牛マンのつぶやきの歴史の歴史(仮) > 2014年3月-4月

牛マンのつぶやきとは

牛マンがBB.NETで書いている一言コメントの様な物。
2009年12月17日のカード連動開始と同時に始まった。
編集する場合は、入力ミスを防ぐために PC版のBB.NETにゲストログイン して、つぶやきをコピペしてください。

なお、牛マンのつぶやき内容は「(C)SEGA」です。転載等はオフィシャリュのルール通りに。

牛ったー

牛マンのつぶやき内容(2014年03月01日~2014年04月16日)

『牛マンのつぶやき』最終回つ、ついに最終回キターーーーー!!!!モゥ思い残すことはナイっすー☆(明日からは誰のつぶやきになるんっすかね?)wwまたどこかで会おうZEE!!バイビー☆「鬼マジパネェベストマストスモイこっそリークばい」↓あしたからおどろくいきおいぶきがちっぷがうまいぴくしぶもでるまじすくらんぶるそこでげつえいしびれるきたすもい!!ぼだすく

2014/04/16の角の折れた牛マンのつぶ…折れてねえぞ!? 『牛マンのつぶやき』最終回、「鬼マジパネェベストマストスモイこっそリークばい」↓は太文字。
というわけで2009年12月17日から続いている牛マンのつぶやき最終回。とりあえず、お疲れ様でした。
しかし…鬼マジパネェベストマストスモイこっそリークとはなんなのだろうか。
すごい武器と、チップと、pixivがスクランブルして月英が痺れる…つまりどういうことだってばよ
「話は聞かせてもらったぞ!スタナーサンシャインは復活する!」「な、なんだってー」
+ 鬼マジパネェベストマストスモイこっそリーク改行版
したから
どろくい
おいぶき
ちっぷが
まいぴく
ぶもでる
じすくら
ぶるそこ
げつえい
びれるき
すもい!
ぼだすく

知ってた

『牛マンのつぶやき』を振り返ろーだー(ネタ切れw色んな人が登場したこのつぶやき・・・最後の今日は・・・覚醒しちゃったこの人!『キャハハ!もっともっと来な』by CV:明坂聡美さん(BB.TV LIVE in ボダりな祭より)牛マン:「もっともっと「この牛野郎!」って言って~ww」

2014/04/15の牛やき(画像は覚醒ジーナ)。『牛マンのつぶやき』を振り返ろーだー(ネタ切れw『キャハハ!もっともっと来な』は太文字。
地味に覚醒時の立ち絵初公開。しかしほとんど裸で申し訳程度の装甲・・・こいつぁ変態だ!

この牛マンのつぶやき、最終日は・・・「鬼マジパネェベストマストスモイこっそリークばい」をお届けしちゃうっす!!

2014/04/14の角の折れた牛マンのつぶやき。「鬼マジパネェベストマストスモイこっそリークばい」は太文字。
なんだろうなーたのしみだなー(棒)。

さてさて、、、ソロソロ、、、お別れの時間っすかね、、、(泣『BB.TV Vol.029 -牛マン断角式-』でもご報告したとおり、「牛マンはボーダーブレイク開発スタッフから引退するっす!」ってか、もうしてるっす!w2009年12月17日から始まったこの「牛マンのつぶやき」もあと数日で終わっちゃいます、、、。

2014/04/13の角の折れた牛マンのつぶやき。「牛マンはボーダーブレイク開発スタッフから引退するっす!」は太文字。
エアバースト稼働直前にも引退騒ぎがありましたが、今回は本当です。4年と4か月の歴史に幕。お疲れ様でした。
あれ?BB.TV LIVEとかどうすんだろ・・・。

『牛マンのつぶやき』を振り返ろーでぃんぐ画面deπタッチ色んな人が登場したこのつぶやき・・・今日はこのお方・・・『生生だよ♪』by CV:寺田はるひさん(BB.TV LIVE #3より)牛マン:「や、やっぱ生っすよね!!(汗w」

