トップページコメント > コメント 過去ログ1

  • そろそろ武器パーツを1種1ページに分けたいなーとか考えたり、そろそろ文字数制限チラホラでてきてるしねぇ。 - 電 2011-06-23 23:31:54
    • それ、かなり面倒なんですが、どっかで一気にやりますか - 表に出ろ担当 2011-06-23 23:47:49
      • どっかって、VerUp前にやらんとカオスか。 - 表に出ろ担当 2011-06-23 23:49:17
    • 手伝おうにも、こりゃ時間かかるですよ。あと、重火力の前にパーツページに取り掛かること提案。新フォーマットをどうするのか先に知りたい - 表に出ろ担当 2011-06-24 08:11:58
    • 新武器ページに系統の前後へのリンクと、カテゴリトップへのリンクはつけた方がいいと思うんですがどうでしょう - 名無しさん 2011-06-24 10:15:53
      • こんな感じで ←ヴォルペ突撃銃C|強襲主武器|ヴォルペ・スコーピオ→ - 名無しさん 2011-06-24 10:21:14
        • 直接表を張ってゆく方式にします |強襲主|→|同系列武器|というかたちで - 津田半士郎 2011-06-24 14:23:26
          • 武器・パーツの個別ページに、系統の前後へのリンクがあった方が便利かと。いちいち戻るのはめんどくさいと思うんです - 名無しさん 2011-06-24 18:25:43
            • 強襲・主武器に追加してみた。 - 表に出ろ担当 2011-06-24 21:31:03
  • ついに紫電が来たか… - 名無しさん 2011-06-24 06:34:05
  • フルチャノン、用語集に追加しておきました。改悪おねがいしやす。 - 名無しさん 2011-06-24 11:03:59
  • 【E.D.G.-α (C)SEGA αをツインアイに換装したバージョン。両眼の輝く三角形という外見は評価が分かれるところ。】←βのページなのですが文頭がαと書かれています。見ていてきずいたので報告。 - 名無しさん 2011-06-24 18:18:14
    • 即修正。奥さん、終わる気がしませんw - 電 2011-06-24 18:53:16
  • 前後ページへのリンクを試作して久我ページに貼り。これ 改良 してコピペしておくれ - 電 2011-06-24 19:00:18
    • 久我頭の該当箇所を改悪した。性能表と、系統説明に跳べるリンクがあれば、もう平気だろう - 表に出ろ担当 2011-06-24 20:53:27
  • 手伝えないですけど頑張って・・・ - 名無しさん 2011-06-24 20:50:43
  • 強襲・主武器、手直しするぞー。一番下に、久我頭みたいなリンクを付ける。 - 表に出ろ担当 2011-06-24 20:56:49
    • 手直し完了 - 表に出ろ担当 2011-06-24 21:30:39
  • 電光神に昨日の借りを返したく思い、参上!試しに重火・主武器の移植をやってみたい。 これで おーけー ね ? - ガチムチ主義者 2011-06-24 21:02:41
    • がんばれ。途中で投げ出してもいいから、その時は報告な。ぶっちゃけ、すげーキツいw - 表に出ろ担当 2011-06-24 21:04:52
      • 了解した。取り敢えずやれるだけやってみます。  出撃する! - ガチムチ主義者 2011-06-24 21:06:32
    • ガチムチ主義者さん、惜しい! 重火-主の修正、表の移動が出来てない。フォーマットは強襲-主。 - 表に出ろ担当 2011-06-24 21:36:00
      • それはトドメにもっていきます。まずは一番面倒なページ作成から手をつけますです。 - ガチムチ主義者 2011-06-24 21:42:18
        • 重火力・重武器類のページ作成及び、主武器トップについて手直し完了。主武器トップページについてはまだ手を付けた方がいいかもしんないですが、暫定的にはこれでOKかと。 - ガチムチ主義者 2011-06-24 22:19:52
        • 重w武w器wってなんじゃい!ww   リンク確認はしてますが、その他問題あればご指摘願います。で、ちょっと風呂入ってきますので、続きは後々に。   これで借りは返したぜ・・・だが、最後のトドメはアンタがやるんだ、電光。(画像追加的な意味で) - ガチムチ主義者 2011-06-24 22:22:31
  • 強襲兵装、副・補・特に手をつける。 - 表に出ろ担当 2011-06-24 21:34:08
    • (……ん?) 電光っっっっ! なんで、正式武器名でリンク作ったら、リンク先不明になるんだよ!w ページ名、手直しするよ!w - 表に出ろ担当 2011-06-24 21:49:25
      • ( 「ガ○ンダムランチャー」でページ作られてて、泣いた ) - 表に出ろ担当 2011-06-24 21:59:14
        • 志村ーっ、伏せてない伏せてないw - 電 2011-06-24 22:06:06
