牛マンのつぶやきとは
牛マンがBB.NETで書いている一言
コメントの様な物。
2009年12月17日のカード連動開始と同時に始まった。
編集する場合は、入力ミスを防ぐために
PC版のBB.NETにゲストログイン
して、つぶやきをコピペしてください。
なお、牛マンのつぶやき内容は「(C)SEGA」です。転載等はオフィシャリュのルール通りに。
牛ったー
牛マンのつぶやき内容(2011年12月1日~2011/12/31)
冬コミ最終日: \偵察をお願いします!/ あ、報告はツイッターまでww @usibaka 今日で今年のボダもやりおさめ☆ 2011ラストバトルは勝利で〆たいw
2011/12/31の牛やき。
ウーハイ産業港 ~暁の威容~で始まり、現実世界でもボダブレ界でもいろいろあった2011年も今日で最終日。
ボダ納めする人は牛ったーをチェックしておこう。
来年もすべてのボーダーに幸あれ。
牛、新年一発目(厳密に言うと違うが)のマップの発表早くしなさい。
冬コミ2日目: \誰か、偵察できないか?/ あ、報告はツイッターまでww @usibaka
2011/12/30の牛やき。
今年もあと2日。 C81は東方日2日目に入った。
今頃は牛ったーに偵察報告が続々と寄せられていることだろう。
今日は金曜だがサテライトの更新が(14時の段階では)されていない。
来週の戦場はどうなるのだろうか 2日前の牛やきのドラムロールが鳴りっぱなし状態。
コミキタ━━▽゚∀゚▽━━ !!!!!今日から3日間『冬コミ』開催っす!ボダグッズは「Tシャツ、タペストリー、ICカード&コインケース、クリアファイル」の4点っす!今のところ通販予定はないのでビッグサイトへいっそゲー☆エーン、今年最後の肉の日☆
2011/12/29、肉の日の牛やき。
なんと9:41には更新が完了していた。10:00あたりに現地へ出発したのかも。
山下しゅんや氏が手がけたイラストも描かれたグッズが手に入るのでぜひ行ってみよう。
今年の年始はウーハイワフーだったっすなー☆さて来年の年始マップは・・・(ドラムロール
2011/12/28の牛やき。
普段の更新は金曜のはず、明後日まで引っ張るの?ドラムロール
…そういや明日からコミケでは? 更新できるの?
牛ったーではさらに「水のあるMAP」のヒント。
スカービとD51とアドラ(溶岩≠水?)は水がないので、それ以外ということになる。
去年のいまころ、『2010/12/27~2011/01/10』がウーハイわふーなMAP(『暁の威容』初登場)でした。
「年始MAP=年をまたぐ」という形だと年始MAPって現在の『極洋基地ベルスク~純白の先途~』があたるのでは?(2012/01/01まで)
B.U.Z.は来年出す(キリッww
2011/12/27の牛やき。
昨日の牛やきでつぶやいていた通り、B.U.Zの画像が掲載されてるゲーム雑誌が発売。
今年もあと今日を含め5日。さすがにあと5日で無理やり投入するということは牛マンでも無理なようだ。
それにしてもすごい熱意である
今年最後のビッグなネタでしたね…
「『大撃破カーニバル』の目玉である最終目標『新型ブラスト(B.U.Z)戦線投入』失敗」(到達目前だったところがミソ)
明日から発売のゲーム雑誌にB.U.Z.が出ちゃってるっすーw
2011/12/26の牛やき。
ネット上ではフラゲ画像がもう出回ってたりします。
やったねクラちゃん、ようやく鉄格子から出れるよ!
大方の予想通り軽量ホバー機でした。シュライクに負けず劣らずのガリガリっぷり
今日から『アドラ火山連峰~爆炎戦域~』っす! ザ・凸マップ!!!11!!1! 凸パルトにご注意を~☆
2011/12/26午前の牛やき。
牛がバグってたんだから仕方ない。
真実はこの際どうでもいいが、
とりあえずとっくに始まっているどころか
今日からは極洋基地ベルスク ~純白の先途~なのにね
寒そうなマップなのに全く逆の熱そうなマップを言っちゃったのはじ・じ・つ(はーと)
クリキャン最終日なう! メリクリっすー☆ ボーダーにとって良い一日であります様に☆ まずは出撃しないとね~ww
2011/12/25、クリスマスの牛やき。
メリークリスマス、牛マン♪ トナカイ役きまってたよ!
