牛マンのつぶやきの歴史の歴史(仮) > 2013年1月

牛マンのつぶやきとは

牛マンがBB.NETで書いている一言コメントの様な物。
2009年12月17日のカード連動開始と同時に始まった。
編集する場合は、入力ミスを防ぐために PC版のBB.NETにゲストログイン して、つぶやきをコピペしてください。

なお、牛マンのつぶやき内容は「(C)SEGA」です。転載等はオフィシャリュのルール通りに。

牛ったー

牛マンのつぶやき内容 (2013年01月01日~01月31日)

pixivイラコン選考なう☆どれもパネェスモイすぎてマジ迷う・・・『さあ…ケリをつけてやる!』

2013/01/31の牛やき。『さあ…ケリをつけてやる!』は太文字。
文章の流れでゼラも選考に参加してるように見える(聞こえる)。

27日まで展開してたpixivイラコンの受賞者選考中らしい。
そんな感じで1月もおしまい。

JAEPO2013にゼラ石さん来て欲しいっすなー☆『戦ってるつもりか?笑わせるな!』

2013/01/30の牛やき。『戦ってるつもりか?笑わせるな!』は太文字。
ツィタデルや強化機兵たちまで引き連れてくるのは勘弁な!

冗談はさておき、事前告知の段階で「来るよっ」って発表がないってことは
スケジュール空いてなかったか、もしくは依頼してないか。その辺の真実はさだかではない。
もしかしたら会場の一般参加者の中にまぎれてるということも?

今年初の肉の日☆にっくにくにしてやんよw『連合の雑魚ども・・・覚悟はいいな?』

2013/01/29、肉の日の牛やき。『連合の雑魚ども・・・覚悟はいいな?』は太文字。

どのような状態が「にっくにく」なのかは牛マンしか知らない。

キタ━━▽゚∀゚▽━━ !!!!! (≧∇≦)今日からユニオンバトル開催っす!!!戦場はついにあのバレリオ!ユニオンレベルも40まで開放っす!『さぁ、楽しませてもらおうか!』

2013/01/28の牛やき。『さぁ、楽しませてもらおうか!』は太文字。
牛やきにゼラちん語録久々の登場。
バレリオでユニオンバトル開催。
これまでも「ユニオンバトルって相手がCOMな大攻防戦だな」って思ったボーダーは少なくないと思われるが
バレリオは大攻防戦のイメージが強いため、その数は増えると思われる。

特徴として、「ツィタデルは城壁を乗り越えてこない」がある。(回り込むようにプラントB上空を通過して侵攻)
フェーズ2開幕時にEUST側高所狙撃ポイントに登ると、ツィタデルを間近に見れるぞ!
ツィタデルの電磁砲台と同じ高さでしかもこちらを向いてるため集中砲火を受けるけどね!

第2期エースボーダー専用「cafe マグメル」だとぉ…!!スモイ見てみたいっす!w

2013/01/27の牛やき。
本気なら開発陣権限でこっそり覗いてみることができそうな気がする。
だが、そこまでしないあたりは良心が働いているのだろうと思われる。

第2期エースボーダー最終決戦はGRFにトトカる!(キリッ

2013/01/26の牛やき。
牛マンはGRF側が勝つと予想。ネタうぃき勢がいる側ですね。

モウすでにテンション高いけど、イベント当日まで持つのだろうか。
燃え尽きてそうな気がしないでもない。

第2期エースボーダー最終決戦が開催されるJAEPO2013でマジパネェベストマストスモイ発表しる!(キリッ

2013/01/25の牛やき。
今年の公約:その4(2013/01/05の牛やき)、ですね。
あと3週間後が開催日だとか。

『JAEPO2013』でググると2番目に「ネタ@うぃき特設」がでてくるのは一体…

キタ━━▽゚∀゚▽━━ !!!!! (≧∇≦)今日から!「シャイニング・フォース クロスエリュシオン」&「ボーダーブレイク ユニオン」3周年グッズキャンペーン開催!本気のコラボグッズがエ○すぐる!wkwskは両公式サイトや両.NETをチェケチェケラッ!!!チャンスギャルズのイラスト入り色紙だとぉ…!!