        • あちゃー、電光さんネタ名のままページつくってらー。って、気づいてたんですけど、突っ込んだほうが良かったのかな……。あと、改築が終わってからで良いんですけど、「系統毎の説明+性能表」と「性能比較ページの表」のソースが別々になっています。将来的にメンテナンス性・整合性のことも考えて本家のように性能表だけ読み込む形にしてはどうでしょうか? - 名無しさん 2011-06-24 22:10:28
          • 別案として、系統ごとのページを作って、性能比較ページですら、系統別の表を参照するか。 - 表に出ろ担当 2011-06-24 22:15:07
          • ネタ名のままはワザとですw 表読み込み式のプラグインをまだ勉強していないのさー。なので、再現可能ならやっちまっておk - 電 2011-06-24 22:15:51
            • 本家が系統ごとの性能表を作ってたw フォーマット、パクってくるwww - 表に出ろ担当 2011-06-24 22:24:26
              • あ、これ上手いわ。マジ、本家に脱帽。強襲-副の作業完了。 - 表に出ろ担当 2011-06-24 22:35:21
    • 強襲兵装、修正完了。 - 表に出ろ担当 2011-06-24 23:31:15
  • なら、私は死炎兵装をやれるだけをやって仕る。 - z.z 2011-06-24 21:41:51
  • 何がしたいのか知らんが武装のページを小分けにすんな。他と比べにくいし見づれぇんだよ。いらん事をするな。 - 名無しさん 2011-06-24 21:52:55
    • だが断る。ネタうぃきの見やすさはとっくの昔に捨てた。小分けにしないとネタを追加できないじゃないですかー('A`) - 電 2011-06-24 21:55:29
      • ちなみに比較に関しては記事上で比較されているパーツの性能表を貼る予定。携帯だと見づらい? 見やすい携帯に変えなさい、iPhoneとかあるじゃない。 - 電 2011-06-24 22:05:29
  • しかし、これでキレられて、復元祭りにされるのも困るからバックアップ作るさー。 - 電 2011-06-24 22:17:07
    • 比較がしやすいページ作ればいいんでしょ? 強襲兵装で試行するよ - 表に出ろ担当 2011-06-24 22:21:45
      • これ、主武器は瞬間火力やマガジン火力も表に入れたものかなぁ。携帯だと、かえって見づらいんだよなぁ…… - 表に出ろ担当 2011-06-24 22:44:39
  • スマックSPの内容が消えてしまい、どうしようもなっている私。電さんすみませんが助けてください。 - z.z 2011-06-24 22:27:47
    • まだ履歴にある支援-主(旧)のページを見ると幸せになれる。 - 電 2011-06-24 22:37:08
      • あぁ、幸せになった。ありがたや、ありがたや。 - z.z 2011-06-24 22:41:40
  • これより重火力副武器の工事をしようと思います。おーけー?    「なんで続けるんだ?もう返す借りはないぜ?」「ここからはボランティアよ」 - ガチムチ主義者 2011-06-24 22:55:12
    • 作業開始。 - ガチムチ主義者 2011-06-24 23:01:15
      • 作業、ひとまず完了。ただし1か所問題発生。別項にてご報告します。その他の問題あれば別途連絡をば。   編集内容に問題あっても困るのでここで一旦終了します。 - ガチムチ主義者 2011-06-24 23:51:57
  • TOPにAA追加。いらない?だが断る。 - 魔剣士ハル 2011-06-24 22:56:23
  • 表さーん。[強襲-主]の系統比較の表、対コアの電磁加速砲とVOLTの中身って逆? - 魔剣士ハル 2011-06-24 23:07:18
    • 追記)加速砲がD、VOLTがCだけどこれでいいん? - 魔剣士ハル 2011-06-24 23:08:36
      • これ、私が書いたんじゃないんだよなぁ。まぁ、逆か。直しとこう。 - 表に出ろ担当 2011-06-25 00:08:21
  • やっている最中だが、ここで潰える。電さん、表さんでもいいから死炎兵装・主をまとめといてくだされ。 - z.z@親に怒られた。 2011-06-24 23:11:33
    • リアルを大事に。支援兵装・主武器を継続作業する。 - 表に出ろ担当 2011-06-24 23:32:08
      • 支援兵装・主武器、作業完了。 - 表に出ろ担当 2011-06-25 00:04:25
  • おいバ  ナ  ー  ジwww  これって結局ページ名は正式名称で統一?編集人の裁量に任せる方向? - 魔剣士ハル 2011-06-24 23:20:36
    • 最終的には表さんの裁量にお任せですけどね。  これにした理由は副武器トップページの表の名前がコレだったから。正式名称で表作るとリンク作るのも面倒なことになるし、せっかくのネタなので正式名称に戻すのはもったいないと感じて。 - ガチムチ主義者 2011-06-24 23:23:55
