WEBER 28 IMB 5/250キャブレターのOリング実測値(参考値)
□FOS 28 SIA(→以下FOS)
□FOS/WEBERダブルネームの28 IMB 5/250(→以下FOS/WEBER)
□今手に入るリプロ(?)のWEBER 28 IMB 5/250(→以下WEBER)
のアイドルミクスチャースクリュー及びアイドルジェットホルダーのOリングのサイズについて。
□FOS/WEBERダブルネームの28 IMB 5/250(→以下FOS/WEBER)
□今手に入るリプロ(?)のWEBER 28 IMB 5/250(→以下WEBER)
のアイドルミクスチャースクリュー及びアイドルジェットホルダーのOリングのサイズについて。
注)28 IMB 5/250以外のキャブレターではサイズが異なると思われます。
また、個人のメモレベルなのであくまで目安です。
ご自身のキャブレターで実測してみてください。
また、個人のメモレベルなのであくまで目安です。
ご自身のキャブレターで実測してみてください。

↑
28 IMB 5/250の部品構成。
水色矢印の12と15は、アイドルミクスチャースクリューとそのOリング。
オレンジ矢印の10と11は、アイドルジェットホルダーとそのOリング。

28 IMB 5/250の部品構成。
水色矢印の12と15は、アイドルミクスチャースクリューとそのOリング。
オレンジ矢印の10と11は、アイドルジェットホルダーとそのOリング。
実物はこんなの。
↓

↓

アイドルミクスチャースクリューとそのOリング
実測してみました。
1)アイドルミクスチャースクリュー本体のOリングが嵌るところ
□WEBER=3.29mm。
□FOS/WEBER=3.20mmでした。
□WEBER=3.29mm。
□FOS/WEBER=3.20mmでした。
2)Oリング外径
□WEBER=6.57mm
□FOS/WEBER=6.20mm
3)Oリング内径
□WEBER=3.20mm
□FOS/WEBER=3.02mm
4)Oリング線径
□WEBER=(6.57-3.20)/2=1.685mm
□FOS/WEBER=(6.2-3.02)/2=1.59mm
□WEBER=6.57mm
□FOS/WEBER=6.20mm
3)Oリング内径
□WEBER=3.20mm
□FOS/WEBER=3.02mm
4)Oリング線径
□WEBER=(6.57-3.20)/2=1.685mm
□FOS/WEBER=(6.2-3.02)/2=1.59mm
Oリングって柔らかくて測りにくいので正しく測れているかは不明ですが、Oリングのサイズは概ね…
外径=6.5mm程度
内径=3.0mm程度
線径=1.7mm程度
という結果に。
外径=6.5mm程度
内径=3.0mm程度
線径=1.7mm程度
という結果に。
5)代替Oリングの選定
検索してみると、FKMとかいうフッ素ゴム系のOリングが耐熱・耐油・耐燃料に優れるようです。
その条件で近いサイズを探してみると…
□NOK Oリング・フッソAS568型
品番:AS568-006D(AN6227-1)
内径2.90mm、外径6.46mm、線径1.78mm
使用温度:-15~200 (MAX220)
□NOK Oリング Pシリーズ(固定用、運動用)フッ素
品番:4DP3
内径2.8mm、外径6.6mm、線径1.9mm
使用温度:-15~200 (MAX220)
検索してみると、FKMとかいうフッ素ゴム系のOリングが耐熱・耐油・耐燃料に優れるようです。
その条件で近いサイズを探してみると…
□NOK Oリング・フッソAS568型
品番:AS568-006D(AN6227-1)
内径2.90mm、外径6.46mm、線径1.78mm
使用温度:-15~200 (MAX220)
□NOK Oリング Pシリーズ(固定用、運動用)フッ素
品番:4DP3
内径2.8mm、外径6.6mm、線径1.9mm
使用温度:-15~200 (MAX220)
という二種類をモ○タロウで発見。
両方取り寄せてみて、とりあえず太い方がみっちり嵌るだろうと…

↑
NOK
OリングPシリーズ(固定用、運動用)フッ素
品番:4DP3
内径2.8mm、外径6.6mm、線径1.9mm
を、シリコーングリースを塗布してWEBERに組込み。
両方取り寄せてみて、とりあえず太い方がみっちり嵌るだろうと…


NOK
OリングPシリーズ(固定用、運動用)フッ素
品番:4DP3
内径2.8mm、外径6.6mm、線径1.9mm
を、シリコーングリースを塗布してWEBERに組込み。
その後100km以上走っていますがエアーを吸ったりすることもなく、今の所ちゃんと機能している様です。
FOS/WEBERのアイドルジェットホルダーのOリング
こちらも実測してみました。
1)アイドルジェットホルダー本体のOリングが嵌るところ
=5.09mm
=5.09mm
2)Oリング外径
=8.04mm
=8.04mm
3)Oリング内径
=4.42mm
=4.42mm
4)Oリング線径
=(8.04-4.42)/2=1.81mm程度
=(8.04-4.42)/2=1.81mm程度
FOS・FOS/WEBER・WEBER共にアイドルミクスチャースクリューとアイドルジェットホルダーに関しては同じ作りなので、若干の寸法差はありましたが、どうやら同じ物のように思えます。
ただし、バタフライシャフトのシールパッキン(部品構成図の23番)に関しては、FOSとFOS/WEBERでは作りが異なっていたので、全て同じとは言えない様です。
(written by MEX)