牛マンのつぶやきの歴史の歴史(仮) > 2014年1月

牛マンのつぶやきとは

牛マンがBB.NETで書いている一言コメントの様な物。
2009年12月17日のカード連動開始と同時に始まった。
編集する場合は、入力ミスを防ぐために PC版のBB.NETにゲストログイン して、つぶやきをコピペしてください。

なお、牛マンのつぶやき内容は「(C)SEGA」です。転載等はオフィシャリュのルール通りに。

牛ったー

牛マンのつぶやき内容 (2014年01月01日~01月31日)

『BB.TV LIVE #3』 復習その2『JAEPO2014』出展ケテイ!「ボーダーブレイク スクランブル Ver.4.0」(略してBBS)の最新情報をお届け予定っすよー☆2月15日(土) in 幕張メッセ ドンミスイッ!!!

2014/01/31の牛やき。『BB.TV LIVE #3』 復習その2、『JAEPO2014』出展ケテイ!、2月15日(土) in 幕張メッセは太文字。
行ける人は情報提供求む!

『BB.TV LIVE #3』 復習その1風間雷太さんのムキムキ感☆リアルグラント目指してるんっすかね?w

2014/01/30の牛やき。
『BB.TV LIVE #3』 復習その1は太文字。
LIVE#3みてないから全くコメできない→(途中から)見た人の感想
なんで番組が進むたびに1枚ずつ服を脱いでいったのかがわからんwしかも時々口調がオネェ気味になるしw
なおこの時書いてもらったイラスト色紙はセリフコンテストの最優秀賞受賞者にプレゼントされた。
まさかそのイラストが4.0のロード画面に使われたりして・・・。

ニコ生明けでニク生!w

2014/01/29、肉の日の牛やき。
2014年初の肉の日。

キタ━━▽゚∀゚▽━━ !!!!! (≧∇≦)本日21時から!!!!実写ニコ生『BB.TV LIVE』の"第3回"が放映っす!!!!前回、放送終了間際に牛がマジがっつリークしちゃった新バージョンがついに発表!?エーン、『2014ボダりな祭』の詳細発表も!今回はイラストレーターの風間雷太さんをゲストに迎えお届けっ!!!もちろん記念特典機体ペイント「オレンジムスタング」もドンミスイッ!!!今日は新アレックスを連れていぐ!wwイクゾイクゾ!!!

2014/01/28の牛やき。気合入ってんなー。
本日21時から、実写ニコ生『BB.TV LIVE』、マジがっつリーク、新バージョンがついに発表!?、『2014ボダりな祭』の詳細発表、記念特典機体ペイント「オレンジムスタング」、新アレックスは太文字。
本日夜9時からニコニコ生放送で第3回BB.TV LIVEが開始。
前回の終わり際に牛マンが言った新バージョンについての情報は期待しないこと。(ボダりな祭で正式発表する、なんて言いそうだから)
新アレックス・・・公約で言ってた4代目だろうか?マタヤラカスンダロウナー

ひっさびさ!今日から公式イベント大攻防戦っす!!!しかも! 【新】『第19号高層サイト ~激闘の高楼~』っす!!!ヒウィゴーヒウィゴー!!エーン、いよいよ明日21時~!第3回ニコ生『BB.TV LIVE#3』っす!!!ツイッターでフィオナとゼラに言って欲しいセリフ募集中っすよー☆

2014/01/27の牛やき。大攻防戦、『BB.TV LIVE#3』、フィオナとゼラに言って欲しいセリフ募集中は太文字。
大攻防戦は要請兵器使用禁止なので注意すること(前回のマデルロンド大攻防戦がオートガン無双のクソゲーと化したせいだろう)。
生放送はニコニコ動画で放送されるので会員の方はタイムシフト予約を掛けておくのが吉。
セリフ募集は明日28日の午後6時で締切。

(ポッ)

2014/01/26の牛やき。
前日の牛やきと合わせて
じゃーえー (ポッ) → JAEPO(去年第2回エースボーダー最終決戦やったイベント:今年は2月15日一般公開)
を指すのではないか、との投稿があった。それが正解な気がする。

じゃーえー

2014/01/25の牛やき。
言ってる意味がわからんぞキバヤシもとい牛マン!