2013/01/24の牛やき。「シャイニング・フォース クロスエリュシオン」&「ボーダーブレイク ユニオン」3周年グッズキャンペーンは太文字。
伏せが微妙に伏せられてない件。○の中が「ロ」とは限らないがそれ以外に思いつくかというと… 「グ」?
チャンスギャルズの明日はどっちだ。

それはともかく、今日からキャンペーン開始だとか。
で、ここでは触れられてないが、前回のSFCEとのコラボ時にもらえたエンブレムがメダル交換可能になっている。

キタ━━▽゚∀゚▽━━ !!!!! (≧∇≦)ついに!第2期 エースボーダー22名発表っす!メンバーリストと陣営は公式サイトかBB.NETをチェケラッチョー☆おっ!第1期 エースボーダーもいるっすなwこれは・・・時代が変わる匂いがする・・・w

2013/01/23の牛やき。第2期 エースボーダー22名発表は太文字。
謎の公表延期から数日、ついに出場者CNが公開された。

時代が変わる匂いがする…ってそりゃあ「変わるようにボダ運営が選抜したから」…え、違う?

祝 ネタうぃき勢 第2期エースボーダー最終決戦出場

キタ━━▽゚∀゚▽━━ !!!!! (≧∇≦)「シャイニング・フォース クロスエリュシオン」&「ボーダーブレイク ユニオン」3周年グッズキャンペーン開催ケテイ!それぞれのタイトルの豪華賞品に加え、なんと!コラボグッズもゲッツできちゃうっす!1月24日(木)から! kwskは両公式サイトや両.NETをチェケチェケラッ!!!牛のイラスト入りサイン色紙もあるとかww

2013/01/22の牛やき。長いよ。
「シャイニング・フォース クロスエリュシオン」&「ボーダーブレイク ユニオン」3周年グッズキャンペーンは太文字。

2012年5月開催のコラボイベントとほぼ同じ形式(のはず)。
SFCのICカード(プレイ済)のもないと参加できないので注意。
タペストリー攻勢を緩めないボダ陣営。さすがにクラちゃんとダブちゃんがこの方針に疑問を持ち始めた。
もしかしてこの間の牛生での「チャンスギャルズが脱ぐ」ってのはコレを指してた?(今日の編者は未視聴)

そしてエースボーダー最終決戦出場者発表はまだ先になるらしい。
同日更新のユニオンつうしん第17回参照。

今日から戦場は初公開の「デ・ネブラ大落片~巨塊下の衝突~」っす!中央南部の観測塔に跳ね橋がかかる時がチャンヌ!行くぞ!発進する!

2013/01/21の牛やき。初公開は太文字。
ワフトローダー(『煙雨の剛砲』)もサテライトバンカー(『天翔る双龍』)もユニオンバトル(『暴雨の連合線』)も登場し、
もう更新は無いかとも思われていたデ・ネブラに新バリエーションが。
特徴は、可動跳ね橋復活&観測塔への跳ね橋可動(残り300秒で跳ね橋が下りる)。
※跳ね橋下りてなくてもアセンによっては観測塔には到達可能

その跳ね橋がおりる残り300秒まで大勢が固まってることも珍しくは無いので注意。
凸ルートに注意。

ソロソロ・・・キャンペーンやりたいっすなーw

2013/01/20の牛やき。
何かが始まるかもしれない、らしい。時期的に来月?
2月といえば、節分とバレンタインとワンフェス(と建国記念の日)があるが、はたして

(*´ω`*)

2013/01/19の牛やき。
…えっと、こういうときは

「その絵文字は流行らないし流行らせない」

って返すのが正しいレスポンスだっけ?
これについては、独自性溢れる格ゲーラインナップのゲームセンター、「中野TRF」に通うプレイヤー、『えぐれホタテ』氏のエピソードが有名。
なぜ有名かというと、「自分専用のかわいい顔文字を使いたい」として発案したものの、身内から前述のレスポンスで総ツッコミされた。
中野TRFはゲームプレイのネット中継に定評があり、そのやり取りがネット中に拡散して今に至る。
ご本人はこのやり取りがまったく関係ない人にまったく関係ないところで使われることを気持ち悪がっているらしいので注意

キタ━━▽゚∀゚▽━━ !!!!! (≧∇≦)2月10日に幕張メッセで開催されるワンフェス2013[Winter]にボダグッズがマジ大量出展っす!!!他社ブースでは最新フィオナフィギュアの展示もあるっすよ!kwskは今日のボダ公式ブログをチェケラッチョー☆これは行くっきゃNIGHT!w

2013/01/18の牛やき。ワンフェス2013[Winter]ボダグッズがマジ大量出展は太文字。
牛もつぶやいてるとおり、同日更新された「ユニオンつうしん第16回」参照。
昨日ワンフェスについてちらっとつぶやいてたことがもうお披露目。

余談:今日の牛生、開始時間が1時間早まっている。
チャンスギャルズが脱ぐとか言っているが、はたして。

今年のワンフェスは・・・ボダグッズが超大量出展するらしい・・・(ニヤリ

2013/01/17の牛やき。
ワンフェスに出すということは立体物だとは思うのだが
コトブキヤはすっかり沈黙。

BRヘットパーツキーチェーンとミニディスプレイフィギュアの第2弾が
可能性高い部類ではある。

どっかのアーマーガールズプロジェクト(要検索)と組んでチャンスギャルズとブラストランナーを組み合わせちゃうとか。
…牛ったーで牛が紹介してたpixivイラコンの絵に似たようなのがあったから言ってみただけさ。

今週金曜夕方に2013年初の「牛☆生」やるっす!kwskは公式サイトをチェケラッチョー!ドンミスイッ!

