牛マンのつぶやきとは
牛マンがBB.NETで書いている一言
コメントの様な物。
2009年12月17日のカード連動開始と同時に始まった。
編集する場合は、入力ミスを防ぐために
PC版のBB.NETにゲストログイン
して、つぶやきをコピペしてください。
なお、牛マンのつぶやき内容は「(C)SEGA」です。転載等はオフィシャリュのルール通りに。
牛ったー
牛マンのつぶやき内容 (2013年05月01日~05月31日)
キタコレ!来週からゼラ様に会えるっすよ!!!『第3採掘島~黄昏の連合戦~』
2013/05/31の牛やき。『第3採掘島~黄昏の連合戦~』は太文字。
新説:牛マンが牛やきで他キャラの名前を出すと翌日そのキャラが何かしだす
(今月2度発生、クラちゃん→クラ出し ゼラ→ユニオン)
あと、牛ったーで「ゼラ様に出動依頼メールしといた」と発言している。
エイジェンとつながりを持ってると、フィオナが直々に職務質問しにいくかもよ?
余談:その牛ったーにて、公式ブログ「ユニオンつうしん」の今日夕方更新予定だったものが
月曜朝に延期になったとか。
『サテライトニュースが沈黙(配信してません)すると大規模更新』の通説と関連がありそうだ。
ソロソロ、ゼラ様に会いたい勢
2013/05/30の牛やき。
何度も牛やきに登場してる(ユニオンバトル期間中)し、呼べば来るんじゃないかな。
3.5へのVerUPまでにくるのだろうか?大きな仕様変更がなければ来月末VerUPだろうし(7月は夏ダヨ)
あるとすれば、6月第2週?
あ、肉の日じょん! ヘ(゚∀゚ヘ)三3
2013/05/29、肉の日の牛やき。
先月の肉の日から一月たったんだなぁ。
…そういや今月末(今週)はエイジェン攻めてこなかった。
前回の侵攻(UDMS2期間中)で期間中の戦場移動をやったから疲れた?
Ver.3.5ってVer.3.0よりボリューミィーなんじゃ・・・w
2013/05/28の牛やき。
それは実装されてみないとなんとも言えないよね。
最近はバージョンアップのペースが早まっている気がする。
歳かな?
わふ~あ、クラ出しキャンペーンは今日まで!
2013/05/27の牛やき。
今日からワフトローダー登場MAP。
そして、思い出したようにクラ出しキャンペーンの告知。本日最終日。
【告知】ボーダーブレイクを開発している第二研究開発本部 第一開発部が中途採用を募集してるっすよ!!デザイナ、プランナー、プログラマの3職種!!!アッツイご応募お待ちしてるっすー☆
2013/05/26の牛やき。
2013/05/24の牛やき同様、セガ公式の募集ページ参照。
クラちゃんキャンペーンとクラ出しキャンペーンは・・・意味がじぇんじぇん違うので注意っすよww
2013/05/25の牛やき。
牛ったー(5月22日)で牛がレスしてる
コメントの中に「クラちゃんキャンペーン」という文字がみえるが
これに関するつぶやきだろうか?
詳細は不明。
【告知】BB.NETを開発している第二研究開発本部もプログラマを募集してるっすよ!!kwskはセガ公式サイトをチェケラ☆
2013/05/24の牛やき。
牛マンの言うとおり、セガ公式の募集ページ参照。
牛ったーでもつぶやいており、そちらには直接とべるアドレスもある。
猿ーパーでもわかる牛語講座「パジパネェ」意味: マジパネェの最上級活用: 昨日のつぶやきを参照
2013/05/23の牛やき。猿ーパーでもわかる牛語講座は太文字。
…しまった、気づかなかった!
って、昨日のつぶやき参照といわれても(BB.NETの「牛マンのつぶやき」だけを見てる)一般の人はどうやって確認を?