もうすぐ! 第3回ニコ生『BB.TV LIVE#3』っす!!!1/28(火) 21時~23時 放送よてー☆↓↓フィオナとゼラに言って欲しいセリフ募集中っす!!---フィオナに言って欲しい台詞にはハッシュタグ「#BBフィオナセリフ」、ゼラに言って欲しい台詞にはハッシュタグ「#BBゼラセリフ」を付けてツイートしてください。選ばれたセリフは番組放送内で発表いたします。セリフ受付期間: 本日15:00 ~ 2014年1月28日(火) 18:00 まで<ハッシュタグ>#BBフィオナセリフ#BBゼラセリフ---楽しみっすなー☆

2014/01/24の牛やき。長い!
『BB.TV LIVE#3』、フィオナとゼラに言って欲しいセリフ募集中、#BBフィオナセリフ、#BBゼラセリフは太文字。
(~18:00 まで と <ハッシュタグ>~ の間に1行、空行あり)

公式認定ボーダー大喜利答え募集中である。出演者たちの腹筋をブレイクさせる自信のある猛者はどんどん投稿してもらいたい。

バリアユニットガンマ漫画我慢

2014/01/23の牛やき。
回文のようで回文ではない。その正体はしりとりである。

キタ━━▽゚∀゚▽━━ !!!!! (≧∇≦)好評サービス中の『激 サムライ&ドラゴンズ ~開戦、同盟戦争~』に『BB』のキャラやBRが描かれた魔獣カードを入手することができるスペシャルコラボパックが登場っす!!期間: 本日定期メンテナンス後~1月29日(水)定期メンテナンス前まで内容:『BB』のスペシャルコラボパック(10連パック・3連パック)を配信kwskはサムドラ公式サイトをチェケラッチョー☆

2014/01/22の牛やき。『激 サムライ&ドラゴンズ ~開戦、同盟戦争~』、スペシャルコラボパックが登場は太文字。
筆者はプレイしたことが無いので代筆を頼むとして、ボダを知らないサムドラプレイヤーへの配慮か「ヤクシャ(ゼラ専用機)」なるカードが存在。
普通のヤクシャもあるとして、後付けでそういうことになるんだろうなぁ。

今週の戦場「トラザ山岳基地~砂塵の死線~」はコア耐久力が上昇中! だとぉ…!?

2014/01/21の牛やき。「トラザ山岳基地~砂塵の死線~」、コア耐久力が上昇中!は太文字。
公式アナウンスにあるようにコア耐久力が1.3倍に上昇している。
この処置は13年9月開催のバトル・オブ・トラザやバレリオFでも行われているが、おそらくこの時の経験を基に最初から処置を施してトラザAを全国対戦に復活させたのだろう。
となれば下位マップでもご無沙汰のトラザC復活も近いか?
あ、トラザBは座っててください。

キタ━━▽゚∀゚▽━━ !!!!! (≧∇≦)2014年、四発目の武器はコチラ!!!重火力兵装 特別装備「バリアユニットγ」が本日支給開始っす!!!エーン、開催中の『機体購入GPディスカウント』、今日からの3週目はBR総選挙で1位だった「クーガーシリーズ」を、なななな、なんと!!!9割引き!!!ですよ!奥さんっ!1月20日(月)~1月26日(日)まで! マジパネェドンミスイッ!!!

2014/01/20の牛やき。「バリアユニットγ」『機体購入GPディスカウント』「クーガーシリーズ」9割引き!!!は太文字。

バリアユニットの新型が登場、SP回復が遅くなった変わりに硬くなり、バリアが大きくなった。
クーガーもNXが50GPで買える、この際にぜひぜひ。
ちなみにブログも同時に更新された、バリアと久我の割引に加えて、サムライ&ドラゴンズのコラボのお知らせ。
よく見ると「ヤクシャ(ゼラ機)」ってあれやっぱりヤクシャかよおい!

今日は・・・『9のつく日はBBの日!』デイリー報酬レア度アップ!だZEE☆

2014/01/19の牛やき。『9のつく日はBBの日!』デイリー報酬レア度アップ!は太文字。
本日は@wiki大規模メンテにつき更新が遅れた旨謝罪しておく。
ボーダー諸君もデイリー素材を堪能したことだろう。
台詞募集関連は今のところ動きなし。

ソロソロ、第3回ニコ生『BB.TV LIVE #3』っすねー☆1/28(火) 21時~23時 放送なんと今回も!天の声フィオナ様が降臨っ!!フィオナ様に言って欲しいセリフ募集するっすよー☆kwskはBB.NETをチェケラッキョ!!

