牛マンのつぶやきの歴史の歴史(仮) > 2012年11月

牛マンのつぶやきとは

牛マンがBB.NETで書いている一言コメントの様な物。
2009年12月17日のカード連動開始と同時に始まった。
編集する場合は、入力ミスを防ぐために PC版のBB.NETにゲストログイン して、つぶやきをコピペしてください。

なお、牛マンのつぶやき内容は「(C)SEGA」です。転載等はオフィシャリュのルール通りに。

牛ったー

牛マンのつぶやき内容 (2012年11月1日~11月30日)


キタ━━▽゚∀゚▽━━ !!!!! (≧∇≦)またまたまた金曜に新武器2種が支給開始っす!!![重火力]重装砲シリーズ、[支援]指向性地雷シリーズ!!!水平に撃つ榴弾だとぉ…!!指向性はマジ至高wエーン、エースボーダー戦「マップ」ケテイ!!!kwskは公式サイト&BB.NETをチェケラッチョー☆

2012/11/30の牛やき。新武器2種は太文字。
待ってたボーダーが多かった(と思われる)2種が追加。
榴弾を水平に撃ちたかったボーダーは少なからずいたはず。
某絆よろしく拠点(コア)攻撃できるとか。
指向性地雷は早速「嗜好性地雷」とか誤変換されてたりする。紳士淑女のたしなみ?
地雷って名前だけど『属性が【実弾】』なのでCSが発生する。

エースボーダー選抜戦及び最終決戦の舞台は『第19号高層サイト~高高度電撃戦~』になるとか。
索敵センサー必須のMAPだがセン支でpt稼ぐのは大変。設置の時間も惜しいはず。
選抜戦はベース前プラント奇襲からのコアの殴り合いになる?

フィジカル&パフォーマンス音楽ゲーム『maimai』で「牛追い祭」開催中だとぉ…!!本家よりも先に・・・wwkwskはmaimai公式サイトをチェケラッチョー☆エーン、肉の日!

2012/11/29のいい肉の日の牛やき。『maimai』「牛追い祭」開催中は太文字。
絶賛稼働中のフィジカル&パフォーマンス系音楽ゲームドラム式洗濯機maimaiとのコラボイベント。
11/28(水)00:00~12/5(水)24:00の8日間で『Urban Crusher [Remix]』か『Catch the future』の難易度ADVANCED/EXPERT/MASTERの全プレイヤーの合計クリア回数でmaimaiのアイコン(ボダでいうところのエンブレム)「牛マンもぐもぐ」と「牛マン毛皮」が入手できる。進行状況は maimaiちゃんのTwitter maimaiNET で確認できる。

「第2期 エースボーダー選抜戦」イベントバトルは12月7日~12月9日までの3日間限定っす!参加資格はS5クラス以上っす!A1A2ボーダーのみなさん→まだまだ間に合うぞっ!!!(牛もw

2012/11/28の牛やき。「第2期 エースボーダー選抜戦」イベントバトルS5クラス以上は太文字。
まだまだ間に合う、とはいうが、
『「Y.W.Oストライプ」を所持していない(=一度もS5に到達してない)』ボーダーは選抜戦までにS5というのは正直キツいと思われる。
(短期間で昇ってこれるサブカ勢は除く)

ネイビーブルーがしぶすぎて胸熱☆

2012/11/27の牛やき。
今回のユニオンバトルから追加された、規定ユニオンレベル到達報酬だとか。(Lv25らしい)
参考画像(クーガー)はユニオンつうしん第8回にて。

どっかでみたことあるような牛やき、と感じた貴方は通。
(2012/11/09の牛やきも「しぶすぎて胸熱☆」)

キタ━━▽゚∀゚▽━━ !!!!! (≧∇≦)今日から「ユニオンバトル開催」っす!!つ、ついに!第3採掘島にゼラ様降臨!プラント配置はBB.TV Vol.023で予習チェケラ!