パジ…Paジ… MGとPG(共にガンプラのグレード)みたいなものだろうか。
キタ━━▽゚∀゚▽━━ !!!!! (≧∇≦)次Verは・・・『ボーダーブレイク ユニオン Ver.3.5』にケテイっす!!!夏までには全国稼働したいっすなー☆パジパネェベストマストスモイ続報を待っててっすー☆
2013/05/22の牛やき。『ボーダーブレイク ユニオン Ver.3.5』は太文字。
Ver3.5ロケテストが開始された模様。BB.NETにロケテスト情報が公開されている。
『ご注意』の項の中に、「
クラン演習モードにおいてユニオンバトルをプレイできるようになりました」とある。
これだけでなんかもうパネェスモイ。設定すればいつでもゼラちんにあえるよ!
ユニオンバトルのソロプレーはさながら地球防衛軍のよう。プラント守れないけどね…
「チャージカノン・イオ」略して「チャオ」!(拡散希望w
2013/05/21の牛やき。
いい感じの略し方だと思う。
イタリア語の挨拶にもチャオがあるので、出会い頭に挨拶がてらフルチャージのをぶっぱしてみよう。
…でもイオで十分通じるよね。
キタ━━▽゚∀゚▽━━ !!!!! (≧∇≦)今日から戦場は新マップ「第19号高層サイト~天を突く一閃~」っす!サテライトバンカーRが第19号高層サイトにも配備完了!!エーン、新武器4種も支給開始っす!!!強襲:MSL-ホード、重火力:チャージカノン・イオ、狙撃:エアロセントリーV、支援:49型指向性地雷今回もどれもマジマストバイなりー☆
2013/05/20の牛やき。サテライトバンカーRが第19号高層サイトにも配備完了!!と新武器4種は太文字。
「天」「閃」「光」のような、光に関係する文字が副題にきたらサテバン配備MAP。覚えていて損は無い。
めちゃくちゃ重いサテバンR配備MAP2箇所目。
プラントB~プラントC間の距離がそれなりにあるので、サテバンRからのリスポン機能を活用したい。
相当がんばってサテバンR配備したのか、代償として他のギミックが軒並み停止になっている。
(エレベータ稼動停止、EUST側円筒建物稼動せず、フローター撤去)
新武器は各系統最終段階ということで要求素材も高めになっている。
でも訓練されたボーダーは、UDMS2や同期間中開催ユニオンバトルや前日までのイベントバトルで
素材集めまくってるだろうから、問題ないよね☆
イベントバトル『緑光の大決戦』でゲッツできる機体ペイント↓グラウンドフォグ、ピアノブラックモゥゲッツしたっすかね?w
2013/05/19の牛やき。『緑光の大決戦』は太文字。
イベントバトル最終日。取得できただろうか?
交換必要EPは通常の5000EPなのでEP貯めるまでに一苦労だが。
ベンノ社的にはヤーデ55フルセットの評価が気になるところだろう。
PSO2とのコラボ、楽しみっすなー☆
2013/05/18の牛やき。
コラボキャンペーンは6月12日から。
コラボ武器は例によって両方プレーしたことが証明されないと入手できない仕様らしい。
(同じく先行支給扱いのSFCEコラボ武器は、キャンペーン終了から3か月に未参加のボーダーもメダル交換可能になった)
詳細はやはり6月12日以降に公開か。
叫び続けてたら・・・GWはとっくに終わっててモゥ5月中旬だったマン、、、w
2013/05/17の牛やき。
牛マンお疲れ様。
今年の残りもこんな感じで叫びつぶやき続けて過ぎていくのかもしれない。
クラクラ━━▽゚∀゚▽━━ !!!!! (≧∇≦)クラちゃん再び・・・w今日から『クラちゃんのきまぐれクラ出しキャンペーン』開催っす!!!2年前に配布したアイテム以外にも新規アイテムを用意してるっすよー☆前回のクラ出しよりも増えてるっす!エンブレム: 四条重工、AE通り名: 「きまぐれな」「秘宝」、「クラクラの」「聖域」キャラクターアイテム: 「燃え上がる炎/黒」「スターライト/ハートイリュージョン(男女別)」全国対戦でもイベントバトルでもチケットゲッツ!さぁ、クラちゃんの誘いに乗ってw、ゲーセンへGO&GETS!しっかし、クラちゃん、きまぐれスギだろww(5/27まで!)
