牛マンのつぶやきとは
牛マンがBB.NETで書いている一言
コメントの様な物。
2009年12月17日のカード連動開始と同時に始まった。
編集する場合は、入力ミスを防ぐために
PC版のBB.NETにゲストログイン
して、つぶやきをコピペしてください。
なお、牛マンのつぶやき内容は「(C)SEGA」です。転載等はオフィシャリュのルール通りに。
牛ったー
牛マンのつぶやき内容 (2012年6月1日~2012年6月30日)
ホビージャパンから今日発売の新創刊雑誌「アーケードゲーマー」にボダ通り名「アーケード(前半)」「ゲーマー(後半)」が付いてるっす! これは…パネェベストマストスモイバイ2012前半!w
2012/06/30の牛やき。 アーケードゲーマーは太文字
そう、今日で1年の半分が終わり、明日が折り返し地点となる。
新創刊雑誌とのコラボは2例目となる(最初:ニュータイプエース)。
肉の日じょん!!
2012/6/29の牛やき。いつもの肉の日。
そんな中、同時に絶賛ダブちゃん発生確率大幅アップ中とのこと。
大量の素材を手に入れて、半額になった素材交換につぎ込めということだろうか?
キタ━━▽゚∀゚▽━━ !!!!! (≧∇≦)今日から『ベン・トー×ボダ コラボキャンペーン』も開催!7月8日(日)まで☆まずは全国対戦で1勝して「半額シール」エンブレムをゲッツマングローブ!戦って、集めよ!お宝たっぷり!半額シール争奪戦!
2012/06/28の牛やき。 戦って、集めよ!お宝たっぷり!半額シール争奪戦!は太文字。
本格的に始まった『ベン・トー』とのコラボ。
参加の仕方はオフィシャリュやBB.NETで確認。
半額シール使って購入することができるキャラクターアイテムは既存の物の一部と新規の先行販売となっている。
そんな中、同時に素材交換個数も半分に。
ボーダーとしてはこちらのほうが大きいと思う。話題性は無いけど。
フォロワーが8000人になったら俺・・・
2012/06/27の牛やき。
なにかするのかもしれないし、しないのかもしれない。
今フォロワーが何人いるかは、ツイッターやってる人が情報を追加してくれるかもしれない。
16時追記:
15時ころ到達したらしいので牛ったーで動きがあった模様。ツイートはオフィシャリュでも見れるので確認してみよう。
AE(エアロン・エアハート)社が新機体を7月に出すとか?
2012年後半の公約:その1 新サントラ出す!
2012/06/26の牛やき。
つまり『新サントラを出すことは確定、内容や発売日はお楽しみに!』ということだろうか。
キタ━━▽゚∀゚▽━━ !!!!! (≧∇≦)本日発売の雑誌『スーパーダッシュ&ゴー!8月号』に「ベン・トーロゴ」のボダエンブレムがGETできるシリアルコードが付いてくるっす! エーン、キャンペーン『ベン・トー×ボダ コラボキャンペーン』も開催っす!!6月28日(木)~7月8日(日)キャンペーンの詳細はBB.NETをチェケラッチョー☆戦って、集めよ!お宝たっぷり!半額シール争奪戦!
2012/06/25の牛やき。 戦って、集めよ!お宝たっぷり!半額シール争奪戦!は太文字。
「付いてくるっす!」と「エーン」の間に1行分改行あり。
それぞれの詳細はBB.NETや公式HPを参照。
そー言えば、、、年初に言った今年の公約はぜんぶ達成したなぁ。。。(遅w
2012/06/24の牛やき。
思い出してみよう。 (バックナンバー ゴソゴソ)
今年の公約:その1 B.U.Z.出す!(2012/01/03の牛やき)
→昨年11月~12月開催のキャンペーン『大撃破カーニバル』の最後の報酬として用意されていたB.U.Z.だが、キャンペーン期間終了までに到達できず、支給は見送りとなった。
そして約1ヶ月後(公約牛やきから約2週間後)の1月16日に支給となった。
『大撃破カーニバル』終了後の牛マンのB.U.Z.に対するいくつかの熱弁つぶやきのわりにあっさり支給されて拍子抜けしたボーダーもいたかもしれない。
今年の公約:その2 バージョンアップする!(2012/01/04の牛やき)
→2月28日にバージョンアップしました。Ver2.7。サテライトバンカーの光の色に合わせてピンク色。
今年の公約:その3 AOUで牛と握手!w (2012/01/05の牛やき)
→2月18日(AOU2012一般公開日)で達成したと思われる。
今年の公約:その4 牛がクラちゃんを鉄格子から助け出す!w (2012/01/11の牛やき)
(クラちゃん鉄格子のお話:きっかけはABつうしん第51回 結末は第61回)
クラちゃんは救出されたが、
クラちゃんを助け出したバズに牛が乗っていた体でオナシャスww (2012/01/18の牛やき)
こうもつぶやいている。…達成?
