imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (flow.PNG)

1:名前
  フロウ


2:年齢
  自分も知らない。(でも10数年は確実に生きているとのこと)


3:性別
  男


4:種族
  亜人

  祖先はリザードマンだが、フロウはいろんな種族と混血しているらしく筋力は人間に近い。
  そういう事情で亜人以上に細かく分類できない。


5:外見、身長、体重
  外見:刈り上げたツンツン頭に。右の眉尻にピアスを二つ開けている。
      顔は性格を裏切らない気弱そうな顔。まるっぽい。
      全体的に人間に近いが、トカゲの手のひら、足、尻尾を持つ。
      体にうろこは無く肌色だが、両腕に暗緑色の竜のうろこの入れ墨をしている。
      動きやすいズボンと半そでシャツ。防具は袈裟がけの胸当て。
      足の甲だけを覆うちょっと変わったサンダルを履いている。

      体が柔らかいため、普通に立つと猫背気味で姿勢が悪い。

  身長:146cm
  体重:37kg


6:性格
  基本的にビビりで小動物のような性格。
  戦うよりも金よりもとにかく逃げのびて生きることを優先する。
  しかしお人好しなところがあり、初対面でも味方なら気にかける。
  よって今のところ1人だけ逃げた記録はなし。

  自分に自信がなく、引っ込み思案。好奇心はそれなり。

  カルスと出会ったことで盗賊から足は洗ったが、傭兵稼業もままならない自分の力量を嘆いている。
  それでも弱いなりに頑張って立ち回っているが、今のところ戦闘なりちゃで泣いていない回がない。


7:過去
  物心ついた時にはスラムで1人きりの生活をしており、生きるために人から物を盗んで回っていた。
  体が小さく、身体能力も低かったためごろつきや不良のグループにも入れず、むしろ彼らに追い回された。
  ビビりな性格はそのせいらしい。
  そして当然のように盗賊として細々と暮らしていくようになった。

  だがある日、ある邸宅へ盗みに入った折そこの護衛に来ていたカルスと出会う。
  その時のやり取りで盗賊から足を洗うこと、極力他者を殺さないことを彼と約束した。
  それ以来一方的にカルスを慕っている。


8:職業
  傭兵、遺跡荒らし


9:口調
  親しくない人、目上の人に対しては敬語。現在仲のいい人がいないのでほとんど敬語である。
  素の口調もこれと言って荒い部分はない。(だから口調がティマフやユキに似てしまう中の人の悩みがある)


10:一人称、二人称
  一人称:「俺」
  二人称:「君」
       名前で呼ぶ時は「~さん」、呼び捨て、「~ちゃん」、「~君」がある。最後二つは特に10代後半より若い人に使う。
       なぜかカルスのことは「親分(おやびん)」と呼ぶ。


11:好きなもの
  肉  


12:嫌いなもの
  冬(寒い)、雷(雷鳴が怖い)、銃火器(銃声が怖い)、賞金首(見るだけで怖(ry、お化け(怖(ry

  その他怖いもの全般


13:好きな人
  いない


14:パートナー
  いない


15:属性
  無属性(若干火に耐性あり)


16:苦手な属性
  氷(寒いと動けない)


17:戦闘スタイル
  真正面から向かうことはなく、気配を消して動き回りながらのかく乱と不意打ち。
  味方がいれば陽動や囮もかって出るので、戦闘のたびによく重傷になる。
  そのたびに自分の不甲斐なさにめそめそ泣いてはフリーな神様や子供大好きな昆虫亜人の世話になっている。


18:精神力
  味方の攻撃音にもビビるほど弱い。そしてよく泣く。


19:戦闘熟練度
  ★☆☆☆☆


20:技や魔法
  直接的な攻撃は短剣のみ。


21:特殊能力・特殊技能

  特殊能力:『蛇睨まれ』
        極度の恐怖にさらされると、蛇に睨まれたカエルのようにピタッと止まる。
        マイナス要素。

       『聴覚』
        非常に耳がいい。暗闇の中でも音が反響するならある程度ものの位置が分かり、
        集中すれば第六感レベルで音源の位置を特定できる。

       『部位再生』
        トカゲとしての能力。尻尾が切れても元通り生えてくる。
        本当は尻尾と四肢なら切断されても生えてくるが、フロウはそれを知らない。

       『機転』
        逃げて生きるために必死になってたらそこそこ身に着いた。
        奇襲、逃走など戦闘面で特にフル稼働される。たいがい体を張るため怪我になることが多い。


  特殊技能:『逃げ足』
        速い。

       『壁走り』
        壁、天井を問わず、這って走れる。
        床を走る時も基本的に這う。

       『四足走法』
        四つん這いになって走る。二足よりも速いので、走る時はもっぱらこっち。

       『軟体』
        結構小さい隙間でも潜り込める。

       『気配消し』
        読んで字のごとく。

       『反射神経』
        かなり素早い。

       『潜行』
        泳ぐのがうまい。潜れるなら泥の中も進む。

       『鉄の胃袋』
        多少痛んでいる食べ物でも平気で食べられる。そしておなかを壊さない。


22:必殺技
     ないない。


23:能力[E.まるで駄目 D.苦手 C.人並み B.得意 A.達人級 S.化物級 SS.神級]

体力:C
魔力:E
 魔法攻撃力:E
 魔法防御力:E
腕力:C+
 物理攻撃力:D+
 物理防御力:D
知力:C+
素早さ:B+(逃走時:A++)
命中:B


25:武器やアイテム
武器:『鉄の短剣』
    いわゆるダガー。
    量産品の安物で、酸で傷むし燃やされても傷む。

   『水晶の短剣』
    ヴァルヴォートの神殿で拾ったもの。水を固めたような透き通った刃をしている。
    火炎ダメージ軽減、軽浄化が付加されている。
    鉄の短剣より上質で丈夫。


アイテム:『皮の胸当て』
      唯一と言える防具。素人のナイフ程度なら防げるかも。

     『ロープ』
      どこからか取り出すロープ。敵の捕縛用。



25:その他



登録タグ ぼっち ガチビビリ 亜人
最終更新:2012年09月10日 22:50
添付ファイル