2014/04/10の牛やき(画像はフィオナ)。『牛マンのつぶやき』を振り返ろーでぃんぐ画面deπタッチ『生生だよ♪』は太文字。
あれ?この発言はLIVE#2だったような。それは置いといて「正体不明、謎の美女」という設定のキャラに「大人の対応で可愛く(ここ重要)流す」寺田さんが合わさり無敵となったフィオナ。例えるならラオウの剛拳を紙一重で受け流すトキのよう。
多分しんのすけたちを長年相手にしてきた結果だろう・・・(よしなが先生の声も寺田さんです)

『牛マンのつぶやき』を振り返ろんど大空洞色んな人が登場したこのつぶやき・・・今日は"しゃべらないクセに無茶ぶりするアイツ"・・・アレックス三代目:『(シャキーン!)』牛マン:「モゥ諦めたよ、、、好きにやんな~ あとは任せたよ、、、(遠い目」

2014/04/10の牛やき(画像は3代目アレックス)。『牛マンのつぶやき』を振り返ろんど大空洞アレックス三代目:『(シャキーン!)』は太文字。
LIVE#1の大失敗のインパクトで美味しい所を全て持っていった3代目アレックス。写真のポーズを取った際「o(凸)o<ポキッ」となったことからポキックスとも呼ばれたことも。

『牛マンのつぶやき』を振り返ろけらん色んな人が登場したこのつぶやき・・・今日は・・・『ゼラっしーだなっしー!ヒャッハー!ニュード汁ビシャー!浴びた貴様らはエイジェンの手先だ!』by 伊豆巫女蛇@ぺたんげさん(BB.TV LIVE in ボダりな祭 セリフ募集 優秀作品賞より)

2014/04/10の牛やき(画像は覚醒ゼラ)。『牛マンのつぶやき』を振り返ろけらん『ゼラっしーだなっしー!ヒャッハー!ニュード汁ビシャー!浴びた貴様らはエイジェンの手先だ!』は太文字。
この絵で言わせるセリフがそれかい!!しかしあの舞台できっちり演じた白石さんもプロである。

2014年の公約 達成まとめ その5その9:「牛マン引退!!!」 ⇒ 達成!!まさかのまさかwwwwkwskは公開中の「BB.TV Vol.029」をチェケラッチョー☆その10:「2014年の公約は守れない公約もある!!!」 ⇒ 継続中2015年元旦になった時、達成したかどうかがわかるっすねww

2014/04/09の角の折れた牛マンのつぶやき。2014年の公約 達成まとめ その5その9:「牛マン引退!!!」達成!!その10:「2014年の公約は守れない公約もある!!!」継続中は太文字。
その9については04/01のつぶやきを参照。牛マン自体をやめるわけではないので注意。
その10については公約じゃなくて目標って言えばよかったんじゃ。

2014年の公約 達成まとめ その4その7:「ボーダー座談会やる!」 ⇒ 検討中全員上半身裸で焼肉でも食べながらwあ、風間先生も呼ばないとねwwその8:「新キャラ追加する!」 ⇒ 達成!!エイジェンの新エース機パイロット「ジーナ(CV明坂聡美さん)」が誕生っす!!

2014/04/08の角の折れた牛マンのつぶやき。2014年の公約 達成まとめ その4その7:「ボーダー座談会やる!」検討中その8:「新キャラ追加する!」達成!!は太文字。
その7については何処で開いて誰を呼ぶのか、テーマはどうするのかなど問題がある。
その8については言わずもがな。説明すると「普段は優等生だがその正体はエイジェン一帯を占めるレディースの頭」。

2014年の公約 達成まとめ その3その5:「第3期エースボーダー最終決戦!」 ⇒ 検討中これはゼヒやりたいっすなー☆ボーダーブレイク開発スタッフさん、頼んます!!wその6:「『2014ボダりな祭』 ガンバル!」 ⇒ 達成!!いやー、マジ楽しかったっすなー(遠い目ww

2014/04/07の角の折れた牛マンのつぶやき。2014年の公約 達成まとめ その3その5:「第3期エースボーダー最終決戦!」検討中その6:「『2014ボダりな祭』 ガンバル!」達成!!は太文字。
その5はやるにしても参加資格がSS以上からになりそう。その6は言わずもがな。