中国人スタッフと仕事するグローバル感w
2012/06/23の牛やき。
ボーダーブレイクは香港でも稼働してるので、違和感は無い。
牛は日本語以外の言語でコミュニケーションをとることはできるのだろうか?
キタ━━▽゚∀゚▽━━ !!!!! (≧∇≦) つ、ついに!三ヽ(*゚Д゚)ノ))(半額)シール争奪戦!『ベン・トー×ボダ コラボキャンペーン』開催っす!!6月28日(木)~7月8日(日)キャンペーンの詳細はBB.NETをチェケラッチョー☆戦って、集めよ!お宝たっぷり!半額シール争奪戦!
2012/06/22の牛やき。 戦って、集めよ!お宝たっぷり!半額シール争奪戦!は太文字
牛やきでも何度か登場した「ベン・トー」の話題(作者が大のSEGA好きだとか)。
そしてついにコラボキャンペーンが開催となり、詳細ページが公開された。
大体こんな流れらしい
1:『
半額シール』を集める(全国対戦
参加でもらえる/それと別に1勝で半額シールのエンブレム獲得)
2:『
BB.NET内 特設半額ショップ』で半額シールを使ってキャラクターアイテム(どんなのかは不明)を買う
3:その際、
一定確率でベン・トーのキャラクターとの
バトル(3択クイズ)が発生
4:それに勝つと
通り名 獲得(もらえる通り名はキャンペーンページに掲載)
5:グッズプレゼントの応募もできるよ!
フルロージーセン支にしたら世界が変わったお☆
2012/06/21の牛やき。
センサー支援は生存力が生命線。撃破されたらセンサーも消えるので再設置に時間がかかる。
フルセットロージーはものすごく硬い。そして支援なので自己回復が可能。
つまり生存力パネェスモイ。そういうこと。
『発見されにくい(壊されにくい)位置への設置』が前提なのは言わずもがな。
他に、ロージーはホバ-機なので『ホバー脚独特の機動性能』に慣れる必要もある。
新サントラに今までの全曲入れたら・・・パネェ曲数になるんじゃ・・・
2012/06/20の牛やき。
『BUDDY!!』にて発表された2.5と2.7の楽曲を含めたサントラについてだろうか。
エアバーストのオリジナルサウンドトラックにはOPやイベント曲、D51からバレリオまでのBGMが収録されていた。
次のサントラは現状ではステージBGM以外の追加がないため、ベルスクからデ・ネブラまでの楽曲が収録されるはずである。
ということは8曲しかないからか、これまでの全部を詰め込むつもりかスタッフ。
そうなると19(初代サントラ)+18(エアバーストサントラ)+8で45曲。
アルバムと考えても確かにパネェ。
ランドバルクIV型、いいっすねー☆速くて力持ちw
2012/06/19の牛やき。
ダッシュCと、久我Ⅰ・Ⅱ脚より早くて、積載はHGなみのA。
装甲はB~B+だが、エリア移動は驚異の4秒。
チップ容量の少なさが、そのポテンシャルを示しているというもの。
ガチムチ乗り必見の、エアロン・エアハート渾身の機体だが……
イベントにてのフルランドバルク4では少々ブーストが足りなかったか、せっかくのダッシュCが活かせないでいるかもしれない。
歩行も最低ランクの為、タックルの伸びが悪いとも感じ取られてるとか。
とはいえ高ブーストの胴を積めば前者の短所を補うことが出来る。同じメーカーのHG4胴は非常にマッチする。
後者の問題も、装甲を活かして気持ち近めでやってみては如何だろうか?