2014/01/18の牛やき。『BB.TV LIVE #3』、天の声フィオナ様、セリフ募集は太文字。
ということで次回は声のお題による大喜利大会が開催されるようである。果たして「四の五の言わずにさっさと出ろよ!!」を超えるセリフは現れるのか?
( 恥)<個人的には古き良き時代の名台詞「ホォォォーッ!パチュリーーーーー♡!おおん♡」を希望したいが、クールお兄さんじゃないと色々9割引きだしなぁ。
あと、絶対「(^q^)くおえうえーーーるえうおおお」ってリク送る奴もいるだろうなー。

今日現在、、、2014年の公約はどれも未達成w

2014/01/17の牛やき。2014年の公約は太文字。
当たり前と言えば当たり前。

ソロソロ、トラザやりたいっすなー☆

2014/01/16の牛やき。
トラザで大攻防戦、という意味なのか普通の全国でトラザ、という意味なのかは不明。
1/20より全国対戦は上位トラザA、下位トラザFとの速射砲。要請兵器無し、コア耐久力割増との事
どちらにせよ麻主体のボーダー諸氏は凸装備各種の、支主体のボーダー諸氏はセンサー類や防衛用武器の買い忘れがないか今一度確認を。
日曜日まで各種ヤクシャがすごく安い(普段の1/5の値段)ので持っていないなら役系脚を買うのも手。

ソロソロ、大攻防戦がやりたいっすなー☆

2014/01/15の牛やき。
来週か再来週に開催されるでしょう。多分。

でんぱ組.inc 5月6日 武道館公演 ってマジっすか!!?『2014ボダりな祭』も武道館でやりたいっすなーww

2014/01/14の牛やき。『2014ボダりな祭』は太文字。
個人的に日本武道館でのコンサートっていわゆるアーティストたちの1つの目標だと思ってます。おめでとう、でんぱ組。おめでとう、みりんちゃん。

キタ━━▽゚∀゚▽━━ !!!!! (≧∇≦)2014年、三発目の武器はコチラ!!!狙撃兵装 主武器「炸薬狙撃銃・紅蓮」が本日支給開始っす!!!エーン、開催中の『機体購入GPディスカウント』、今日からの2週目はBR総選挙で2位だった「ヤクシャシリーズ」をなんと!!8割引き!!!でお届けっす!1月13日(月)~1月19日(日)まで! マジドンミスイッ!!

2014/01/13の牛やき。「炸薬狙撃銃・紅蓮」『機体購入GPディスカウント』「ヤクシャシリーズ」8割引き!!!は太文字。
新年支給第3弾として狙撃に追加されたのは炸薬狙撃銃シリーズの最新作、連式モデルの「紅蓮」。
そしてディスカウント第2弾として「ヤクシャ」が8割引き。やっぱり素材・勲章は据え置き。

2014年の公約 その10(完)「2014年の公約は守れない公約もある!!!」(←オチ…wムリだったらごめんちゃいww

2014/01/12の牛やき。2014年の公約 その10(完)「2014年の公約は守れない公約もある!!!」}は太文字。
じゃ公約すんなよ!ってツッコむお約束。そして忘れたころに達成されているのもお約束。

2014年の公約 その9「牛マン引退!!!」(←パト…牛はモゥ疲れたよ…wこの公約は守らせてもらえるのか!?(エライ人次第w

2014/01/11の牛やき。2014年の公約 その9「牛マン引退!!!」は太文字。
エアバースト稼働直前以来となる「牛マン引退」の言葉。異動でBB開発チームから離れる形での引退はあるだろう、多分。
最も実現性が低いと思われていたが、ボダりな祭にて牛マンの開発チーム離脱の発表・断角式が行われたため、この公約の実現が確定。総員、牛マンに敬礼!

2014年の公約 その8「新キャラ追加する!」(←ムリかなぁ。。。やっぱり♀がいいっすよね~ww

2014/01/10の牛やき。2014年の公約 その8「新キャラ追加する!」は太文字。
みじめ、絶壁、ウニ、新八、ゴリラとバラエティ豊かなメンツに負けないほどの新キャラ追加となるとハードルが高い気もするが・・・

2014年の公約 その7「ボーダー座談会やる!」(←焼肉でも食べながらw顔出しOKのボーダーはゼヒw

2014/01/09の牛やき。2014年の公約 その7「ボーダー座談会やる!」は太文字。
開催の折にはぜひネタうぃき代表として電光さんか表さん、神主さんあたりを呼んでください。(ひおさんじゃないのがミソ)

2014年の公約 その6「『2014ボダりな祭』 ガンバル!」(←楽しぃイベントにしたいっすなーkwskは第3回ニコ生『BB.TV LIVE #3』で発表するっす!