2014年の公約 達成まとめ その2その3:「セイバー新機体出す!」 ⇒ たぶん達成!「Ver.4.0稼働後すみやかに出す」って・・・ボダりな祭で言っちゃったっすなーwその4:「アレックス四代目、爆誕させる!」 ⇒ 達成!!ニコ生#3で爆誕!その名も「アレックスLL(えるえる)」wで、どこいったんっすかね?ww

2014/04/06の角の折れた牛マンのつぶやき。2014年の公約 達成まとめ その2、その3:「セイバー新機体出す!」、たぶん達成!、その4:「アレックス四代目、爆誕させる!」、達成!!は太文字。
その3についてはまぁ、期待せずに待ちましょう。その4については開発から離れたからよくわからないらしい。

2014年の公約 達成まとめ その1その1:「バージョンアップする!」 ⇒ たぶん達成!Ver.4.0稼働間近!マジか!w今月達成しちゃうかモゥ~wその2:「牛Sクラスに昇格する!」 ⇒ 挑戦中これが一番シーキビww永遠の課題っすかね?Ww

2014/04/05の角の折れた牛マンのつぶやき。2014年の公約 達成まとめ その1その1:「バージョンアップする!」たぶん達成!その2:「牛Sクラスに昇格する!」挑戦中は太文字。
その2は・・・新バージョンになれば・・・うん・・・。

『牛マンのつぶやき』を振り返ろんすぴ色んな人が登場したこのつぶやき・・・今日は・・・牛マン:「ハッ!!」ジーナ:「私・・・」

2014/04/04の牛やき(画像はジーナ)。『牛マンのつぶやき』を振り返ろんすぴは太文字。
アンタ出てないでしょ。帰れ~(COWCOW風に)

今月には・・・Ver.4.0全国稼働・・・っすよね?w(開発スタッフじゃないのでマジで知らない聞いてない稼働日w)

2014/04/03の角の折れた牛マンのつぶやき。
今月中に稼働します。楽しみに待っててください。

『牛マンのつぶやき』を振り返ろびん色んな人が登場したこのつぶやき・・・今日はグラントさんっすー☆グラント:「風間先生と一緒にやらないか・・・」牛マン:「やりますん!」w

2014/04/02の牛やき(画像はグラント)。『牛マンのつぶやき』を振り返ろびんは太文字。
今日はグラントさんが登場。風間先生と何をやるんでしょうねぇ・・・。

キタ━━▽゚∀゚▽━━ !!!!! (≧∇≦)ウホッ!超ひさしブリじょん!!本日!最新『BB.TV Vol.029』が公開っ!!\みんな!泣くなって!/wwwあ、今日って、、、エイプリルフールw

2014/04/01の角の折れた牛マンのつぶやき。最新『BB.TV Vol.029』は太文字。
ということで『BB.TV Vol.029』公開。内容は先日行われたボダりな祭での「牛マン、BB開発スタッフから離れる」という発表。
理由はボダ以外のタイトルも面倒を見ることになったため、とのこと。
なお、このために作った映像を見て白石さんからは「軽いな!」と言われ、三上Pからは「予算使ってこんなの作って」と小言を貰うなど反応は散々だった。

牛マンのつぶやき内容(2014年03月01日~)

『牛マンのつぶやき』を振り返ろっくおん色んな人が登場したこのつぶやき・・・今日はチェスカたんっすー☆チェスカ:「あ、明日は・・・」牛マン:「えっ!えっ!?」

2014/03/31の牛やき(画像はチェスカ)。『牛マンのつぶやき』を振り返ろっくおんは太文字。
今日は、ってことは続けて誰か出てくるってことか。
このコーナーに出てきたキャラはチェスカ・グラント・フィオナ・ゼラ・アレックス(3代目)。あと誰かいたっけ?
明日は4月1日(エイプリルフール)、何かやるつもりだろうか。

『牛マンのつぶやき』を振り返ろまん武器ほぼ毎日のつぶやき・・・欠かさずチェックしてくれたボーダーさん!マジパネェベストマストスモイ継続賞っす!マジあざーっす!!