もしかして、今日出撃すると出撃ボーナス(BB.NET)ついたりする?
クリキャン開催なう!1勝毎に銀メダル3個ゲットン可能っす!最大で100勝まであるっすよーww
2011/12/24の牛やき。
ん?100勝?確かクリキャンは三日間の開催だよね?それで100勝となるとどれほどの長時間筐体に張り付くことになるんだろうか。
クリキャン開催なう!今日は祝日でセガの日!ゲーセンへいっそゲー
2011/12/23の牛やき。
『セガの日(23日)出撃』は店舗出撃ポイントのボーナス対象。
ただ、世間一般では3連休開始日ってことでゲーセン(もしくは周辺の街中)は混んでいるかもしれない。
落し物しないようにネ!
クリキャン開催なう! キタ━━▽゚∀゚▽━━ !!!!!今日から4日間クリキャン開催!!5勝をめざっせー☆ フィオナエンブレム(ハァハァww
2011/12/22の牛やき。
【個人報酬のみの4日間限定「大撃破カーニバル」】みたいなキャンペーンが始まった。
「大撃破カーニバル」最終更新ステージの『アドラ火山連峰~爆炎戦域~』が現在の戦場(※)なのは偶然なのだろうか…
(※:要反転)→浮遊機雷によるカンストバグ発生により「放棄区画D51~氷点下の鳴動~」が1日で終了となり、その代わりの戦場がアドラBとなった
キャンペーン参加者はBB.NETでの事前登録を忘れないように。
フィオナがエンブレムになるってことは他のキャラクタのエンブレムもそのうち追加されるのだろうか?
山下しゅんや氏が描くヒルダがパネェカワイイというウワサw
2011/12/21の牛やき。
山下しゅんや氏とは、コミケで出品するタペストリーのイラスト担当になったお方。
(ABつうしんやBB.NET通信のコミケ情報参照)
そういや牛マンはヒルダ勢(2010/12/15の牛やき)だった。
寒<山下しゅんや氏は小動物っぽい女性のイラストが得意。
女性なら
こんな感じ
男性なら
こんな感じ
正月になんかダシタイっすなーw
2011/12/20の牛やき。
あれ?そのフリって似たようなの12/13の牛やきでもやったような…
正月くらい休んでもいいのよ?
キタ━━▽゚∀゚▽━━ !!!!!クリスマスキャンペーン開催だとぉ…!!アレとアレが貰えるらしいっすー☆これは、2011ラストパネェベストマストスモイクリキャンw
2011/12/19の牛やき。
今年も 『クリ』スマス『キャン』ペーン 略してクリキャンの時期がやってきた。
チャンスギャルズがポスターに出張してるので今年は期間中のチャンス確率増加は無い模様。
(鉄格子のなかにいるクラちゃんが出てるので、しばらく前に撮影されたもの?)
そして今年はフィオナはサンタの格好しないらしい。
さらに、BB.NET未登録者には何の恩恵もないらしい。(加入者はキャンペーン参加申請を忘れずにおこなうこと)
また木曜日? と思うかもしれないが過去2回もこんな感じだったらしい。
(2009年:12/23~25)(2010年:12/23~26)
コミケ準備は大丈夫?SEGAさん
もらえる『アレとアレ』についてはABつうしんやBB.NET通信参照。
バズはお蔵入りになんかさせない!(キリッ \牛がなんとかする!巻き込まれるなよ!/
2011/12/18の牛やき。
今日はなんだか妙にかっこいい牛マン。何が彼をここまで言わせたのか。
カーニバル後夜祭の〆の日だから?
『大撃破カーニバル』で目標[15](新型ブラスト『B.U.Z』解放)に到達しなかったのは、ハードルが高すぎただけではないはずだが…
(最初にルールとして決めたことをひっくりかえそうとしてるのはいかがなものか?)