また、機体の高速化によって重量級そのものが鈍重に感じられてしまっているフシもある。
……。
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \
//, '/ ヽハ 、 ヽ
〃 {_{ リ| l.│ i| に
レ!小lノ `ヽ 从 |、i| ょ
ヽ|l ● ● | .|ノ│ ろ
|ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃j | , |. l
| /⌒l,、 __, イァト |/ | ん
. | / /::|三/::// ヽ |
| | l ヾ∨:::/ ヒ::::彡, |
キタ━━▽゚∀゚▽━━ !!!!! (≧∇≦)今日からイベントバトル「搭載武装限定戦」っす!ん? なんか見たこと無い新機体が・・・wwさぁ、「無限の領域」へ
2012/06/18の牛やき。 さぁ、「無限の領域」へは太文字
『みたことのない』新機体?どう見てもランドバルクです本当にありがとうございました
というわけでイベントに合わせる形で『ランドバルクⅣ型』が支給開始。
またも型番が飛ぶ。HGⅡ型の件もあり、またなにかあったのかと疑われても仕方ない。
今日からイベント戦開幕。『搭載武装限定戦』は、実にトイレが近い戦いとなる。
スティッキーVやホバマVが3発しか携行できないのが主な要因。
素敵V素敵
2012/06/17の牛やき。
注:素敵=スティッキーボムの略称。
カタログスペック上では素敵らしい。
表記されない『投てき距離』で大きな難があるらしい。
明日からのイベント戦で支給武装内におそらく搭載されるだろうから
まだ購入してない人はイベントでお試しあれ
キタ━━▽゚∀゚▽━━ !!!!! (≧∇≦) な、な、な、な、なんと!(*゚ロ゚)ノミ☆ 今日土曜日に新武器支給開始っす!! 強「D99オルトロス」、重「斉射型MLRS」、狙「ステッキーボムV」、支「ホバーマインV」! 怒涛の支給開始、今日は土曜日☆ ゲーセンへいっそゲーw エーン、来週からは「搭載武装限定戦」!さぁ、「無限の領域」へ
2012/06/16の牛やき。新武器とさぁ、「無限の領域」へは太文字。
今日が何曜日だか忘れさせる、完全に奇襲に成功した形の新武装支給開始。
しかも、久々の販促イベント戦が来週から。
そんなことより、「D99オルロトス」が4/13の時点で、ネタうぃきの未実装ページに記載されていたことで、「牛マン・スパイ疑惑」が持ち上がりつつある。
すばらしいBUDDYを「ナイスバディ」と言おうw
2012/06/15の牛やき。
○BUDDY(相棒) ×BODY(体)
発音:bˈʌdi bάdi (weblio英和辞典より引用)
勘違いを狙っているのかもしれない。
実は・・・Xデーはまだw
2012/06/14の牛やき。
えっ?そうなの!?
リアルフィオナコスにπタッチする勇気ちょーだいww
2012/06/13の牛やき。
牛マンが暑さで壊れ始めたかもしれない。
ローディング画面や立体マウスパッド(以前でたプライズ)やフィギュアにタッチで我慢しなさいw
(そういや「オーキッドシード」や「ウィング」で製作中のはずのフィオナフィギュアの進捗情報が全くでてこないのだが、そのあたりの情報は?)
フィオナコスするレイヤーさんいるんだなぁ。見てみたい気もする。
BUDDY決勝大会でチラ見せした新武器 重火力「斉射型MLRS」、支援「ホバーマインV」!でも・・・BBは全部で4兵装。あとはわかるなw
2012/06/12の牛やき。
つまり
『強襲兵装や狙撃兵装にも 新武器は あるよ』
って意味が含まれてるということだろう、きっと。
キタ━━▽゚∀゚▽━━ !!!!! (≧∇≦)今日から戦場は完全新規マップ『デ・ネブラ大落片~雨下応酬~』っす!(*゚ロ゚)ノミ☆ドシャブリの中の戦闘萌え~wさぁ、「無限の領域」へ
2012/06/11の牛やき。完全新規マップとさぁ、「無限の領域」へは太文字。
昨日の『BUDDY!!』会場で発表したMAPだとか。
入り組んでいる所が多く、個人演習でMAP確認しておかないと敵凸屋が防ぎきれない。
牛にとって「ドシャブリの中の戦闘」は『萌え』らしい。
BR戦闘だから普段とあまり変わらない気もするが、そこは人それぞれ。
どうやら牛マンはこのMAPにクラちゃんを左遷した模様。(ABつうしん第78回及び第82回参照)
UDMS(牛マンのデイリーマップセレクション:5月のGW開催)の最後に邪魔されたのが相当頭にきたのだろう、
開発陣以外誰も存在を知らない完全新規MAPに閉じ込めるあたり。
クラちゃんびしょ濡れ。雨もしたたr(用法違い)
本日12時~店舗大会『BUDDY!!』の「決勝大会」開催!大会の様子は牛ッターをチェケチェケラッチョー☆@usibaka
2012/06/10の牛やき。
いよいよ決勝大会の『BUDDY!!』。急きょ呼ばれた牛マンは牛ったーで生つぶやきするらしい?