2013/01/16の牛やき。
オフィシャルウェブサイトによると1/18(金)の18:00~19:30に行うとのこと。なお、実況はブレちゃんらしい。
また、今日予定されていた「第2期エースボーダー」および「第2期ゲストボーダーズ」の発表は昨日、『次週以降の後日』に変更された。

明日(1/16)放映の「めざましテレビ」(フジテレビ)にて・・・BBガールの「古川 未鈴」ちゃんが登場だとぉ…!!クラブセガ秋葉原新館でのボダプレイもあるとか!これは、マジチェケラッチョー☆(今日2回目の牛やきっすw)

2013/01/15、本文にある通り二回目の牛やき。
このつぶやきが更新された直後に牛ったーにて「ネタウィキさんよろ~ww」とのツイートがあった。おk、任せろ。
なお、ボーダー諸君はTVの前で正座してみりんちゃんの勇姿を鑑賞するように。

しかし・・・
牛マン 「今朝のめざましテレビ: 積雪とかのニュースの為、ボダシーンカットしちゃってさーせんと連絡ありんす 雪に負けた…w」

今年のワンフェスは・・・(ニヤリ

2013/01/15の牛やき。
フィオナフィギュア(発売:ウィング、販売:グッスマ)が展示される、という情報(と画像)が
牛ったーでつぶやかれていた。
それとも、他にも何か隠し玉が…?

キタ━━▽゚∀゚▽━━ !!!!! (≧∇≦)謹賀新年の大チャンヌ!今日から新春無制限イベントバトル『新春大セール総力戦』開催なう!しかも1 EPアイテム大幅割引!しかも2 新機体ペイント「ネイビーVT」「エンジニア」!!しかも3 今日は祝日だとぉ…!!!こ、これは・・・出撃する鹿w

2013/01/14の牛やき。『新春大セール総力戦』EPアイテム大幅割引「ネイビーVT」「エンジニア」は太文字。
イベント内容等はユニオンつうしん第15回も参照。

大荒れ(各地で雪)の祝日でしたね。

ソロソロ・・・第2期エースボーダー発表するっす!

2013/01/13の牛やき。第2期エースボーダーは太文字。
最終決戦の日(2月16日)までそろそろ1カ月。
誰が選ばれるのだろうか。(一部の鉄板な方々は除く)

公約言い過ぎたっすなーww

2013/01/12の牛やき。
数のことだろうか、内容のことだろうか。

数:去年(2012年)の公約は4つ、今年(2013年)は5つ。
内容:「牛Sクラスに昇格する!(その2)」のみ達成できる確証がない公約。

月刊アミューズメント・ジャーナル1月号にてボダが「2012年大型ビデオゲーム部門大賞」をゲッツ!今年も取っちゃうぞぉ~(少女ww

2013/01/11の牛やき。「2012年大型ビデオゲーム部門大賞」は太文字。
ボーダーブレイクがトップに立ったらしい。
詳しくは各種キーワードで検索☆

pixivイラコン開催なう☆1/27までなのでまだまだ間に合うじょん!!!賞金ゲットしてGPに変換しちゃおう!w

2013/01/10の牛やき。pixivイラコンは太文字。
賞金をGPに変換するためにがんばってる方がいるかどうかは不明。

キタ━━▽゚∀゚▽━━ !!!!! (≧∇≦)謹賀新年の大チャンヌ!新春無制限イベントバトル『新春大セール総力戦』開催ケテイ!1/14~、EPアイテム大幅割引があるっすよ!新機体ペイント「ネイビーVT」「エンジニア」ドンミスイッ!!!

2013/01/09の牛やき。『新春大セール総力戦』EPアイテム大幅割引「ネイビーVT」「エンジニア」は太文字。
去年の『新春大セール』は『大攻防戦(inバレリオ)』だったが、
今年は通常のイベント戦(総力戦 とある場合、武装指定無し)。場所は『街路制圧戦(ブロアC)』、1月20日まで開催。。
ユニオンバトルに続いてイベントバトル側でも機体カラーが追加されたようだ。

余談:平成25年度 センター試験、本試験 → 平成25年 1月19日、20日

『ナヴァル岩石砂漠~戦端の大鉄橋~』のエイオースがキレイっすなー☆エイエイオース!!!