2012/11/26の牛やき。「ユニオンバトル開催」は太文字。
謎の組織「エイジェン」の侵攻が第3採掘島で開始された。
同じ週の『全国C1以下の戦場』が『夕暮れの戦火』(採掘B、夕方なのも同じ)だったりするが気にしない。

島内に戦場は複数あって、エイジェン迎撃のときは連合軍組んでるけど、島の別のところではいつも通りニュード争奪戦。
そんな感じなのだろう、おそらく。

今回は通常の『月曜開始、日曜終了』のため前回よりは短い。
ツィタデル(巨大兵器)が前回よりも高い所を飛んでる模様。
今回からユニオンレベルの上限が上がったり、それに連動したキューブ報酬が用意されたりしてる模様、ユニオンつうしん参照。

あ、被り物だと息苦しいだろうなぁーw

2012/11/25の牛やき。
まあ着ぐるみ専門の劇団があるくらいだから、それくらい着ぐるみや被り物を身につけることは体力が必要な作業なのだ。

「ボーダーブレイク アートワークス 2006-2012」情報見たことないフィオナチヒロヒルダ絵も掲載っすー☆

2012/11/24の牛やき。「ボーダーブレイク アートワークス 2006-2012」情報は太文字。
初期設定画と採用イラストのデザインに差があるのはよくあること。
見た目年齢が違ったり、なぜか幼少期イラストがあったり、そんなこともあるかもしれない。
そこは購入してからのお楽しみ。

歳公開してない女性の歳を探ろうとするのは死と隣り合わせの危険なことなので要注意。

初期エースボーダーの歴史を塗りかえるのはYOUだ!エースボーダーに選ばれたケド顔出しNGのボーダーは仮面着用でねww

2012/11/23のつぶやき。

そういやクーガーNX頭を顔につけたNX仮面があちこちに出没しているようで。
もういっそ、集団で武装して目出し帽つけてタリバンごっことかでもいいんじゃない?
それはそれでものものしいからアウトだろうけど

あ、冬にタンクトップは寒いだろうなぁーw

2012/11/22のつぶやき。
さすがに袖なしは寒すぎるだろ・・・といいたいのだが外歩いてみると外国から来た男性などは平然としてる人がそこそこする
半袖半ズボンで毎日小学校来ていた男子とかいたよな!
ネタ的には第一回エースボーダーで自アバターと同じくタンクトップを来てきたエースボーダーの事を言っているんだろう。
前回九月の残暑が厳しい中での開催と違い今回はニ月開催である。
参加する諸氏においては風邪を引いて辞退などと言う事にはならないほしいもんである。

初期エースボーダーの歴史を塗りかえるのはYOUだ!選抜戦に参加キボンヌボーダーはプレイヤー名に要注意っYO!常識ある大人な名前でねww

2012/11/21の牛やき。
なぜ「初期」ってつけてるのだろうか。
それはともかく、100位以内に入ってもプレイヤー名ではじかれることがあるので注意。
ちゃんと注意書きにも書いてあるので、グレーゾーンかなぁ、と思われるなら選抜戦開始前までに変更しておくと安心か。
前回は、その関係で「プレイヤー名変更に必要なメダル数が期間限定で値引き」という事も発生。

こんな名前は気をつけて

  • 版権とか著作権的にアレな名前
「万事屋@銀ちゃん」は実はかなりのグレーゾーン 例:来栖川芹香@ねたうぃ 芹-ω-))コクコク・・・(す、すいません・・・)
  • 卑猥だったりきたない言葉が入っていたりする
日本三大○んこのどれかひとつでも入ってる人(エントリーで弾かれてないのが寧ろ凄いわ)はよーく反省してください
  • プロパガンダまっしぐらな名前
特定の政党への投票を喧伝したり逆に叩いたり、特定の宗教に入れといったそういう思想的・政治的なメッセージを込めない。 
水○党員<乳酸菌足りてる~?
  • SEGAを批判している名前
自己言及的には面白いかもしれませんが、ネタ的には三流です。例:ジ○ノ@セガ倒産はよ ハイ、選抜戦始まる頃に変えときます

余談:20日時点で、ひっそりと「スタナーサンシャイン」バグが修正された模様。同日発生したマッチング不具合はその修正に関連してたと思われる

マジキタ━━▽゚∀゚▽━━ !!!!! (≧∇≦)「第2期 エースボーダー最終決戦」開催ケテイ!!「第2期 エースボーダー選抜戦」の参加資格はS5クラス以上っす!!もちろん最終決戦は来年2月のショウでド派手にいくぜっ!!kwskは公式サイト&BB.NET、またはゲーセンのポスターをチェケラッチョー☆

2012/11/20の牛やき。「第2期 エースボーダー最終決戦」S5クラス以上は太文字。
ただ勝つだけでは飽き足らない(ポイトン稼がないと勝ってもCP下がる)、そんな挑戦者たちを集めて頂上決戦をさせたらすごいバトルになるよね!企画再び。
前回の最終決戦の様子は『BB.TV Vol.018』を参照。
参加資格以外にも必要条件が「ご注意」にあるので、挑戦者は確認すること。

今回もネタうぃきから誰かが最終決戦に出場するのだろうか(チラッ

キタ━━▽゚∀゚▽━━ !!!!! (≧∇≦)今日から新マップっす!!!「デ・ネブラ大落片~煙雨の剛砲~」!!!デ、デネブラにわふーだとぉ…!!わふーで谷越えしたいっすなーwエーン、来週から「ユニオンバトル開催」っす!!第3採掘島にゼラ様降臨キタコレ!BB.TV Vol.023で予習しておくといいっすよー☆エーン、新チップ支給開始っす!!ウホッ!!