以前つぶやいてた「Xデー」ってもしかして今日? 大会終了後のお楽しみに期待。
店舗大会『BUDDY!!』つ、ついに明日「決勝大会」っす!!!牛も緊急招集されたっす!カマーン、アキバ!
2012/06/09の牛やき。
緊急招集…てことは(当初呼ばれてなかった?って想像は置いて)『BUDDY!!』の関連あるなし関わらずの何か発表があったりして?
今月はアレやコレが支給されたり・・・公開されたり・・・開催されたり・・・発表されたり・・・ボーダーブレイクから目が離せないっすなー☆
2012/06/08の牛やき。
昨日の牛やきのXデーとやらが近いのかもしれない。
すでに前兆がでている。『(金曜日なのに)来週の戦場が公開されない』のだ。(来週も『破壊槌』なのかもしれないが)
いろいろリークしてる牛やきですら何も公開してこないとなると、大規模アップデートが近い?
Xデーは近い(意味深w
2012/06/07の牛やき。
そのうち何かあるらしい。これだけでは何とも言えない。
BUDDY大会はセイバーたん「セットボーナス強化」ですばやく「エリア移動」できた方がいいんじゃ・・・w
2012/06/06の牛やき。
予選終わってからそんなこといわないのっ
勝ち残った精鋭たちは今更アセン変更なんかしないしできないと思う
エリア移動は戦闘力に直結しないので、素早く戻ってもそこで撃破されてたらあまり意味をなさないような。
ましてBUDDY大会だと相棒が一緒に戻ってきてくれるとは限らないし、COMが頼りになるかというと、ならないほうが多いだろうし。
新チップ「リペアポッド適性II」はゲットしておきたいところっすなー☆
2012/06/05の牛やき。
弾切れが早い武器(リペアポッドで回復できない補助兵装は除く)を使ってる人にお勧めの「リペアポッド適正」。
それの効果がさらに上がった物らしい。
「リペアポッド適正」の時点で開発値1000必要とそれなりにかかるので、チップ製作は計画的に。
キタ━━▽゚∀゚▽━━ !!!!! (≧∇≦)本日、新チップ支給開始っす!しかも!(*゚ロ゚)ノミ☆初公開の旧ブロア市街地にサテバンを配備っ!破壊槌おりゃゃゃゃゃ!wさぁ、「無限の領域」へ
2012/06/04の牛やき。さぁ、「無限の領域」へは太文字
追加されたチップについてはBB.NET通信参照。
MAP概要によると…両陣営ともベース内にバンカーポートがあるとか?
市街地はMAPが広いのでスネークも見つけにくい。バンカー放置厳禁。
店舗大会『BUDDY!!』今日は「クラブセガ 秋葉原 新館」で12時~っす!予選最終日!!まだ間に合う?いっそゲー☆
2012/06/03の牛やき。
決勝大会と同じ店舗での最終予選。
受付10時開始、予選は12時集合、開始。実は受付時間が予選中一番短い。
で、決勝は来週6月10日となる。
店舗大会『BUDDY!!』今日は「セガ秋葉原 1号館」で16時~っす!マスクド〇〇はよwまだ間に合う!いっそゲー☆
2012/06/02の牛やき。
なんかBUDDY!!の会場でお手製の仮面を付けてマスクドなんちゃらやなんちゃら仮面ごっこをするのがはやっているらしい。
本日の大会は16時からなのでまだ間に合う。作りが雑でもそれがネタになるのであきらめずに製作して欲しい。
店舗大会『BUDDY!!』明日明後日は最後の予選大会っす!牛もこっそり視察しにいくTSUMOI☆
2012/06/01の牛やき。
最後のBUDDY予選。となると次は決勝だろうか。
牛がいたからといって暴行を加えたり誘拐するのはやめよう
保険料は月々500GPから、ブラストランナー自賠責保険
今なら月額1550GP! 心強い仲間がコア凸までを協力ナビ!詳しくはくーが24社営業部まで
最終更新:2012年07月04日 14:25