  • オマエラ、給料出るわけじゃあないんだから、無茶するなよ。そしてバ ナ ー ジ 。 ''そ れ も 私 だ'' 。 - 電 2011-06-24 23:37:34
    • 給料が出るなら、こんな見切り発車バリバリの仕様書もない状態で作業始めねーよw こっちも撤収する。 - 表に出ろ担当 2011-06-25 00:05:18
  • 重・副武器のページ作成ですが、「試験型MLRS」のページを「試作型MLRS」を作ってしまいました。本文の兵器名は一旦正式名称の「試験型MLRS」で統一したので、ページ名の変更をログインメンバーの何方かにお願いいたします。  申し訳ない。 - ガチムチ主義者 2011-06-24 23:53:56
    • 反映。本日のサポート業務終了。ぐっない - 電 2011-06-24 23:56:47
  • メンテ乙でーす。利用者として要望が若干。 - 墨守 2011-06-25 00:33:52
    • 1.各武装ページの系統リンク先を新規に系統ページ作成してそちらにしませんか? - 墨守 2011-06-25 00:36:18
      • 今の強襲-主のページを更に分割する案ね? うーん。どうなんだろ…… - 表に出ろ担当 2011-06-25 06:01:12
    • 2.各系統ページに新規作成中の各種装備ページへリンクを集約して階層化したほうが幸せです。 - 墨守 2011-06-25 00:38:56
      • イメージ例:メインメニュー\強-主\(各系統)\(各装備)みたいな…系統のネタは系統へ、各武装に対するネタは各武装へ移せば超過しなくなるかと。 - 墨守 2011-06-25 00:45:11
        • 今、実質、そうなってね? 強-主\(各系統) までが、強襲-主のページ。(各装備)が装備ページに……どう違うのかな? - 表に出ろ担当 2011-06-25 05:59:52
          • 今後、系統が増えると仮定致しまして同階層上で管理すると、ページに限界があるかと思われます。強-主ページなどは特に系統ごとのネタが大きいですし、この機会に分割してはいかがでしょうか。 - 墨守 2011-06-25 10:07:21
    • 3.各兵種装備のフォーマット統一もお願いしたいです。ページトップに、必ずページリンクを置く等(例:蛇-主、蛇-副ページ) - 墨守 2011-06-25 00:53:08
      • ピンと来ない。例えば、どのページがフォーマットから外れてる? - 表に出ろ担当 2011-06-25 06:03:12
        • お手数かけます。強-主副補、支-副補のページは系統リンクの上にネタが、強-特、蛇-補特、砂-主副補特、支-主特のページは系統リンクがありません。 - 墨守 2011-06-25 09:59:06
        • まず、蛇-補特、狙撃-4種とかは修正前です。支-特は今やってくれたか / で、強-特は、「たった3つで分割するかー?」とフォーマット違反してます。「今はよくても」というのは理解してるので、手付かずが片付いてから分割を考えましょう。 - 表に出ろ担当 2011-06-25 11:16:29
        • 本家を確認してきました。一応、強-特もページトップにリンクついていますね…参考程度に。すいません、編集の手伝いが出来なくて… - 墨守 2011-06-25 11:43:02
    • 備考:比較は本家でやればおkでは?一応ネタうぃきですし… - 墨守 2011-06-25 00:57:36
    • 物分り悪くてごめん。多分、Face to Faceで、「ここをこう」と言われると、一瞬で分かる話なんだろうけど - 表に出ろ担当 2011-06-25 06:08:07
      • こちらこそ、説明不足申し訳ありません。m(_ _)m - 墨守 2011-06-25 10:13:18
  • 支援ページ、片付ける。 - 表に出ろ担当 2011-06-25 06:07:00
    • 支援の副・補は終わり。特が残った。 - 表に出ろ担当 2011-06-25 07:22:04
      • 支援特いきます。 - 何でも乗る人 2011-06-25 10:35:33
        • 支援特終了しました。お手数ですがマズイ点があったら修正お願いします。 - 何でも乗る人 2011-06-25 11:33:29
      • 支援副のトップ、ボム系の所にマインの表が。一応今は時期が時期だけに報告のみで - 名無しさん 2011-06-25 22:14:02
        • 修正完了 - 表に出ろ担当 2011-06-25 22:17:05
  • 兄貴が退院して、まとまった時間ができたら、ベンノパーツ群に加筆します。今はちょっと物理的に無理だが - ニュース係 2011-06-25 09:15:24
  • 重火力、片付ける。補、特、編集開始。 - 表に出ろ担当 2011-06-25 13:27:14
    • 補、特、編集終了。主、副の手直し開始 - 表に出ろ担当 2011-06-25 14:05:59
      • 重火力完了。支援-特、手直し。 - 表に出ろ担当 2011-06-25 14:37:29