2014/03/30の角の折れた牛マンのつぶやき。『牛マンのつぶやき』を振り返ろまん武器は太文字。
あれこれあった『牛マンのつぶやき』。多分この人がいなかったらここまで盛り上がらなかったのではないだろうか?

『牛マンのつぶやき』を振り返ろうれん今日は肉の日っす!って・・・BB.NETで叫ぶのは今日が最後なんっすかね、、、w

2014/03/29の角の折れた牛マンのつぶやき。『牛マンのつぶやき』を振り返ろうれんは太文字。
ツイッターで呟けばいいじゃない。

『牛マンのつぶやき』を振り返ろーじー初の「キター!」画像が表示されたのって・・・ズバリ!2010年3月1日!スーパーブレチャンの時っすね、、、w

2014/03/28の角の折れた牛マンのつぶやき。『牛マンのつぶやき』を振り返ろーじーは太文字。
スーパーブレチャンとはブレチャン発生確率アップイベントのことのようだ。(知ってるとは思うが、この時代はブレチャンしか無かった)
過去ログを確認すると・・・
「実は、BB.NETでブレイクチャンスイベントが告知される前につぶやきが更新されていた。 既にゲーム内ではイベントが開始されていたとはいえ、フライングつぶやきである。」
とある。こんなところでこっそリークが行われていたとは。

ソロソロ・・・2009年12月17日から続いているこの「牛マンのつぶやき」が・・・終わるとか終わらないとか・・・

2014/03/27の角の折れた牛マンのつぶやき。牛マンのつぶやきは太文字。
開発スタッフから離れ、断角式も終えて牛マンを引退した以上止むを得ないのでしょう。
あとは違う名前(シャイマンとか)で全く同じコーナーが始まるとかそういうことが無いことを祈るのみ。

2014年の公約『2014 ボダりな祭』で、けっこー達成しちゃったっすなーww

2014/03/26の角の折れた牛マンのつぶやき。2014年の公約は太文字。
おさらい
その1 「バージョンアップする!」
その2 「牛Sクラスに昇格する!」
その3 「セイバー新機体出す!」
その4 「アレックス四代目、爆誕させる!」(LIVE#3で達成済)
その5 「第3期エースボーダー最終決戦!」
その6 「『2014ボダりな祭』 ガンバル!」
その7 「ボーダー座談会やる!」
その8 「新キャラ追加する!」(LIVE#3で達成済)
その9 「牛マン引退!!!」
内、ボダりな祭で達成したと言えるのは その3、その6、その9。その1は本稼働してないので、その4は「Ver4.0稼働後速やかに出す」のでまだ未達成扱い。
しかしその9が達成されるとは誰が思っただろうか。

「牛マン断式」in『BB.TV LIVE in ボダりな祭』での情報まとめ↓牛の角を断角した「ティアダウナー」はクラブセガ秋葉原新館に展示されてるっすよー☆

2014/03/25の角の折れた牛マンのつぶやき。「牛マン断式」、「ティアダウナー」は太文字。
あれは誰が作ったのだろうか。

『おめでとうございます!スキャンボーナスタイム発生です!・・・ってこら! 私をスキャンしようとしても、ダ・メ・よ♪』by 寒立馬(かんだちめ)さん(BB.TV LIVE in ボダりな祭 セリフ募集 最優秀作品賞より)

2014/03/24のフィオナのつぶやき。『おめでとうございます!スキャンボーナスタイム発生です!・・・ってこら! 私をスキャンしようとしても、ダ・メ・よ♪』は太文字。
発生=出遅れ確定なので出るたびに「テメェの腹の内をスキャンさせろ」と思っていたプレイヤーも多いと思われる。が、この苦情が度々開発に送られていたようで
「Ver4.0からは発生演出がスキップできるようになる」
という改善策が施された。