2013/05/16の牛やき。長いよ。
『クラちゃんのきまぐれクラ出しキャンペーン』と2年前に配布したアイテムと新規アイテムは太文字。
5月10日の牛やきとほぼ同じ内容。
違うのは新規アイテム(前回クラ出し以降に行われたイベントのアイテム)の詳細が公表されたこと。
というわけで今日から「クラ出しキャンペーン」開始。
何と交換できるかの詳細はBB.NETのキャンペーンページ参照。お試し版でも見れるよ!
↓肝心のキメセリフ中にECMくらうとは、、、w※動画「ボーダーブレイク ユニオン NEXT iS...?」を参照YouTube、ニコニコ動画で公開中っす!
2013/05/15の牛やき。
リーク区間、こんな感じ(SOUND ONLY)
0:51から
(1枚目展開中)「スゲェ! スゲェコレ」
キタ━━▽゚∀゚▽━━ !!!!! (≧∇≦)♪
「ナニコレ?」
牛と一緒に♪ヤラナイカ?♪(ヤヤヤヤヤヤヤヤヤラナイッ)
(2枚目展開)「うおっ、ナニコレ?」
ボーダぁーー~~♪(デッデッデッデッデレレレ)
「新しいっ」
ブレーイク♪
(3枚目展開)「うおあっ!…スゲー…スモ<ECM>」
キタ━━▽゚∀゚▽━━ !!!!! (≧∇≦)今日21時~のニコ生『PSO2放送局♯08』に牛が登場っす!!!マジパネェベストマストスモイ最新情報発表しる!(キリッボーダーのみんなー、失禁するなよ!w
2013/05/14の牛やき。ニコ生『PSO2放送局♯08』は太文字。
そういえば今日21時からでした(20:50から入場開始)。月日がたつのは早い。
失禁するくらいの驚きは、よほどの不意打ち(死角からの攻撃、等)である必要があり、
『驚かすぞー』って予告されたらある程度身構えるので、そこまでの驚きを発生させることは困難を極める。
つまりは、相当な自信をもっての発表となりそうだ(棒
キタ━━▽゚∀゚▽━━ !!!!! (≧∇≦)またもやボダ最新情報のリークに成功!?kwskはボダ公式サイトをチェケチェケチュ!!!----------------------エーン、今日からイベントバトル『緑光の大決戦』っす!燐光きらめく最新ブラストを駆れ!5/19(日)まで!チェケラッチョー☆
2013/05/13の牛やき。『緑光の大決戦』は太文字。
BBの会議休憩中にカメラ持ち込んでリアルこっそリークやってるという動画がUPされている。
開始50秒は茶番。
(0:21前後に映る紙に描いてあるBRは新型(第4段階)? もう一つ目立つのはBB×SFCEコラボの時の下着で集合絵?)
公開(リーク)されてる画像は
- 1枚目:シェスティン(お嬢)が写る、リザルトの報酬BOXが18個になっている(おそらくユニオンリザルト)画像
- 2枚目:ベテランが写る、第19号高層サイトに立つ新ブラスト?新武装?(UAD担いでるっぽいが)
- 2枚目:ミニマップとエリア移動アイコンの間に謎のまるいボタン?
- 3枚目:同じくベテランが写る、エイジェンの新兵器?多脚型巨大兵器?(残り時間の字体がユニオンバトルのもの)
- そして最後のECM砂嵐に映る「3.5」の文字。
- キターな(おそらく牛マンが歌ってる)ラップも同時公開
詳細はオフィシャリュやyoutubeやニコ動で。
そして今日からヤーデ55試乗イベント『緑光の大決戦』が開催。
蛍光緑の大きな発光体が目立つヤーデが気になる方はイベントへGO!