2012/11/19の牛やき。長いよ。「デ・ネブラ大落片~煙雨の剛砲~」「ユニオンバトル開催」は太文字。
決して広いとはいえないデ・ネブラにわふー(Sではない)がついに登場。
ワフトポート位置が苦しい、とかいわない。
ユニオンバトル第2戦が決定。第3採掘島での戦い。
牛マンも言ってるとおり、『BB.TV Vol.023』のユニオンバトル説明動画の舞台が次の戦場。
大体どんな感じなのか、を含めておさらいがてら覗いてみるといい。

どの新チップに対してウホッなんだろうか(汗  装甲Ⅲ?

ナンノタメコノ セーカーイニー ウミオトサレテハ キーエルー ヨセテハカエス ナーミーノヨウー ソシテー マブタヲー トージールー

2012/11/18の牛やき。
ユニオンOP曲『Catch The Future』2番の歌詞。
iTunes版では配信中で、amazon版は21日に配信開始。
Full版はEUST、ゲーム版はGRFにそれぞれ収録されている。

アレに参加したいボーダーは「S5クラス以上」になっておいてっすー☆kwskは来週発表っす!!ドンミスイッ!!(ニヤリ

2012/11/17の牛やき。
きっと頂上対決をまたやるんだろうな。
参加者にはまた何か出されるのだろうか

キタ━━▽゚∀゚▽━━ !!!!! (≧∇≦)またまた金曜に新副武器2種が支給開始っす!!![強襲]フレアグレネード、[狙撃]ディスクシューター!!!ディスクシューターはBRに刺さっちゃうっすー☆

2012/11/16の牛やき。新副武器2種は太文字。

ということは、来週金曜に指向性地雷と重装砲?
フレアグレネードは先週のイベント戦で支給されてたもの。(※41型強化手榴弾所持が支給条件)
ディスクシューターは早くも「手裏剣」と言われてたりする。(※マーゲイRF所持が支給条件)

今日から「ボダフレ紹介キャンペーン2012」開催っす!!!紹介期間と応援期間に分かれてるっすよー☆kwskはBB.NETをチェケラーメン!!!

2012/11/15の牛やき。「ボダフレ紹介キャンペーン2012」は太文字。
紹介期間は12月5日まで。
「センパイ」と「ルーキー」の区別の基準は
10月11日(Ver3.0稼動日)7:00以前にボダブレをプレーした記録が『ある(センパイ)』か『ない(ルーキー)』か
だそうだ。

パネェキタ━━▽゚∀゚▽━━ !!!!! (≧∇≦)ボーダーブレイク開発6年間の集大成!!「ボーダーブレイク アートワークス 2006-2012」緊急発売ケテイ!!A4サイズ、176ページ、オールカラー、特典付き!!700点以上のイラスト、CG、デザインラフを公開っ!!これこそがザ・マジパネェベストマストスモイブックアワード・トップオブザトップ2012っす!!kwskは公式サイトをチェケラッチョー☆

2012/11/14の牛やき。長いよ。「ボーダーブレイク アートワークス 2006-2012」は太文字。
緊急? この発表までの間に何かあったのだろうか?

それはさておき、公開されてる表紙だけでもパネェスモイ。クーガーが分解されている。
某ボーダーアイドル(JK)が本気だしたらこんなこともできそうだ。
製作の「ソフトバンククリエイティブ」は「Ver1.5 マスターズガイド」以来の担当。

セガプライズから登場した「ミニディスプレイフィギュア」と「BRヘッドパーツキーチェーン」が絶好調らしいっす!!!こりゃ、第2弾(牛マンフィギュア)あるなwwプライズ担当者さんはよw

2012/11/13の牛やき。「ミニディスプレイフィギュア」「BRヘッドパーツキーチェーン」は太文字。
過去のボダのプライズは大きいサイズのものが続いていたので、今回のは手出しやすい、というのもあるかも。

ゲーセンで牛マンフィギュアが並ぶのも遠い未来ではない…のかも?
「BRヘッドパーツキーチェ-ン」側で採用になって牛マンの「ゆっくりしていってね!!!」な感じになる可能性も?