    • 多少、フォーマット違いがあるけど、まぁいいやー。ラスト、狙撃兵装が手付かず……やってられんので、ちょっと出撃してくる。 - 表に出ろ担当 2011-06-25 14:42:36
  • バージョンアップに備えて大改装しているのか…なんという乙 - 名無しさん 2011-06-25 15:38:53
    • ネタwikiもverうpするんですね分かります - 名無しさん 2011-06-25 17:21:31
  • うお、重火力のページ、残りも編集されてますね。(表)さん、お疲れ様です。   1点だけ。重火力-特no - ガチムチ主義者 2011-06-25 19:58:37
    • 途中送信しちまった orz   重火力-特のページ、「アタラント榴弾砲」がページ名の都合でリンク切れッス - ガチムチ主義者 2011-06-25 19:59:33
      • 治した。ぶっちゃけ、縁遠い、狙撃の修正は、モチベーションが低いw - 表に出ろ担当 2011-06-25 22:13:25
  • つか、ページ名までネタネームでやる必要はないでしょうに(笑)後々リンク作成時などで事務的にめんどくさいだけかとw - 名無しさん 2011-06-25 22:04:17
    • 正しくは、正式名でページ作って、リンクはネタネームで、ってのが正しいんだろうけど、強襲はがんばったが、それ以降、ズタズタw 手付かずの狙撃が終わったら修正するかも - 表に出ろ担当 2011-06-25 22:15:14
  • (噂なんだけど)光学迷彩耐久型って使用時の相手にサイトあてても敵味方の色識別できないって本当? - 名無しさん 2011-06-26 00:50:31
  • 質問なんですが、「素材」にある一覧って改訂したりしないんですか? 本家にこういったのってなくて・・・ - 名無しさん 2011-06-26 03:33:08
    • それ「一覧」って奴? 確かに、Ver2.5が来るまでに頑張っときたいなぁ……レア1~3ぐらいは省略しても、レア6ぐらいはやっときたいなぁ - 表に出ろ担当 2011-06-26 09:13:32
  • こんなこと始めた電光氏を恨みながら、狙撃-主、編集行きます。 - 表に出ろ担当 2011-06-26 09:14:17
    • 狙撃-主、終了。武装にはあんまり興味ないけど、仕込んでるネタは面白いので楽しくできた。とりあえず、きゅーけー。 - 表に出ろ担当 2011-06-26 10:06:22
  • いまさらですが、狙撃ー特は私がしておきます。 - Zin 2011-06-26 10:51:05
    • 狙撃-特、終了。あんなのでいいのかな?初めてのことばかりで疲れた - 名無しさん 2011-06-26 12:20:25
    • 狙撃の副と補、終わらせちまおう。編集開始 - 表に出ろ担当 2011-06-26 16:59:21
  • だから元に戻せって。比較ページなんて作ってもマガジン火力とか瞬間火力とか載ってないから意味ねーし。 - 名無しさん 2011-06-26 12:05:45
    • もともと、表に入ってなかったでしょ、それ。で、それを、載せればいいのかな? - 表に出ろ担当 2011-06-26 12:27:17
      • ていうか、強襲-主、重火-主、狙撃-ハンドガン、支援-主を集めて比較できるページを作ったほうがベストかなぁ、と思うんだが。二重管理になるけど。 - 表に出ろ担当 2011-06-26 12:29:28
      • ちなみに、望みの姿は本家のこれ? → ttp://www12.atwiki.jp/borderbreak/pages/33.html - 表に出ろ担当 2011-06-26 12:32:48
      • なお、ネタうぃきにおいては、優先するのは、実用性よりも、ネタの書きやすさ。今回は度々の解説ページ容量オーバーを根本から修正する対策。もちろん、便利なものは、本家から、恥も外聞もなくパクるが、究極的には「本家で見た方が早くね?」というのはある。 - 表に出ろ担当 2011-06-26 12:36:50
      • なんにしても、前のページが、マガジン火力とか瞬間火力とかが、比較しやすかったとは絶対に思わない。ダメダメを、ダメに戻すよりは、マシなものを作りたい - 表に出ろ担当 2011-06-26 12:43:55
  • 狙撃−主からのリンクでアグニさんみれないです。
    • 直しました(「ライフル」はないのが正式名か。本家に確認に行ったw) 報告感謝。 - 表に出ろ担当 2011-06-26 13:51:12
  • だんだん本家よりもこっちの方が見やすくなってきた気がします - 名無しさん 2011-06-26 16:52:07
  • 狙撃副武装のマーゲイストライフの説明文がRFと同じになっているようです。 【マーゲイ・ストライフ (C)SEGA 最大秒間火力3938(秒間8回連打と仮定)、実践秒間火力3400(秒間6連打を想定) 1射あたりの火力340×3=1020、マガジンの総火力は340×12=4080 三点バーストのハンドガン。ダメージは更に減少したが、連射速度も上がっている。】←三点バースト? ストライフが? - 名無しさん 2011-06-26 17:29:17
