マデルロンド大空洞 ~結集の灯火~

まるでロンドン大空襲 ~血涙のガチャ(仮)~

はじめに



【副題募集中】

突如として「疾風のガンフロント」に登場した新オペ子、チヒロ・センカワ。
着任からしばらくたったある日、彼女はおもむろに「期間限定ガチャ」の開始を宣言。
モバPの悲劇は繰り返されてしまうのか。アレックスは見事限定ボーダー五枚を確保出来るのか。
君は、時の涙を見る…


ネタ募集中…


(`・[X]・)<妖精兵器を頼む!
川´_ゝ`) <そんな装備で大丈夫か?

(´・[X]・)<…爆撃通信機だったか…
( ´髭`) <洞窟内で呼び出しても中までとどかんだろう

( @Д@)<甘いです!

<ヒューン ドドドドドd>
[ 熱血 を撃破]
[ベテラン を撃破]

( ´髭`)<…なんだと…!?
(´・[X]・)<あぁ…空が…青い…

川´_ゝ`)<天井に穴があいている所、あったなそういや…

( 悪)<ベース内やベース前(※EUSTベース前限定)も危険といえば危険だな


概要

戦闘の長期化によりGRFの採掘活動は停滞し、一帯のプラントは4基にまで減少。
低下した制圧力を補うように、洞窟中央部にブラスト出撃機能を持つ「サテライトバンカーR」が投入されている。
プラント数が減少したことで奇襲ルートが増えた一方、各プラントの制圧難度そのものは増していることに注意。
長期的な前線押し上げにはサテライトバンカーRの活用が必須となるだろう。
運搬中は機動力が著しく低下するため、洞窟内の複雑な地形や味方の索敵を利用し、
敵との接触をできるだけ回避することが望ましい。
(以上、公式HPのMAP概要)

まるでろんど第3パターン。
今回はプラントが減ったパターン。そしてプラント代わりのサテライトバンカーRのポートが設置された。
サテライトバンカーRはすっかりプラント代わりとしか見られてないようだ。コア直下での設置成功例が少ないので、仕方ないね。
自軍が確保したらサテバンRからも出撃してみよう。

奇襲ルートが増えたとか書いてあるが、MAPの地形自体は変化無しなのでルートも変わりなし。
攻守双方共に対策をきちんとしてるかどうかにかかる。

サテライトバンカーRは開幕直後の「バンカーポートが~」のオペ子のセリフが終わり次第降下してくるという速さ。
(奇襲が通っていなければ)サテバンRがどちらの陣営寄りにあるかで戦局がある程度わかる。

余談:Ver3.5になってからは初めてのマデルロンド。
妖精兵器の存在を気にかける必要あり。
MAP中央の天井に穴があいている所に注意。榴弾が通るということは爆撃機による爆撃も通る。

大抵はバラム重機砲積んでると思うけど、うっかり通信機積んできた時の為に覚えておこう。

Ver4.0になって初のマデルロンドにもここが選ばれたが、今回は「特殊×・要請×」である。
だいぶ前のバレリオがスカービ化したりマデルロンド大攻防で大先生が無双してたりから仕方ないね。

全体図

公式サイト でPDFのマップを見ることが出来る。

ごちゃごちゃしてるところがあるので、一度くらいは個人演習で確認しておくといい

設置施設一覧

  • プラント
4ヵ所。詳細は後述。
  • リペアポッド
各ベース内に4基づつ。
Bプラ、Cプラに1基づつ。
  • カタパルト
各ベース内に4基、
Aプラ北側、Dプラ南側に各1基。
  • リフト
6基。
中央Bプラ寄りに2基、Cプラ寄りに1基、Dプラそばに3基。
  • 自動砲台
18基。
EUSTベース内に7基、ベース入口周辺に2基、

GRFベース内に7基、ベース入口付近に2基。
  • レーダー施設
EUSTベースは進行方向右側に、GRFベースは進行方向左側に設置。
  • ガン・ターレット
ガンタレR:4基。
EUST側、Aプラ北側、洞窟南出入り口に1基づつ。
GRF側、北側基地入口、基地南入口2Fに1基づつ。
ガンタレG:2基。
EUSTはベース壁、ほぼ中央に1基。
GRFはベース正門に1基。

  • バンカーポート
「おいでよ!サテバンR」のポートがMAP中央に設置。
開幕なんと30秒(残り570秒)で最初の投下。
以後、なんらかの理由で消滅後○○○秒で再投下。