今後の牛マンの動向に注目したい。
あ、クラちゃんはそのまま閉じ込めておいてください
「和牛と国産牛の違い」を理解したっすーw
2011/12/17の牛やき。
ググってみた。
和牛:日本の在来種を元に交配を繰り返して改良されてきた牛
主に『黒毛和種』『褐毛和種』『日本短角種』『無角和種』の4種。
国産牛:一定期間(輸入されてから3カ月)以上日本国内で飼育されている牛
主に乳牛であるホルスタイン種の雄が該当。他には乳牛と和牛を掛け合わせた交雑種『F1』も利用される。
だそうだ。
キタ━━▽゚∀゚▽━━ !!!!!冬コミ販売のボダグッズ詳細発表っす!kwskは公式サイトをチェケラッチョー☆アノ有名イラストレーターの描きおろしとな!!!
2011/12/16の牛やき。
冬コミにも出典するらしいSEGA。グッズに関しては『ABつうしん』参照。画像も載ってるよ。
キタ━━▽゚∀゚▽━━ !!!!!今日から4日間限定イベント『カーニバル後夜祭』開催っ!大撃破カーニバルで支給された武器が使えちゃう、エーン、素材ディスカウント!!!!これは出るしかっ!
2011/12/15の牛やき。 ※カーニバル後夜祭は太字
今まで開催されたイベントの中でもっとも『普通(固定条件が少なく、全国対戦に近い)』なイベントが開幕。
舞台は『第3採掘島~臨界決戦~』
…以前、同じ場所でイベントやったような…?って思った人、正解。
素材交換に必要なEPが普段は400のところを280に減額されている。ななななんと3割引!とってもお得ですわよ奥様!
要するにこれで素材を集めてスタナーK(750GP)を買えってことですね。
はいひと様にはあまり恩恵はないが、素材がなくていい武器がつくれないよぅドラえもん!という初心者に優しいイベント。
アバターパーツ、ペイントタイプも割引してくれていればうれしかったが、さすがにそれは望みすぎか。
ある程度プレイしていてもレア5・レア6素材は不足しがち。存分に補充しておこう。
祝:5700人フォロー!あざーっす!オススメ動画、要望、バグ報告は牛マンへのホットライン→@usibakaまでw
2011/12/14の牛やき。
5700人フォローおめでとうございます。
クリスマスになんかヤリタイっすなーw
2011/12/13の牛やき。
2009年(旧 牛マンブログ第15回)、2010年(ABつうしん第08回)とやってる恒例のXmasキャンペーンとは別で?
(共に:各種チャンス発生確率UP)
今年は現行の『敬礼してるフィオナ』のサンタコス姿が拝めるのだろうか
キタ━━▽゚∀゚▽━━ !!!!!今週木曜から4日間限定イベント開催!その名も・・・『カーニバル後夜祭』っ!大撃破カーニバルで支給された武器が使えちゃうっすよー☆未購入の人はお試しあれぇ~!
2011/12/12の2度目の更新。 ※『カーニバル後夜祭』は太文字。
『大撃破カーニバル』での新型ブラストの解放に失敗したボーダー達(と運営)。
そんな中、突然木曜日からの開催が決まった『カーニバル後夜祭』。
月曜からでなく木曜から、というのが謎である。最初からこのような形で開催される予定だったかどうかも謎
詳しくはBB.NETや公式ページのイベントページ参照。
一部武器のみ支給(固定)という形のイベントは初。
支給された武器はどれも最終段階のため手が出ないボーダーも多いと思われる。
これを機にいろいろ触ってみよう。
イベント報酬の必要EPも割引されるというので素材狙いで参加するのもアリだろう。
SR-ヴァジュラ(強襲・補)『(特殊格闘で)いつも以上に回りましょう♪』
エアバスターT30(重火・特)『遠距離砲撃系統で最も軽くて、エアバス系で最も遠くにとばせるよ!』
マグネタイザーγ(狙撃・特)『これまでにない超重力を体感させてあげましょう』
スタナーK(支援・補)『最初で最後の晴れ舞台、今まで以上に相手をシビレさすよ!』
…イベント戦、偵察できないのでコア凸合戦になるかも…?
大撃破カーニバルの報酬には受け取り期限があるので忘れずに。
ベン・トー10話にまたボダが登場するだとぉ...!!