キタ━━▽゚∀゚▽━━ !!!!! (≧∇≦)今日から新マップっす!!!「第19号高層サイト~高高度電撃戦~」!!!しかーも! Fプラントまであるっすよー☆エーン、11/15から「ボダフレ紹介キャンペーン2012」開催ケテイ!!!あのセンパイとルーキーの関係が再び!!!最近お友達が増えたボーダーはチャンヌ!!!w

2012/11/12、14:00ころの牛やき。「第19号高層サイト~高高度電撃戦~」「ボダフレ紹介キャンペーン2012」は太字。
長い。

Fプラントまであるマップってそうそうないよね。どんだけ長いんだ。
そして再びの友達紹介キャンペーン。
※前回(2011版):7/24~9/04(ABつうしん第36回参照)
「眼光鋭き/センパイ」を作るチャンス。

今日は14時もう一度つぶやくっす!公式サイトのマップPDFも14時公開っす!お楽しみに~☆

2012/11/12、10:00ころの牛やき。

無駄に引っ張る牛マン。
きっと開発にも出せるデータが無かったんだろうなあ。

風間せんせー、ちゃんとボダってるかなぁ。。。w

2012/11/11の牛やき。
風間せんせーとは、キャラクターデザインを担当してるお方。
「ちゃんと」とつけてるあたり、なにか約束でもしたのだろうか?

寒)<風間先生が 【セガ】カードを支給された 件かな。
事実上のサブカード(先生は「☆風間雷太☆」というカードでプレイしておられます。)

Ver.3.0からイベントバトルの報酬EP値を値下げしたっす!!!キャラパーツ: 1500→1200EP機体ペイント: 6000→5000EPさぁ、今すぐゲーセンへいっそゲー!!!

2012/11/10の牛やき。
更新内容を一気につぶやくのは困難だから小分けにせざるをえないと思われる。
情報がやや遅め?とか言わない。ちなみにイベントは明日まで

Ver3.0から始めた人にはありがたいお知らせ。
それ以前からやってる人には…前回のイベントバトルが
交換EP値引きセール(8月開催、『夏の大セール電撃戦』)
だったので、安くなったという印象は薄いかもしれない。

モノトーンダズル迷彩がしぶすぎて胸熱☆

2012/11/09の牛やき。
モノトーンダズル迷彩とは、今回のイベントから追加された機体カラー報酬の一つ。
ユニオンつうしんに参考画像が載っている。
交換に必要なEPも値下げされたのでぜひ狙ってみてほしい。
それでも5000EP貯めるのは骨が折れ、しかもランダム(再抽選は1回)なので運次第でもある

マリンダズル迷彩(小説購入特典)もよろしく☆

キタ━━▽゚∀゚▽━━ !!!!! (≧∇≦)フィジカル&パフォーマンス音楽ゲーム『maimai』にボダ楽曲配信がキタコレー!!!(昨日からwしかも!な、ななななんと2曲も!!!「Urban Crusher[Remix]」とVer.3.0オープニングムービーで使われてる「Catch The Future」を収録っす!!!こりゃ今すぐゲーセンにあるドラム式○○にGO&DO!!!牛の超絶プレイ動画も公開中っすよーw

2012/11/08の牛やき。長いよ。『maimai』は太文字。
サントラ情報の日と合わさってしまったため1日遅れての発表つぶやき。

キタ━━▽゚∀゚▽━━ !!!!! (≧∇≦)新サントラ「ボーダーブレイク ユニオン Ver.3.0(2枚組)」のiTunes版が本日配信開始っす!!!amazon MP3は11/21開始っす!!!まだ見ぬ新マップの曲もあるらしいっすよー☆

2012/11/07の牛やき。「ボーダーブレイク ユニオン Ver.3.0(2枚組)」は太文字。
まだ実装されてない新MAPの曲もあるとは。
…ということはMAPまだ増えるということでその点でもwktk。

余談(牛ったー情報):
先月(2012/10/25の牛やき)、「『maimai』でボダ楽曲の追加が決定」とつぶやいていたが、
「ボダブレVer3.0OPムービー曲」が今日追加されたそうで。
もう動画も上がってるらしい。牛マンがプレーしてるのも。

今月はアノ発表があるっすよー(サポラーイズw

2012/11/06の牛やき。
前日のチャン「ヌ」に続きサ「ポ」ライズと、意図的に字を変えてるようである。

それはさておき、何かの発表があるらしい、との告知つぶやき。
2012/11/01の牛やきでも何かつぶやいていた。
やはり、見当がつかな…

「…【冬コミ参戦に伴う販売商品の発表】…と言う事だな?」(byワイどやぁショット系統説明キャラ)

キタ━━▽゚∀゚▽━━ !!!!! (≧∇≦)今日からユニオン初の公式イベントバトル『搭載武装限定戦』が開催っす!!!まだ支給されていない武器「フレアグレネード」を試せるチャンヌっす!!!さぁ、今すぐゲーセンへいっそゲー!!!