2013/01/08の牛やき。
トラザっぽいと言われる理由の1つでもある。トラザでもエイオースが見える。
となると、ナヴァルも夜MAPが設定されてたりするのだろうか。

キタ━━▽゚∀゚▽━━ !!!!! (≧∇≦)今日から戦場は完全新規マップの『ナヴァル岩石砂漠~戦端の大鉄橋~』っす!!!年末に公開されたBB.TV Vol.024でもチラッとお披露目☆でっかいスカービ?でっかいトラザ?wwエーン、チップも大量支給っす!!!ドンミスイッ!!!

2013/01/07の牛やき。完全新規マップは太文字。
トラザ山岳基地のGRFベース近辺だけ切りだしてすごく大きくした、そんな感じ。
MAP東半分の基地部分はベルスクにたとえたほうがイメージしやすいか。
セン支が過労で倒れてしまいます。
狙撃で高所に登ればMAP中央自軍寄りの位置からでも相手ベースの自動砲台が壊せる、そんな見通しのよさ。

チップは機体強化系の第3段階が開放。
チップ容量がそれなりの大きさになってるため、即座に採用とは行きにくいかもしれない。

今年の公約:その5 チャンスギャルズに新メンバー誕生!

2013/01/06の牛やき。
意外な方向の公約。チャンスギャルズが増えるということはそれに対応するチャンスも増えるということ。
公約その1のVer.UPに関連する、と考えるのが普通だが、
現行Verに組み込む(もしくは組み込み済で発動させてないだけ)ってこともあるかもしれない。

ユニオンつうしん(公式ブログ)がもっとにぎやかになる、かもしれない。
(Ver2.5切り替え直後に居た「クラちゃんS型」「ダブちゃんⅡ型」ではないとは思う。ABつうしん第31回参照)

今年の公約:その4 「第2期エースボーダー最終決戦」でパネェスモイ発表する!

2013/01/05の牛やき。
前回は、『アドラ火山連峰の初公開&翌日から戦場に』だったが、今回は何だろう?

今年の公約:その3 アノ機体の最上位出す!

2013/01/04の牛やき。
ネレイド・ケーファーに続き、新たに第4段階目のパーツが出るのだろうか。
01/04現在、第4段階目が出ていないブランドはエンフォーサー・E.D.G・ディスカス・迅牙・雷花・ロージー・ランドバルク・ヤクシャ・セイバー・B.U.Z・フォーミュラ。
さすがに比較的新しいランドバルク・雷花・フォーミュラは可能性が薄そうではあるが。



杖「初の第5段階目のパーツが出ると信じて!!!」
久我「まだ諦めてないのか・・・」

今年の公約:その2 牛Sクラスに昇格する!

2013/01/03の牛やき。
362日あればなんとかなる…のかもしれないが
今までのと違い、牛マンの腕前のみに関与するため一番実現が難しそうな公約だ。

エースボーダー選抜戦に間に合わなかったことが心残りだったのだろうか。
牛マン自身が成長しなくても、査定・試験の方が甘くなるという可能性もあるか

今年の公約:その1 バージョンアップする!(←毎年じょんw

2013/01/02の牛やき。
今年も公約を語るとの発言(ユニオンつうしん参照)通り、宣言し始めた。
次は3.5だろうか?

アケ━━▽゚∀゚▽オメ━━ !!!!! (≧∇≦)新年一発目!!!ベンノ最上位機体「ケーファー52」と「ネレイドRT」が支給開始っす!!!・・・ベンノの反逆が始まる!(キリッwさぁ、元旦からゲーセンへGO&BUY&DO!あ、今年もBB&牛をよろしくちゃんっすー☆

2013/01/01の牛やき。「ケーファー52」「ネレイドRT」は太文字。
こちらこそ、今年もよろしくお願いします。

今年のお年玉は『BB.TV vol.024』で紹介されてたネレイドとケーファーの新型。
3段階目までの全パーツ購入が条件なのはいつものことだが、
今回のは『必要勲章』がネックになりそう。ケーファー52は占拠章(通算勲章)×25、ネレイドRTはオールマイティ(バトル毎勲章)×25。
相変わらずネレイドは単独兵装専用の人お断りである。

…この調子だと、ヤクシャ(英雄章)やエンフォーサー(奇襲章)やE.D.G.(奇襲章)の4段階目は
ほとんど手にできない…気がする。

最終更新:2013年02月05日 16:27