5月14日(火)21時~のニコ生『PSO2放送局♯08』に牛が登場っす!!!マジパネェベストマストスモイ最新情報発表しる!(キリッ生っすよ!生!やっぱ生でしょ!!w
2013/05/12の牛やき。ニコ生『PSO2放送局♯08』は太文字。
なんと『ユニオンつうしん第31回』での牛の紹介文ほぼそのままである。
PSO2の生放送に出ての発表、ということはコラボするってことだろうか。
次回のニコ生『PSO2放送局♯08』から牛にオファーとかマジっすか?w
2013/05/11の牛やき。ニコ生『PSO2放送局♯08』は太文字。
前日更新のユニオンつうしん第31回や、サテライトニュースでドドンと宣伝してますがなw
なにか発表するらしいので、それと合わせて、こうご期待☆
クラクラ━━▽゚∀゚▽━━ !!!!! (≧∇≦)キタコレ!!!クラちゃん再び・・・w『クラちゃんのきまぐれクラ出しキャンペーン』開催ケテイっす!!!ゲットできる報酬には・・・なんとぅー!2年前に配布したアイテムもあるっすよ!!もちろん!新規アイテム(エンブレム、通り名、キャラクターアイテム)もご用意☆全国対戦でもイベントバトルでもチケットゲッツ!さぁ、クラちゃんの誘いに乗ってw、ゲーセンへGO&GETS!しっかし、クラちゃん、きまぐれスギだろww
2013/05/10の牛やき。『クラちゃんのきまぐれクラ出しキャンペーン』と2年前に配布したアイテムは太文字。
おそらく昨日の牛やきの時点で開催は決まってたのだろう。
…ポスター見事な使いまわし、もとい 再利用。実施期間の月日の部分がデジタル数字なのはそういう伏線だったらしい。
ユニオンつうしんで発表されてるもの以外で何が追加されたか、はBB.NETのキャンペーンページ参照。
『いつ出たか』は『ボーダーブレイク ユニオンVer3.0アナライズブック』に掲載されているのでそちらを参照してもらえると助かる。
1点だけ上げるとするなら、『少年の「美少女ロング」(「2.0エアバーストテクニカルマニュアル」特典)』が取得可能になってるところか
…あらかた出払った感がするのだが、第3回とかあるのだろうか?
UDMS2開始の回(ユニオンつうしん第29回)のクラちゃん脱走&牛マン逃亡の話は
どうやら無かったことになったようだ。何事もなくUDMS2完走してたし。
クラちゃんのきまぐれ・・・まだかなぁ・・・(チラチラッw
2013/05/09の牛やき。きまぐれ・・・は太文字。
おそらく、JAEPO2013(今年2月)に発表され、実施されたあのキャンペーンのことを指してると思われる。
ユニオンつうしん第22回参照。
まだ3カ月しかたってないけど、もう蔵出し?
昨日支給された完全新機体「ヤーデ55」でのイベントバトル『緑光の大決戦』マジキタコレ!!!しかーも!「セットボーナス強化」と「ダッシュ/高速移動II」チップを装着っす!これが新時代の重量BRだとぉ・・・!!燐光きらめく最新ブラストを駆れ!5/13(月)~チェケラッチョー☆
2013/05/08の牛やき。完全新機体「ヤーデ55」と『緑光の大決戦』は太文字。
今日は『緑光の大決戦』についての牛やき。
詳しくはオフィシャリュやBB.NETのイベントページ参照。
題を見ると大攻防戦やユニオンバトル(「~の連合戦」)っぽく見えなくもないが普通のイベントバトル。
「ヤーデ55」フルセット、チップ付きで支給。タックル使いは戸惑うかも(しゃがみⅡ)。
ヤーデ55って見た目どんな感じ?って思うボーダーは、(オフィシャリュ→ダウンロード→)壁紙ページでDLできるようになってるヤーデの壁紙を見てみよう。
そこに写ってるのがヤーデ55。
場所は先日まで開かれてたUDMS2でも選ばれてた『極洋基地ベルスク~狭路急襲~』。
ランドバルクⅣフルセット試乗イベント(2012年6月開催、ステージは『純白の先途』)と似ているところがちらほら。偶然?
ちょ!おま!キタ━━▽゚∀゚▽━━ !!!!! (≧∇≦)UDMS2の熱も冷めないうちに!なんと!!完全新機体「ヤーデ」支給開始っす!!!軽くて硬い次世代の重量機体!エーン、ナゾの特殊発光素材とかカッコ良すぎだろっ!!そこのボーダー、「そんなのやーで」とか言わないwあ、噂によるとベンノ社製らしい、、、スゲーマジスゲー!