    • 治した! これで、武器は終わったはず。バグ探しだー。 - 表に出ろ担当 2011-06-26 18:01:16
  • 質問:産廃研究所に兵装はあてはまらないのですか、重火兵装なんか存在意義が無くなっているように思えるんですけど。紫電と機関砲の差で公式からも駄目だしされたように思えますし、使うだけ無駄と言ってやるのも初心者に対する経験者からの善意だと思うのです。金かかるし - 名無しさん 2011-06-26 18:37:43
    • それいったら俺にとっての産廃は強襲だよ…強襲に火力があると言っても単発または瞬間的なものだし、そもそも玄人気味な装備を揃えないといけない。重火には初期から継続的な高火力がある。 - 名無しさん(A) 2011-06-26 18:51:38
      • 継続火力なんて、現実2人目削れれば御の字でしょ、マッチングがちゃんと機能していれば継続火力が足りないなんていう。無双状態はないわけです。なら無駄じゃないですか、それにサペなら誰でも安定すると思います。 - 名無しさん 2011-06-26 20:21:58
    • そんなコト言い始めたら「強襲と支援だけ乗れ」ってことになるよ。蛇や砂の存在意義がないというのならコングとヴェスパをくれてやる - 名無しさん 2011-06-26 19:15:08
      • 現状SA戦以上はそうなってませんか、重火乗るだけで直接NGやFFされるんですが? - 名無しさん 2011-06-26 20:16:35
    • いくらなんでも兵装自体を「産廃」と言い切るのは過激すぎる。大体、兵装否定=4兵装のチームワークで戦うっていうこのゲームのコンセプト自体否定することになると思うが?と、麻蛇使いがほざいてみる - 名無しさん(M) 2011-06-26 19:18:35
      • コンセプトにあった調整をしていない現状、気にする必要は無いのでは? - 名無しさん 2011-06-26 20:18:00
    • ワフトローダー「ほうほうそれでそれで」 - 名無しさん 2011-06-26 20:10:09
      • ネオ「呼んだか?」 - 名無しさん 2011-06-26 20:14:23
    • 注意:何かを否定することで優越感を得る方、お断り 反抗期か、お前は。(産廃研究所より抜粋) - 名無しさん 2011-06-26 20:32:48
      • 失礼ですが、詭弁のガイドライン11の行為に当たりませんか?詭弁のガイドライン11.レッテル貼りをする - 名無しさん 2011-06-26 20:40:07
        • そうですな。「お断り」まででよくて、あと蛇足ですな - 表に出ろ担当 2011-06-26 20:41:43
          • すいません、言い過ぎでした; ただ産廃研究所は使うだけ無駄とかではなく、その使い道を探していくためのページだったハズだったと思いまして; - 名無しさん 2011-06-26 20:54:57
    • 意見として、「重火力に意味がない」「サペなら誰でも安定する」というのは分かりました。あなたはSSランクで戦ってる方なのでしょう。だから、「紫電なんて産廃」という意見は理解できますまい。いろんな意見があっていいと思いますので、「SSランクに重火力乗りなんていないから、重火力の装備を揃えるのは無駄」という意見は、どっかに書き記すことにしましょう。狙撃はもう似たようなこと、あちこちで書いてるし - 表に出ろ担当 2011-06-26 20:48:40
      • 「産廃」という言葉は適当ではないな。「使いこなせない」「買う価値がない」ぐらいか。 - 表に出ろ担当 2011-06-26 20:53:38
  • [ - 名無しさん 2011-06-26 20:13:25
  • 熱くなりすぎて申し訳ございませんでした。wikiは万人が見るものであると言うことを失念していました。お詫びします。 - 名無しさん 2011-06-26 20:52:55
    • 当Wikiは、客観的な意見だけが求められる本家とは違います。いろんな意見があってよいのです。ただ、強いて注文をつけるなら、社務所に書いてほしかったなぁ、ぐらい。 - 表に出ろ担当 2011-06-26 20:56:53
      • 「あそこ、入りにくくて」という話でしたら、雰囲気改善のために、常連供にオシオキしておきますので、その旨、お伝えください - 表に出ろ担当 2011-06-26 20:58:17
    • 避難所に話し合いの場を作ってみては?あと、【重量・精度・反動において重火力兵装の機関砲シリーズを全て産廃に追いやった】こればかりは解せぬ… - 名無しさん(A) 2011-06-26 21:05:14
      • 所詮スペック上の話、一マガジンあたりの装弾数が少ないからうまく当てるAIM - ウィンディー 2011-06-26 21:11:11
        • ゴバークorz 続き)うまく当てるAIMがなければ机上の空論と変わらない。 - ウィンディー 2011-06-26 21:14:09
      • 産廃に追いやったではなく上回ってしまったのほうが良いのでは? - 名無しさん 2011-06-26 21:15:09
        • 勝手に - 名無しさん 2011-06-26 21:17:12
          • 誤爆 勝手に編集しますけど良いですか? - 名無しさん 2011-06-26 21:17:44
            • 勝手に編集した、後悔はしていない。 - 名無しさん 2011-06-26 21:31:19
              • 内容は問題ないが、誤字・脱字があるようなので、落ち着いて書き込んでほしい。 - 表に出ろ担当 2011-06-26 21:34:22
                • 自分は「産廃に追いやった」を変えただけなので誤字は誰かplz - 名無しさん 2011-06-26 22:05:07
      • 重量と反動は、強襲と重火の武器を単純比較しても意味がありません。にしても、紫電の精度A+は酷いかな、とは思う。まぁ、この辺、好きなとこで雑談するがよろしい - 表に出ろ担当 2011-06-26 21:15:36
        • でも、ここでやるのは避けてほしい - 表に出ろ担当 2011-06-26 21:16:01
  • さっきから重火を産廃にしたがってる名無しさんへ。いい加減コテつけてくれないと、2CHと違ってIDがある訳でもないし、他の名無しとすげー紛らわしい。 - 名無しさん(M) 2011-06-26 22:58:44
  • |Д゚) ゴゴゴゴゴゴゴ・・・ - 電 2011-06-26 23:38:52
    • orz  とりあえず、武器4兵装4種は書き換え完了してるので、それに免じて怒りを抑えてくだされw - 表に出ろ担当 2011-06-27 00:09:08
      • |・ω・`) ゴゴゴゴゴ・・・ゴ・・・ゴゴゴーゴゴゴーレディゴーススメボウケンジャー - 電 2011-06-27 00:16:29
      • |彡サッ - 電 2011-06-27 00:17:15
  • 脚部標準型を手直し中。時間があれば他のもやっておくよ! - レイヴン崩れ 2011-06-27 09:39:05
  • オウフ、やらかした。礼46のページ名、型番だけ半角にしちまった。訂正お願いしますだ。 - レイヴン崩れ 2011-06-27 13:09:33
    • レネ46へのリンク直したけど、余計なことしたかな? - 名無しさん 2011-06-27 16:11:21
      • 全角数字でページ名を統一したかったけど、これで誰も気にならないならこのままでもOK - レイヴン崩れ 2011-06-27 16:32:26
  • なんで…ネレイド45の前に『!ああっと!』とか、46の後に『やったねおじいちゃん!』とかあるんですか?WW - 名無しさん 2011-06-27 13:12:54
  • あと、重軽量脚部の表やら説明やら新規ページやらはどこに突っ込んだらいいのかわからないのでとりあえずメモ帳に保存中。 - レイヴン崩れ 2011-06-27 13:46:50
  • これから腕部も改装に入るよ! - レイヴン崩れ 2011-06-27 16:33:21
  • 今日でひとつの時代が終わるんだね…(´・ω・)明日からみんな、頑張ろう!…あ、改修勢は引き続き頑張って下さいw頭が下がりますmm - 名無しさん 2011-06-28 07:01:14
  • 応援してます。頑張って! - 名無しさん 2011-06-28 21:57:24
  • 4日ぶりに来たら何が何だかわからない…ああついに機種ごとページわけしてるのか…まず空気を読むとしよう - 名無しさん 2011-06-28 22:17:33
  • リニア・市電の重量が240、本家は260、どっちなんでしょ・・・? - 名無しさん 2011-06-29 08:17:45
    • 260が正解 - 名無しさん 2011-06-29 18:24:56
  • 今日の牛つぶ追記した者だけど、やっぱり改行箇所は半角であけたほういいかな? こう長いと読みづらいかもと思って - 名無しさん 2011-06-29 17:41:26
  • 炸裂狙撃銃の紹介は是非ともサイボーグ・ドルド中佐でやりたいですが、AAあるのかしら…エキスプロッシブカートリッジ! - アカツキ・ルリコ 2011-06-29 19:23:13
  • 追加武器については、系統・性能表は更新完了。個別ページは早い者勝ちで作って。新系統は、ネタの大元になるから、慎重に大胆に、早い者勝ちで - 表に出ろ担当 2011-06-29 19:43:17
    • 逆に、迅牙、迅牙・甲は誰か頼む。 - 表に出ろ担当 2011-06-29 19:44:51
      • ん。頭パーツ、極めて変なとこで修正がとまってるな。性能表の重と軽はどこ行った? - 表に出ろ担当 2011-06-29 20:56:23
        • 頭パーツだけは丸々電さんが改修してるからお兄さんにはわからぬ。他の部位も止まってるけど、そこも電さんの指示待ちなんでもう少し我慢してくだされ。 - 名無しさん 2011-06-29 21:31:52
    • BB.netに載ってる従来武器の変更点を編集開始する。 - 表に出ろ担当 2011-06-29 19:45:44
      • 修正完了 - 表に出ろ担当 2011-06-29 20:51:38
        • 支援-特のリペアポストの項目、旧仕様(再起不可、敵回復可能)をregionで畳んじゃおうと思います。よかですか? - 名無しさん 2011-06-29 21:08:17
          • 取り敢えず改悪してみました。    ・・・「俺の屍を越えていけごっこ」の方がよかったかなぁ・・・ - 名無しさん 2011-06-29 22:08:05
  • スパークロットのネタはキングダムハーツのロクサスネタでいいかと - イエアンw 2011-06-29 20:18:16
  • 重火-特の目次、バリアユニット系統の編集をします - 名無しさん 2011-06-29 21:01:01
    • 編集終了。個別ページはお任せします - 名無しさん 2011-06-29 21:40:15
  • 性能表の炸薬狙撃銃連式の弾数が…炸薬狙撃銃・連式? (携帯からみた場合) 3x1339 に見えるんですが…まあ本家でも浮遊機雷の弾数が55とか44になってたけど…流行ってるのか? - 名無しさん 2011-06-29 21:29:24
    • 追記、炸薬初期、改でもそんな感じ。パソコンからだと違うのだろうか? - 名無しさん 2011-06-29 21:33:07
      • PCでは「3x1339」ではなく、「3x13 (改行) 39」と映っております。要は総弾数が同じ項目内に入ってるんですよ。 - 名無しさん 2011-06-29 21:36:12
    • なんか変だな。手直しする。 - 表に出ろ担当 2011-06-29 22:11:00
      • あ、そういう意味か……それ、こっちのフォーマットじゃないから、普通に消しとこう。 - 表に出ろ担当 2011-06-29 22:13:11
  • しゃーない、新パーツ、既存ページに追加しとこう。 - 表に出ろ担当 2011-06-29 22:40:14
  • 炸薬狙撃銃のネタおよび、三種使用した後の使用感を追加しました。まずければ手直しをお願いします。しかしこのネタの元ネタをわかる人がいたら、相当マニアック。(汗) - 名無しさん 2011-06-29 23:30:31
  • 明日まさかの休日出勤決定。俺おめでとうorz 編集どこが俺指示待ちなのかまとめてくださいな。 - 電 2011-06-30 01:24:51
    • パーツの性能表。これ、重量や軽量は、どうしたいんだろうか - 表に出ろ担当 2011-06-30 07:47:15
    • 各パーツの下に新しく作った、とりあえず置いてあるブランドごとの性能表をどこに移したらいいのかを聞きたいッス。そこで、標準・重軽のページに移すってのはどうでしょう。リンク先のパーツごとの説明はもうまとめ終わって、作って保存してあるので。 - 名無しさん 2011-06-30 08:31:39
  • クラス認定~ - 名無しさん 2011-06-30 10:46:49
    • ミスった。クラス認定~のA4→A3部分の誤字を修正 - 名無しさん 2011-06-30 10:48:40
  • とりあえず、頭部パーツ(仮)の下部みたいに、重軽標準にページを分けてブランドごとに解説、表を設置。表に各パーツページへのリンクをつける予定だった。今夜取り掛かる。 - 電 2011-06-30 14:18:18
  • 学校からチラリ。 迅牙シリーズを完成させた。 改装は消してしまいそうで敬遠中だったが、新規パーツは任せろー(バリバリ - 津田半士郎 2011-06-30 14:35:29
    • 迅牙・甲頭部の解説ちょっとちがいませぬか(汗)役改は補正A索敵E+で、迅牙・甲は補正C+索敵Eですゆえに 装甲分の重量を足して性能を削った役改というのが妥当では(汗) - 名無しさん 2011-06-30 19:27:49
  • 大規模改変中でコメ流れるだろうけど、「極東基地ベルスク」改編案→『黒糖リッチ フリスク』 - 名無しさん 2011-06-30 16:31:02
    • 報告します。『BORDER BREAK ネタ @うぃき MSL-スウォーム ▼メニュー[8]/ コレジャ-ナイダス (C)SEGA ※ 画像まだです 1回のロックオンで、ミサイル6発発射。 全弾命中すると13200ダメージ。無補給総火力 39600dmg。』(スウォームのページにナイダスと書いてあり、スウォームのページの下のリンクはハイヴにつながっています。携帯なので汚くてごめんなさい。) - 名無しさん 2011-06-30 21:52:13
    • バショゴバク… - 名無しさん 2011-06-30 21:53:26
    • 多分、修正できた、と思う - 表に出ろ担当 2011-07-01 10:26:03
      • 修正確認しました。乙です。 - 名無しさん 2011-07-01 11:50:14
  • ベルスク改編案→北千住のキヨスクとかいかが? - 名無しさん 2011-06-30 16:36:34
    • 便乗ベルスク改変案→極みのコス スクミズ - 名無しさん 2011-06-30 17:29:38
    • 着用基地シロスクとk - 名無しさん 2011-06-30 22:21:48
    • 極道キッチンベルセル区 とか - 名無しさん 2011-06-30 22:40:30