プラント毎のコメント

真っ直ぐ。実に真っ直ぐ。
変にジグザグしなくなった分、単騎での奇襲は通りづらくなっていると思われる。

EUSTベース

変化なし。
突貫ベースでよく長期戦ができたと思う。


プラントA(EUSTベース前、浜辺の高台下層トンネル):

設置者はどうやら、この高台周辺に何としても置きたいらしい。
今回はトンネルの「下」にプラント柱設置。上にも占拠範囲あり。
カタパルトのそばにガンタレR設置。 南側自動砲台そばにもガンタレR設置。

EUSTは:
開幕占拠は、確実に占拠したい人だけ残ろう。
脚自慢の方々はBプラやサテバンRを取りに向かってください。

プラントA周辺に赤マーカーが表示される場合、Bプラ近辺の守りが薄いので注意。


GRFは:
奇襲目標プラント。とはいうがすぐ目の前にEUSTベース。
色変えるだけでもいいかもしれない。




プラントB(通路分岐点):

「地底の接敵」プラントBのある通路を少し中央寄りに移動した形。
連動リペアポッドはプラント柱からみて北西側に。

EUSTは:
前線プラントかつ絶対防衛プラント。
取られるとジリ貧。

リペアポッドのある分岐点が乗り継ぎカタパルトの着地点にあたるので
勢いに任せて中央へいくか、Bプラを取りに行くかはその人次第。

円内だけで守ろうとすると南北の通路からの奇襲を許すことになるので注意。
あと、中央部からとんでくる爆発物の餌食にもなりやすいので注意。



GRFは:
当面の占拠目標。
ポート付近から攻めるもよし、南側から攻めるもよし。
円内からでてこないようであればスルーして奇襲狙ってもよし。





バンカーポート(MAP中央)

「地底の接敵」でプラントCの柱が設置された場所。やっぱりMAP中央。

\サテバンRをよこせ/

って感じで開幕いきなり脚自慢のBRがわんさか押し寄せる。
無理もない。開幕30秒で降ってくるのだから。

以降は、圧してる陣営が取得することになる。
リスポン地点になるので放置厳禁
中立サテバンRがミニMAPから消えたら「相手が取得した」、と考えよう

プラントC(採掘基地中央入口そばの斜面):

基地入口の外に設置。
連動リペアポッドはずいぶん離れて南側。
北側にガンタレRがあるが、すぐ目の前の小山に阻まれてプラント円内への援護射撃ができない。

EUSTは:
当面の占拠目標。
プラントBと比べると、攻めの幅が気持ち広く取れる。
攻めるなら一斉に。

GRFは:
前線プラントかつ絶対防衛プラント。取られるとジリ貧。
ここよりベース側はひたすら入り組んでいるので迎撃するにも手間がかかる。
下層通路を通って北側から一気にスルーされることもあるので注意、特に開幕。

南側の水たまり付近でよくドンパチしてる姿が見受けられる。



連動リペアポッドは中央部からマルミエなので、EUST陣営に狙撃がいるようなら使用は控えよう。

プラントD(GRFベース前:正門スロープの横道):

存在が薄い横道にプラント柱設置。


EUSTは:
奇襲目標プラント。ベースにひたすら近いため色変えるだけでも十分。
取れても取れなくてもコア凸しようぜ!

奇襲でここまでこれたら占拠前に自動砲台壊すのもいい。


GRFは:
「ギュウギュウ詰めだった『深部暗闘』よりもベースに近くなってるが、大丈夫か?」
「大丈夫じゃない、問題だ。(が、ニュード採掘のため仕方が無い)」

開幕サテバンR取得を狙うならスルー必須。占拠は進行方向右側リスポンになってしまった(乗り継ぎカタパルトに乗るまで時間かかる)方々に任せよう。

色を変えられてしまう状況が発生する時点で敗色が濃くなっている。
索敵不十分か、迎撃の遅れか、それともCプラが落ちているか。

GRFベース

変更なし。
ベース外の自動砲台は壊されてたらなるべく早く直すことを勧める。
作動してたら相手がすぐそばにいる、ということが索敵されてなくてもわかるから。


戦術

順当に行くと「サテバンRをどこまで持っていけるか(=前線をどこまで押し広げられるか)」になり、
一旦奇襲が通るとグデグデになるので「開幕一斉強襲ゲー」だったり。

要請兵器はバラム重機砲がオススメ。天井の穴から確実に爆撃を落とせるなら通信機でもいいけれど。



「東西に長くなり地形が複雑になったスカービ」か、「真っ直ぐになったトラザ」か…

EUST戦術


GRF戦術



最終更新:2014年06月15日 22:18