクトでは、素早さのアプローチを比較し、最も速い反射神経を持つものから行動できる。
 精神低コンフリクトでは慎重さのアプローチを比較し、些細な出来事から危険を感知するのに秀でたものから行動できる。アプローチが高い順から降順に行動していく。同値だった場合、適当なやり方で決める、最終的な決定権はGMが持つ。
 GMは都合の良いNPCからターンを始めて、全てのNPCにターンを与える。しかし、NPCにターンを与えるに良い理由を考えておかねばならない。

交代 Exchanges

 次に各キャラクターが順番にターンを行う。自分のターンでは4つのアクションのいずれかを行うことができる。成り行きを決定しアクションを解決する。片方の陣営だけにしかキャラクターが残っていない場合コンフリクトは終了する。

コンフリクト:30秒バージョン CONFLICTS: THE 30-SECOND VERSION
  • シーンを設定する。
  • ターンの順序を決める。
  • 最初の交代を決める。
  • ターンが回ってきたらアクションを行う。
  • 他の人のターンだったら、防御アクションもしくは必要に応じたアクションを取る。全員のターンが終わったら、新しい交代が始まるか、コンフリクトが終了する。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2017年04月11日 23:49