2013/05/07の牛やき。完全新機体「ヤーデ」支給開始っす!!!とベンノ社は太文字。
『バトルレコードブック』に掲載されてた新機体「ヤーデ」がGW終了直後の更新で実装。
このタイミングでの実装は…「あるかもしれないな」程度の予想は立っていたりした。
スペックについては筺体やBB.NETの購入プレビューやwiki等で各自調べてほしい。
ベンノ社製ということで○○年を示す数字がつけられているのだが
今回の初期型は「ヤーデ54」
R.E.054年製
…EUSTとGRFとの抗争が始まったのっていつだっけ?
→R.E.035年が本格的な軍事衝突の始まりとされる:Ver1.5マスターズガイドの年表参照
それに合わせて、ベンノ社初の新型BR試乗イベント『緑光の大決戦』の開催も発表された。詳細はBB.NETやオフィシャリュにて。
GW特別企画!『牛マンのデイリーマップセレクション2』開催なうー☆最終日!!!長いようで短かった15日間がアッ!という間に!!w最終日の今日はなんと!!!「トラザ山岳基地~砂塵の死線~」っす!!マジキタコレー!!!!バンバン凸っちゃってー☆UDMS2は今日まで!MPBMSチェケラッチョー☆----------------------『おのれ!ゆるさんぞ貴様ら!』
2013/05/06の牛やき。GW特別企画!『牛マンのデイリーマップセレクション2』開催なうー☆とUDMS2は今日まで!と『おのれ!ゆるさんぞ貴様ら!』は太文字。
15日間という長期間毎日更新のUDMS2も最終日。
最終日は、
2011/08/21以来(本家wiki「マップ履歴」参照。当時、エアバーストVer2.5)の『トラザ山岳基地~砂塵の死線~』。
Ver3.0になってトラザがB5以上で選ばれることは初。
中盤を制圧すると押せ押せになるMAP。凸や戦況の判断の練習にいいからか、C1以下では採用はあった。
UDMSでようやく採用ということは、今後再登場する可能性は薄い。トラザ山岳基地に興味のあるボーダーは出ておくべきかと思われる。
GW中ずっと全国のボーダーのために(?)MAP変更を続けてくれた牛マンに感謝を!
お疲れさまでした。
クラちゃんからは逃げ切れたのだろうか(ユニオンつうしん参照)?
そしてユニオンバトルも最終日。唐突な更新の関係で5日間だけの(1週間に満たない)開催。
今後、同じような期間途中の戦場移動が発生することはあるのだろうか?
GW特別企画!『牛マンのデイリーマップセレクション2』開催なうー☆14日目!!今日は「旧ブロア市街地~激戦の丘~」っす!ナツイマップっすなー☆最終日の明日は・・・つ、ついに・・・アレが・・・!!UDMS2は5/6まで!MPBMSチェケラッチョー☆----------------------『我々の母艦が止められただと!?』
2013/05/05の牛やき。GW特別企画!『牛マンのデイリーマップセレクション2』開催なうー☆とUDMS2は5/6まで!と『我々の母艦が止められただと!?』は太文字。
明日の戦場はサテライト公開してるので筺体かオフィリャリュで確認。
ついにトラザ山岳基地がやってくる!ちっちゃくなったナヴァル岩石砂漠とかいわない
『砂塵の死線(トラザA)』なのは妥協限界点ということだろうか?
