月影・新 脚部

「月影・新 脚部」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

月影・新 脚部 - (2015/08/15 (土) 20:54:04) の最新版との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*月影・新 月影系脚部の第二弾。 新型双発ブースタを採用し、ダッシュがA+まで上昇している。 なおかつダッシュA+の脚部の中で最高の積載猶予3240を持っている。 ただ第2位のアスラ・弐との差は20しかなく、歩行4段階、チップ0.1負けている。 一応装甲1段階勝ってはいるが、誤差範囲内だろう。 軽量級は少しでも積載が欲しいので20の差は馬鹿には出来ないが、空中機動に関わる歩行4段階はもっと馬鹿に出来ない。 ここのトレードをどう見るかだろう。 しかし、Ver4.5で巡航に関わる新要素・加速がC-となり、アスラ弐と同じ数値なので互角である。加速を多用するとアスラ弐と比べ、どうしても歩行する時間が屈キャンより多くなってしまい、結果的に歩行の差の分だけ長距離移動力が落ちてしまうとはいえ、まだ燃費軽減には役立つため中途半端ではなく、巡航もイケるモデルには仕上がっている。 え、屈キャンすればいい?うん、だったらアスラ参かフル役か焔でいいよね。 ---- [[脚部パーツ(性能比較表)]]>&link_anchor(get,pageid=1045){月影系} [[月影>月影 脚部]] ← 月影・新 → [[月影・暁>月影・暁 脚部]] [[頭部>月影・新 頭部]]・[[胴部>月影・新 胴部]]・[[腕部>月影・新 腕部]]・脚部 ----
*月影・新 |CENTER:BGCOLOR(#EEEEEE):重量|CENTER:BGCOLOR(#EEEEEE):装甲|CENTER:BGCOLOR(#EEEEEE):通常移動|CENTER:BGCOLOR(#EEEEEE):高速移動|CENTER:BGCOLOR(#EEEEEE):加速|CENTER:BGCOLOR(#EEEEEE):重量耐性|CENTER:BGCOLOR(#EEEEEE):積載猶予|CENTER:BGCOLOR(#EEEEEE):チップ容量| |CENTER:740|CENTER:E+ (1.28)|CENTER:D (5.85m/s)|CENTER:A+ (27.00m/s)|CENTER:C-(3.54秒)|CENTER:E+ (4000)|CENTER:3260|CENTER:0.9| 「%%ダッシュ%%力こそ正義!良い時代になったものだ!」 月影系脚部の第二弾。 新型双発ブースタを採用し、ダッシュがA+まで上昇している。 なおかつダッシュA+の脚部の中で最高クラスの積載猶予3240を持っている。 一時は積載猶予でナンバーワンだったが、後にダッシュA+で積載猶予3300という[[ヤクシャ零>ヤクシャ零 脚部]]が登場。 また月影シリーズでは最速のダッシュA+も、後にダッシュS-の[[月影・烈風>月影・烈風 脚部]]に追い抜かれてしまった。 せっかくのオンリーワンを軒並み奪われてしまい、ぐぬぬ…となってしまう。 [[烈風>月影・烈風 脚部]]「KING、『%%ダッシュ%%力こそ正義』…でしたよねぇ?」 [[新>月影・新 脚部]]「フッ、祈るがいい」(震え声) また積載猶予第3位のアスラ・弐との差は40しかなく、歩行4段階、チップ0.1負けている。 一応装甲1段階勝ってはいるが、誤差範囲内だろう。 軽量級は少しでも積載が欲しいので20の差は馬鹿には出来ないが、空中機動に関わる歩行4段階はもっと馬鹿に出来ない。 ここのトレードをどう見るかだろう。 しかし、Ver4.5で巡航に関わる新要素・加速がC-となり、アスラ弐と同じ数値なので互角である。 加速を多用するとアスラ弐と比べ、どうしても歩行する時間が屈キャンより多くなってしまい、結果的に歩行の差の分だけ長距離移動力が落ちてしまうとはいえ、 まだ燃費軽減には役立つため中途半端ではなく、巡航もイケるモデルには仕上がっている。 え、屈キャンすればいい?うん、だったらアスラ参かフル役か焔でいいよね。 Verエックスにおいて チップ容量0.8 → 0.9 という調整を受けた。 **俺様を見下す事は許さん! 現状、キメラパーツとしてこの脚部を採用するのは少々厳しいものがある。 そもそもダッシュを1段階妥協した場合、[[ヤクシャ弐>ヤクシャ弐 脚部]]や[[セイバーZX>セイバーZX 脚部]]という、キメラに適したパーツがゴロゴロしているのだ。 やはりダッシュA+を生かすにはフルセットで運用するしかない。 まあ徹底した速度重視の[[シュライクⅤ>シュライクⅤ型 脚部]]や、積載猶予ナンバーワンの[[ヤクシャ零>ヤクシャ零 脚部]]も含めてダッシュA+以上の脚部はフルセット運用前提なんだけどね。 そしてフルセット運用となると、なかなか面白い事象となる。 まず機動力の面で立ちはだかるのは[[月影・烈風>月影・烈風 脚部]]だが &color(red){ダッシュ1ランクマイナス} と引き換えに &color(blue){全パラメータで上回るかイーブン} という事態が発生する。 続いてダッシュAの[[月影>月影 脚部]]の場合は &color(blue){ダッシュ1ランクプラス} と引き換えに &color(red){全パラメータで下回るかイーブン} となる。 ダッシュが1ランク上下すると、その都度全パラメータも連動して上下する。 「自分はどこまでダッシュとそれ以外のパラメータとの両立ができるか?」 を念頭に組んでいき、個人演習で試乗を重ねてみよう。 「コア凸機体を作る際にダッシュS-に惹かれて烈風脚部を採用したが、想像以上にピーキーすぎて扱いきれない!」 「でもやはり速い方が良い。ダッシュAよりもさらに早い脚部を月影シリーズで欲しい!」 という事なら採用の余地はあるはずだ…。 ---- [[脚部パーツ(性能比較表)]]>&link_anchor(get,pageid=1045){月影系} [[月影>月影 脚部]] ← 月影・新 → [[月影・暁>月影・暁 脚部]] [[頭部>月影・新 頭部]]・[[胴部>月影・新 胴部]]・[[腕部>月影・新 腕部]]・脚部 ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: