電光とアセンとメタンガス ログ02

ログ2


11/06/05 号

やるとか言っておきながらこの体たらく。・・・エージェントは多忙なんだ、許せ。
いかがお過ごしかな?エージェント・スプリンターだ。
エアバースト版の記念すべき第1号はこれだ。
orim さん のアセン

中量級とはいえ固めのケーファー、ディスカス。
ハイバランスなクーガーS。
そこに、リロードの早いシュライクII腕を組み合わせれば・・・

 人
(゚∀゚)<呼んだ?
呼んでません。
しかし、中量級で組んだところへ修羅腕の装甲Eは割とネック。
ダッシュDの上、平均装甲98%は的になりやすい。
積載耐性は優秀で並大抵では超過しないので、高火力の武器を積んで立ち回ろう。


戦線投入

戦場:旧ブロア市街地、城塞都市バレリオ 他

広く、戦況が変わりやすいMAP。
やはりダッシュが心許ない。その上エリア移動も6秒と遅め。
昨今の高速化する戦場では置いてけぼり、または的となる。
ブースト容量は大きめのため、ブースト管理、各種ドラテクでカバーしよう。

ブーストが低いなら強襲のACで底上げだ!
だけど今時サペスコが主流なのにM91って先に倒されるじゃないですかーやだー
何言ってんですか奥さん。ここでマルチの出番ですよ。
ACも箪笥が主流な流れになってきている昨今、イェイイェーイして長く生存しよう。


                        ∩___∩
     __ _,, -ー ,,             / ⌒  ⌒ 丶|     今、どんな気持ち?
      (/   "つ`..,:         (●)  (●)  丶        ねぇ、どんな気持ち?
   :/       :::::i:.        ミ  (_●_ )    |
   :i        ─::!,,     シュワ  ミ 、  |∪|    、彡____
     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●    シュワ   / ヽノ      ___/
    r "     .r ミノ~.      シュワ   〉 /\    丶
  :|::|    ::::| :::i ゚。            ̄   \    丶
  :|::|    ::::| :::|:                  \   丶
  :`.|    ::::| :::|_:                    /⌒_)
   :.,'    ::(  :::):                    ) ヘ /
   :i      `.-‐"                    J´ ((

ねぇねぇ、M91持ちに翻弄されちゃってるけど
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽシュワ    __ _,, -ー ,,    シュワ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  シュワ  (/   "つ`..,:  シュワ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ ).          :.,'    ::(  :::)            ) ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  シュワシュワ                            ソ  シュワシュワ

                        ∩___∩
     __ _,, -ー ,,             / ⌒  ⌒ 丶|    
      (/   "つ`..,:         (●)  (●)  丶       
   :/       :::::i:.        ミ  (_●_ )    |
   :i        ─::!,,        ミ 、  |∪|    、彡____
     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●         / ヽノ      ___/
    r "     .r ミノ~.          〉 /\    丶
  :|::|    ::::| :::i ゚。            ̄   \    丶
  :|::|    ::::| :::|:                  \   丶
  :`.|    ::::| :::|_:                    /⌒_) ピタッ
   :.,'    ::(  :::):                    ) ヘ /
   :i      `.-‐"                    J´ ((


              ̄ ̄ ̄ ̄-----________ \ | /  -- ̄
      ---------------------------------  。<ウボアー
           _______----------- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                     ∧ ∧    / / |  \   イ
                    (   )  /  ./  |    \ /
                 _ /    )/   /  |     /|
                 ぅ/ /   //    /   |    / .|
                ノ  ,/   /'    /    |│ /|
 _____      ,./ /∠__|     /   .─┼─ |
(_____二二二二)  ノ (\__,/|    / ┼┐─┼─
              ^^^'  ヽ, |  |   /.  ││  .│

・・・こうならないように。

積載耐性は高いと言ったな。あれは嘘だ。
重火の装備でだいぶギリギリだったりする。

修羅腕の軽量腕の基本、反動耐性のなさが響いてくる。
・・・・もっとも修羅IIでパオーンしてるぜ!という豪気な方々には気にならないだろうが。
ワフトMAPや、押せ押せムード、敵ベース前占拠などチャンスがあれば蛇凸をお見舞いしてやろう。

前線砂ではブースト、SP供給は標準もしくはそれ以上だが、ダッシュの低さで不自由してくるだろう。
歩行は高いので、迷彩スネークで奇襲砂がメインの仕事になるだろう。

棺桶の監視は忘れずに。

移動力は平均以下なのに、2点へ置きにいかなければいけない初期索敵センサー。
これをどう置くかがカギ。
状況によりけりだが、基本は広域の穴埋め。
一つは定点索敵、もう一つは自張りしてスネーク、などなど。
高めのSP供給とリペアβの射程を生かして後方からの修理屋も選択肢に入る。
対敵武器は有効射程が狭いので単凸は命取り。周りと足並みをそろえよう。

評価

どれも乗りたいがその所為か、器用貧乏感が否めない。
しかしプレイヤースキルでどうにかなる部分か多いため、これを使って磨いてみるのも一興か

あれ?これって教習用BRだっけ?

あまりネタ成分も見られなかったのでネタに走ることもできなかった。
俺もまだまだだな。

強襲:良
重火力:良
狙撃:可
支援:良


また次回で会おう。

最終更新:2011年08月08日 19:10