見習いクラス
聖魔の光石において、一部のキャラクター専用の特殊な
クラス。
ロス・アメリア・ユアンがぞれぞれ就いている「
かけだし戦士」「
新人兵士」「
魔道士見習い」がこれに当たる。
下級職のさらに下位という位置づけであり、
パラメータ初期値は非常に低い。
レベルは通常の
クラスと異なり10が最大で、
レベル10の状態で次のマップに進むと自動的にクラスチェンジイベントが発生し、
通常の下級職へ
クラスチェンジできる。この時、候補が2つ用意されており、
当然上級職CC時も候補が2つとなるので、最終的な選択の幅が広い。
勘違いされがちだが
成長率は他のユニットと同程度〜やや低い程度で、レベルアップ回数の多さで初期値の低さを補う設計となっている。
レベルアップ回数が多い=
成長率が期待値に近くなりやすい為、上級職になる頃には安定感のあるエースとして活躍できるようになるだろう。
低レベルのうちは敵を倒すこともままならないので、
投げ斧や
ショートスピアなど遠隔攻撃できる武器を持たせて、
なるべく安全に経験値を稼がせて、見習いを脱出したい。
聖魔はフリーマップにより経験値を稼ぎやすい為、育てづらい事自体は欠点になりにくいのも良いところ。
周回プレイでは、条件を満たしていると1回目の自動クラスチェンジイベントで
クラスチェンジ先の3つめの候補としてそれまでと同じ名前の見習い
クラスが追加されている。
こちらの見習い
クラス(通称:見習い
クラス2)は通常の下級職と同じ扱いとなり、
最大レベルは20、レベル10以上でのCCアイテム使用で上級
クラスへチェンジできる。
この上級
クラスへのCCの際にまた候補にそれまで同じ名前の見習い
クラスが追加されているのだが、
この3番目の見習い
クラス(通称:見習い
クラス3、強化新人等)は、
名前はそれまでのままにもかかわらず
パラメータ最大値が全体的に非常に高く、
さらには必殺率に補正がかかったり使える武器が増えたりする。
最初の頃と同じチョコチョコした可愛らしい攻撃アニメーションで敵をバッタバッタ倒していく様は快感。
ただし、体格の低さがそのままとなってしまうので、大抵の武器で攻速落ちしてしまう点には要注意。
最終更新:2025年04月24日 12:52