2012/11/05の牛やき。『搭載武装限定戦』は太文字。
今日からイベントバトルが開催。場所は「アドラ火山連峰~紅蓮の大河~」。[[狙撃兵装]]には厳しいMAP。
他の詳細はオフィシャリュやBB.NETを参照。
支給開始されたものやまだされてないのもあったりするので、参加して使ってみるといい。

まだ支給開始されてない「フレアグレネード」は、ユニオンバトルでツィタデルが撃つ電磁榴弾砲の簡易版と考えていい。

ヒルツカッケー

2012/11/04の牛やき。
昨日の牛やきと連動してると思われる。
んでは解説。
昨日と同様「ボーダーブレイク・ネメシス・デイ」のメインキャラクターの一人。
ライトパープルのロングヘアのホスト風な外見。ほぼクールタイプと思ってもらっていい。
搭乗機体はランドバルクの重火力兵装なのだが、どうにも微妙。
こちら が再現アセン。
余剰重量が480もあり、どうにもランドバルクの最大の売りを殺してるように見える、の、だが…(フラグ)

他メインキャラの搭乗機体は玖珂、修羅、杖それぞれ第4段階のフルセットに対して、
彼だけ型番の描写が一切無いため、ひょっとしたら彼の機体も未知のランドバルク第4段階の可能性もある。
ランドバルク愛好者はwktkして実装を待とう。挿絵は頭部がランドバルクⅠ型だが。

エイプリルペロペロw

2012/11/03の牛やき。

…誰か解読を頼む。

ヽゝ;゚ ∀#νてヽ <了解しました!(汗)

エイプリルとはこのたび発売された「ボーダーブレイク・ネメシス・デイ」のヒロイン。
EUSTに所属している20歳の銀髪ロングの女性ボーダーで、性格ツンデレ外見まじめちゃん
フルシュライクWで支援兵装を選択するというわけのわからな(ry もとい、キービジュアル的な機体を操る。
ちなみに これ が再現アセン。型番描写のない装備はベストと思えるものをピックアップ。
なんと超過21.00%とてもEUSTトップクラスの傭兵の搭乗機体とは思えない酷いアセンである。
まじめちゃん好きの牛マンにとってはprprしたい存在なのであろう。

ちなみに牛の舌はざらざらしており舐められるとかなり痛いらしい。(汗)

(再びつぶやきw、何度でも言ってみせる!w)キタ━━▽゚∀゚▽━━ !!!!! (≧∇≦)またもや!!!新武器4種が支給開始っす!!!LE-ライゲル、マルチシーカー、38式狙撃銃・鳴神、自律型弾薬BOX!!!新型の弾薬BOXだとぉ・・・、マジか!!!ww

2012/11/02の牛やき。新武器4種は太文字。
最初の方は何を言ってるのだろうか?、と思った方は2012/10/29の牛やきを見てみよう。
連絡事項に関しては、事前にある程度文章を作っておいて、
その日になったら投下、という形をとっていることがわかる。(たまたまかもしれないが)

閑話休題。
久々の『金曜日更新による武器支給開始』。
LE-ライゲルはVer3.0ムービーでクーガーNXが使っている補助武器。他は初出。
性能についてはアナライズブックやBB.NET等参照。

自律型弾薬BOXは浮遊機雷の追尾システムの応用だろうか。

その陰で、放棄区画D51にまたなにかあったらしく、『戦場が移動』(→「城塞都市バレリオ 〜地を穿つ光条〜」:来週も)
また一つ、途中戦場移動の歴史に1ページ。

近々アレが発表されるみたいっす・・・(ニヤリ

2012/11/01の牛やき。
まだ隠し玉がある模様。いつもながら、これだけでは見当がつかない。
…そういやTGS2012で発表されてた「疾風のガンフロント」とか「『龍が如く』とのコラボ」って、まだだよね?

最終更新:2012年12月02日 09:14