2011/12/12 午前中更新の牛やき。
このページに記録する前に更新されてしまったが、おそらくいつもの牛ったーリサイクルなのでこれで問題ないと思う。
まさかの大撃破カーニバル完全スルーに、「なかったことにするつもりなのか!?」と勘繰ったボーダーがいたとかいないとか。
ちなみに、ゲーム研部室の天井に張られていたポスターの事。ベン・トーはちょっとした会話シーンになるとゲームしているんだからプレイ画面くらい入れさせても良いだろうに。
見えるモゥ~w
2011/12/11の牛やき。
遂に最終日となり目標はあと一つ。
「目をホソめ~る☆」は牛柄(斑のとこだけ見える)に。
正直この目標、撃破出来るんですかね…?
14時の段階で残り90%・・・・。
よほどのことが無い限り、ほぼ撃破不可のレベルへ・・・・。
ステクロや某狩りげーGの存在、凸マップでDP稼ぎがしにくい等の負要素てんこ盛りの中、
さぁ運営は、どう動く?
『大撃破カーニバル』開催なう!「目をホソめ~る☆」もドンミスイッ!!!!
2011/12/09の牛やき。(『大撃破カーニバル』は太文字)
大撃破カーニバル開始時(11月21日)の牛やきとすごく近い感じがするが… すごく今更感
「目をホソめ~る☆」は前回の牛やきから変わってはいない
(ABつうしん第55回ではクラちゃんの特殊能力?によりさらに一部公開)
現状、なんかもう[15](新型ブラスト「B.U.Z」開放)が
到達不可能域。
下手すると[14](新機体色「B.G.エース」(OPムービーのセイバーの色)+
キャラクターアイテム)も開放されるかどうかも危うい。
ロージー硬いよさすがロージー
でもって今日から新MAP『アドラ火山連峰~爆炎戦域~』での戦闘が開幕
…コア凸MAP持ってきてどうするんですか… 自機損壊しやすいMAPなので撃破もとりづらくなるだろうに
てへぺろw
2011/12/06の牛やき。
本当に久々な牛マンが『目をホソめ~る☆』の更新と共にやってきた。…が。
【JAMMING】
…試験型ECMを放りこんだ模様。まぁ目を慣らせば地形くらいは見えるが…
しかしついに新型ブラストのブランド名が判明。その名は『B.U.Z』。
軽量ホバー機なのが濃厚に。
そしてこの手のイベント恒例、終盤の必要ポイント幅増加の発表。
最近の「目標突破までの経過時間」も増加傾向。
…グラントのだんな、新型ブラスト・ランナーお蔵入り(期間内の[15]突破失敗)が現実味を帯びてきましたぜ?
もっと細めて
2011/12/02のフィオナ(Ver1.0)のつぶやき。
『モザイク≠ピントがあわない』なのでいくら目を細めても見えないもんはみえません
と冗談はさておき、どうやら大撃破カーニバルが第10目標突破したので『目をホソめ~る☆』も更新。
モザイクの粗さとその奥の元絵の色とで、なんだかグロテスクなものにみえるのですが…
今までにモザイク解除された位置と共に、どんなのかがそろそろ想像できるのでは?
前回「背部マウントのヴァジュラ?のスティック格納部」があったあたりの左下の白い部分がおそらく頭。
で、その両脇の青い部分が肩の識別発光部かと。
緑の部分が直線になっている。もしかしたらヴァジュラのスティックの可能性。(迅牙が持ってるスパークロッドも(ニュードによる)緑色でした)
第11目標は「重火力・特:
エアバスターT30」ということでボーダー歓喜。
キャラクターパーツは想像つきません。
usibaka 牛マン©SEGA
11段階目の報酬のキャラアイテム(?)は牛が作ったっす! おたのしみに~w #borderbreak
あ、はい、そうっすか。
忘れがちではあるが、一応牛マンはデザイン関連のえらい人である。
そうそう、FI○NAの立体胸部マウスパッドがプライズ出荷されたらしいですよ?
今なら月額1550GP! 心強い仲間がコア凸までを協力ナビ!詳しくはくーが24社営業部まで
最終更新:2011年12月31日 10:57