2014/01/08の牛やき。2014年の公約 その6「『2014ボダりな祭』 ガンバル!」『BB.TV LIVE #3』は太文字。
前回開催するはずだった「ボダりな祭」は東日本大震災のせいで中止になったので、今回は開催してほしいところ。

( 恥)<昨日のつぶやきに続く形になるが、個人的には「LIVE#3でエースボーダー選抜戦開催告知、翌週から開催→結果を吟味してLIVE#4で最終決戦メンバー発表→ボダりな祭で最終決戦開幕」って感じだと思ってたのだが・・・

2014年の公約 その5「第3期エースボーダー最終決戦!」(←ムリかなぁ。。。やりたいやりたいやりたい(この思い届けっ!>セガ関係者w

2014/01/07の牛やき。2014年の公約 その5「第3期エースボーダー最終決戦!」は太文字。
一昨日に続き今年の公約だが、「ムリかなぁ。。。」と随分弱気である。
それ以前にお前はセガ関係者じゃなかったのかと。しかし、こういったつぶやきがあるということは今のところ第3期の予定が無いということなのだろうか?牛マンのアピール力に期待したい

キタ━━▽゚∀゚▽━━ !!!!! (≧∇≦)2014年、二発目の武器はコチラ!!!支援兵装 特別装備「リペアショットδ」が本日支給開始っす!!!エーン、今日から!『機体購入GPディスカウント』開催っす!!!第1週目はBR総選挙で3位だった「雷花シリーズ」を7割引き!!!でお届けっす!1月6日(月)~1月12日(日)まで! ドンミスイッ!!!

2014/01/06の牛やき。あー長い。リペアショットδ機体購入GPディスカウント雷花シリーズ7割引き!!!は太文字。
まず公式ブログでも紹介していた各兵装の新武器として「リペアショットδ」が支給開始。
从 ´ワ`人<θだと思ったんだけどなー
長らく3段階目止まりだったリペア系統に初の4段階目が登場。
そして今週のみ「雷花」が全て購入GP7割引き。必要素材は据え置き。

なお、来週からオルグレンでユニオンバトル(シャウラ戦)が開幕。

2014年の公約 その4「アレックス四代目、爆誕させる!」(←募集中w私たちは従順なアレックスを求めています。

2014/01/05の牛やき。2014年の公約 その4「アレックス四代目、爆誕させる!」は太文字。
それは遠まわしに3代目が形はどうあれ引退が近いってことを伝えているのか。
で、4代目を募集していると。従順と言っているが、「生放送でやらかさなければOK」ってノリだろう、多分。
募集と言ってもどう申し込むのやら。直談判?(笑)

2014年の公約 その3「セイバー新機体出す!」(←モゥちょっと待ってて~TSUMOI社から、なんとか開発完了しそうと聞いたので(はよw

2014/01/04の牛やき。2014年の公約 その3「セイバー新機体出す!」は太文字。
後発のBR達や同期のディスカスにまで4段階目が実装されるのを遠くからさびしそうにみていた(想定)セイバーファン歓喜の情報。
お披露目イベントバトル開催の可能性も微レ存?
(ただ、現在イベントバトル開催中のため1月中に開く可能性は薄いか)
追記:下田元Pがツイッターで「日時の指定はしていない。つまり・・・」と言っている。

余談:牛ったーの名前が牛マンではなく午(うま)マンになってるのだが
誰にもつっこまれなくて…もとい、じぇんじぇん気づかれなくて冬だとか。

2014年の公約 その2「牛Sクラスに昇格する!」(←THE リベンジw昨年の反省を踏まえ、今年こそ達成したいっす!

2014/01/03の牛やき。2014年の公約 その2「牛Sクラスに昇格する!」は太文字。

青木氏は牛マンでは無くなったが、おそらくボーダー業は続けるであろう。Sクラスでの街報告が待たれる。

…がんばっ。

2014年の公約 その1「バージョンアップする!」(←って毎年じょんwkwskは1/28(火)放送よてーの『BB.TV LIVE #3』で発表するっす!

2014/01/02の牛やき。2014年の公約 その1「バージョンアップする!」は太文字。
毎年バージョンアップして大丈夫なんだろうか?ボーダー側からすればうれしいことだけども。
前回の『BB.TV LIVE #2』でもバージョンアップの話がでたらしい。

ア(ー)ケ(ード)オメ━━▽゚∀゚▽━━ !!!!! (≧∇≦)新年一発目はコチラ!!!強襲兵装 補助武器「CL-エビセレイター」が本日支給開始っす!!!元旦メデタイって事で「エビ」wwしかも!1/6(月)から新武器がゾクゾク登場っす!!!エーン、デイリー報酬が10個にアップ中!5日まで!今年のBBも攻めちゃうっすよ!2014年もBB&牛をヨロシクっすー☆明日からはいつもの「公約」を発表する!(キリッ

2014/01/01、元日の牛やき。
ア(ー)ケ(ード)オメ━━▽゚∀゚▽━━ !!!!! (≧∇≦)「CL-エビセレイター」デイリー報酬が10個にアップ中!「公約」は太文字。
あけまして、おめでとうございます。 今年も よろしくおねがいします。

どうやら毎週順々に新武器だしていくらしい。その手始めにCL-エビセレイター
エビと聞いて「ebten」(エンターブレインのオンラインショップが思い浮かぶ。

最終更新:2014年03月18日 00:08