    • 天空の基地バルス。 - 名無しさん 2011-06-30 22:55:56
    • ホクリヨウ既知デコスケ - 名無しさん 2011-07-01 00:12:10
    • コクヨキッチン・キヨスク - 名無しさん 2011-07-01 00:25:44
  • 各スパークロッドの『ページだけ』作りましたが、中身は何もないので何か入れといて - 名無しさん 2011-06-30 22:15:07
  • 大喜利でポロリしちゃいました・・・エリア移動お願いします。 - 名無しさん 2011-07-01 00:09:05
  • 電光管理人へ...迅牙は本家では中量機扱いですね。また中量機かって話ですが... - 名無しさん 2011-07-01 14:28:49
    • そーなのかー - 電 2011-07-01 17:20:11
  • エンブレムが - 名無しさん 2011-07-01 14:36:02
    • 失礼ミス。エンブレムが条件解放もありそうだけど、ここでの扱いはどうなりますかね? - 名無しさん 2011-07-01 14:37:30
  • オーケイ、胴腕脚はお兄さんが工事しておく。多分明日になると思うけど、迅牙のネタを仕込みたい人は早めに突っ込んでおくか、改装が終わるまで待ってね!衝突は面倒なので。 - 名無しさん 2011-07-01 17:12:46
    • ほう、やるじゃないか、後でニュード胚を奢ってやろう。 - 電 2011-07-01 17:19:46
  • 飯食ったら、画像うp再開予定。2.5行きたいが、近所のゲセン全て★★★★★な罠('A`) - 電 2011-07-01 17:26:58
  • ようやく出撃できたので、ベルスク編集してみたり。終わったらまたコメする - 名無しさん 2011-07-01 20:20:26
    • というわけでページ作成してみた。改変あれば求む - 名無しさん 2011-07-01 20:27:15
      • あ、MAP一覧からのリンク求むorz - 名無しさん 2011-07-01 20:28:35
        • 左めぬーの改悪およびマップメニューのリンク、作成しました。 名前も内容に応じて改悪。 - 名無しさん 2011-07-01 20:38:23
  • スパークロッドって、超○ネイガーのキリタンソードみたい・・・ - 名無しさん 2011-07-01 22:00:37
    • それはそれで良い♪ - 名無しさん 2011-07-02 00:10:22
    • 個人的にはVOX A-300 "Age"の電磁警棒を思い出すのぜ…しかしスパークロッド…スパーク…バチバチする…バチ×2…撥二本…つまりスパークロッドとはそれ自体が太鼓の撥二本を表していたってことなんだよ! - 名無しさん 2011-07-02 10:36:21
    • 太鼓の達・・・いやなんでもない - 名無しさん 2011-07-03 00:41:51
      • 「敵機を叩き壊すドン!」 - 名無しさん 2011-07-03 00:48:45
        • バーン・・・行動不能 → 再 起 動  支援「もう一回遊べるドン」 強襲「やったドン」 - 電 2011-07-03 01:25:40
      • という訳で、音撃棒は響鬼さんネタと太鼓の達人ネタで行けば良いドン - 電 2011-07-03 01:27:07
  • スタクラ編 終…これネタwikiで一番わからないネタじゃないかな - ハイドラリスク 2011-07-02 00:20:12
    • 残念だったな。スタクラネタ既に使われている。 つ砂場怪談話 説明 2010年 夏期 - >砂場怪談話を作った人 2011-07-02 01:13:20
  • 用語集のリア重にぜひ「きんせつがたくさんよってくる」とかいれたらよりぽくなるのではと思った。どこに書けばいいのかわからない+編集するの怖いからお願いえろい人 - 名無しさん 2011-07-02 03:06:59
    • こんなんでよろしか? - 魔剣士ハル 2011-07-02 13:31:42
      • ついでにリペアポストの項を修正・・・・しようとしたけど無理だった。「誰か!援護を頼む!」 - 魔剣士ハル 2011-07-02 13:41:27
      • 無責任言いっ放しなのにどうもです!「お礼を言わせて」 - 名無しさん 2011-07-02 22:44:53
    • 産廃研究所・支援のリペアポストの項目の修正を依頼します。文の最後に2.5の変更点が追記されてますが、文頭付近の短所は2.1以前の内容になので少し混乱しやすいのではと思ったからです。 - 名無しさん 2011-07-02 21:35:13
  • ちょっと古いかも知れないが生AVをめい言に追加。べ、別にいやらしい意味じゃないんだからね! - 名無しさん 2011-07-02 16:28:10
  • センサーにまた弱体化が来たそうです。敵が索敵範囲から出たあとにマーカーが消えるまでの時間が7秒→3秒に変更。確認動画も上がっているのでほぼ確定事項と - 名無しさん 2011-07-02 19:22:43


最終更新:2011年08月05日 16:36