残念ながらUDMS2落選してしまったMAPたちの弁。
スカービ「個人演習常設MAPだからくやしくないし!」
マデルロンド「(ユニオンを除いて)一番新しいMAPだからいいし!」
GW特別企画!『牛マンのデイリーマップセレクション2』開催なうー☆13日目! ウーーハイッ!今日は「ウーハイ産業港~暁の威容~」っす!わふー2機がお出迎えっ!!残りあと2マップ! ソロソロ・・・アレ・・・wwwUDMS2は5/6まで!MPBMSチェケラッチョー☆----------------------『悪あがきだと言うことを思い知れ』
2013/05/04の牛やき。GW特別企画!『牛マンのデイリーマップセレクション2』開催なうー☆とUDMS2は5/6まで!と『悪あがきだと言うことを思い知れ』は太文字。
明日の戦場はサテライト公開してるので筺体かオフィリャリュで確認。
明後日以降は牛ったーのあみだくじ画像でチェック。
さて、サテライト公開の『明日(05/05)の戦場』は…2度目の旧ブロア市街地(前回:05/01の『熱戦の河畔』)。
編者(の一人)の予想としては…
最終日の05/06(月曜、振替休日)は、マデルロンドの新MAPがきて、そのまま1週間
と読む。スカービorトラザがくるなんてことは儚い幻想だった、と。
※個人的な予想なので外れても苦情は受け付けません
牛マン巡回済
GW特別企画!『牛マンのデイリーマップセレクション2』開催なうー☆12日目!今日は「第3採掘島~夕暮れの戦火~」っす!しかもしかも!!今日から!ボーナスバトルがさらに確率アップ!!っす!!UDMS2は5/6まで!MPBMSチェケラッチョー☆----------------------『いくら束になろうと雑魚は雑魚!』
2013/05/03の牛やき。GW特別企画!『牛マンのデイリーマップセレクション2』開催なうー☆とボーナスバトルがさらに確率アップ!!とUDMS2は5/6まで!と『いくら束になろうと雑魚は雑魚!』は太文字。
明日の戦場はサテライト公開してるので筺体かオフィリャリュで確認。
明後日以降は牛ったーのあみだくじ画像でチェック。
ユニオンバトル開始にあわせて4/27からチャンスバトル発生確率がUPしているが、さらに上がる模様。
明日はウーハイ産業港のWわふー。
さて、UDMS2で選ばれないMAPは…?(まだ選ばれてない:スカービ、トラザ、マデルロンド)
GW特別企画!『牛マンのデイリーマップセレクション2』開催なうー☆11日目!今日は「城塞都市バレリオ~血戦の城壁~」っす!しか~も!今日からユニオンバトルはマップ変更っす!!!→初公開!「ナヴァル岩石砂漠~赤土の連合戦~」へ!!!まさに・・・ゴールデンなウィークっすなー☆UDMS2は5/6まで!MPBMSチェケラッチョー☆----------------------『さあ…ケリをつけてやる!』
2013/05/02の牛やき。
GW特別企画!『牛マンのデイリーマップセレクション2』開催なうー☆とユニオンバトルはマップ変更と初公開!とUDMS2は5/6まで!と『さあ…ケリをつけてやる!』は太文字。
明日の戦場はサテライト公開してるので筺体かオフィリャリュで確認。
明後日以降は牛ったーのあみだくじ画像でチェック。
牛マンは、「全てのMAPを1回づつ使うっす☆」なんてことは(少なくとも牛やき内では)一言も言っていない点に注意。
だから、明日第3採掘島(※4/25に『前線猛爆』で選ばれている)でも苦情は受け付けないと思われる。
さて、誰かな?選ばれないMAPは…(現状まだ選ばれてない:スカービ、トラザ、ウーハイ、マデルロンド)
昨日突然発表のあった「ユニオンバトル戦場移動」。
まだまだ戦場研究段階なナヴァルに奇襲をかけてきたエイジェン
広いけど侵攻ルートは一直線なところはブロアに似ているが、はてさて。
バレリオ「解せぬ」
GW特別企画!『牛マンのデイリーマップセレクション2』開催なうー☆10日目!今日は「旧ブロア市街地~熱戦の河畔~」っす!ボダ全国稼働一発目のマップっす!!あの頃がナツイっすなー☆UDMS2は5/6まで!MPBMSチェケラッチョー☆----------------------『奪える物なら奪ってみろ…!』
2013/05/01の牛やき。GW特別企画!『牛マンのデイリーマップセレクション2』開催なうー☆とUDMS2は5/6まで!と『奪える物なら奪ってみろ…!』は太文字。
明日の戦場はサテライト公開してるので筺体かオフィリャリュで確認。
明後日以降は牛ったーのあみだくじ画像でチェック。
あ、全国稼動一発目のマップということでのチョイスだったか。
前日のエースボーダー戦MAPと絡めて第一回エースボーダー選抜&最終決戦のMAPとして選んだのかと思ってました。
余談:本日突然の更新があり、ユニオンバトルの戦場が『ナヴァル岩石砂漠』へ移動ということが発表された。
3マップ目でユニオン突入となるナヴァル…どんな理由で侵攻が始まるのやら。
最終更新:2013年06月06日 14:29