「牛マン断式」in『BB.TV LIVE in ボダりな祭』での情報まとめ↓大根マンって、、、wもっとカッコイイマンがいいっすなー☆

2014/03/23の角の折れた牛マンのつぶやき。「牛マン断式」は太文字。
牛から大根ってスゲー変わりようだな。

へぇー、そーなんっすねー、へぇー(開発スタッフじゃないのでマジで知らない聞いてないロケテw)

2014/03/22の角の折れた牛マンのつぶやき。
時間があったら少し覗いてみるか、くらい言ってください。

「牛マン断式」in『BB.TV LIVE in ボダりな祭』での情報まとめ↓「ボーダーブレイク開発スタッフ」からの引退・・・あ、牛マンを辞める訳じゃないっすよw

2014/03/21の角の折れた牛マンのつぶやき。「牛マン断式」は太文字。
スタッフから引退、というより他の仕事も任される立場になったといったところか。
つまり牛マン昇進、クラちゃん傷心。

それはそれとして、元(?)リードデザイナーの青木さんは、今、何作ってんだろう?
管理職になっちゃって、新作ゲームの開発とかはやってないのかな……?

断角式で切り落とした「角」って、、、一体どこにいったんっすかねぇ、、、ww

2014/03/20の角の折れた牛マンのつぶやき。
(´・ω・`)知らんがな BB開発室のどこかに飾ってあるか、ボダりな祭の荷物の中で眠ってるか。

「たかぶるすくらんぶる」

2014/03/19の角の折れた牛マンのつぶやき。
BB.TV LIVE in ボダりな祭で発表されたキーワード。BB.netで入力すると通り名機体ペイントがもらえる。
ただし、機体ペイントはスクランブル稼働後に自動的に配布されるので今は使えない点に注意。
なお、受け取り期限は3月16日からスクランブル稼働日から1週間後まで。

『ボダりな祭』のタイムシフト視聴、見たいような見たくないような・・・ww

2014/03/18の角の折れた牛マンのつぶやき。『ボダりな祭』は太文字。
有料だもんね(違う)。

『(ドヤッ)新機体『ジーシェン』支給開始!(ドヤッ)』----------------------モゥ、、、凹ヘコ━━(´・ω・`)━━ン凹「ちょ、ちょっと、、、このアレックス三代目のハシャギっぷり、、、」「なくないっすか?、、、やっぱモゥ引退しますわーウシ」あ、牛が「こっそリーク」した、、、強襲兵装/補助装備『SW-エグゼクター』も支給開始っすよー!!!「結果盛り上がったから?OK牧場とかありえんからぬー」

2014/03/17の3代目アレックス『(ドヤッ)新機体『ジーシェン』支給開始!(ドヤッ)』、『SW-エグゼクター』は太文字。
~引退しますわーウシ」とあ、~の間に1行空行あり。

支給タイミングをお客さんに決めてもらうって時点でそうなるだろというツッコミはなし。
と、いうことで新型ブラスト「ジーシェン」シリーズが支給開始である。しかしそれ以上に衝撃だったのは近接武器は3段階目までという規定概念を破壊した強襲のソード系統4段階目「SW-エグゼクター」
牛マン、最後の最後にボーダーブレイクしやがった。そして開発スタッフからは引退(公約その9達成)。

いよいよ本日!『ボダりな祭』開幕です!!----------------------『ボダりな祭は頂いた!』----------------------キタ━━▽゚∀゚▽━━ !!!!! (≧∇≦)今日も「たっぷリーク」を用意してるっすYO!wwこれはマジ見逃せナイダス!!激マジパネェベストマストドンミスイッ2014覚醒!!

2014/03/16のフィオナとゼラと牛マンのつぶやき。(画像はフィオナのみ)いよいよ本日!『ボダりな祭』開幕です!!『ボダりな祭は頂いた!』、「たっぷリーク」は太文字。
ということで本日「ボダりな祭」である。東日本大震災でお流れになった3年前の分も合わせて盛り上がってほしいところ。

『(ポキッ)』----------------------『ま、また…がっつリークするつもりか!!』『貴様ばかり…、…おのれぇぇ、おのれぇぇぇ!!!!!』

2014/03/15の3代目アレックス(2日ぶり2回目)。『(ポキッ)』『ま、また…がっつリークするつもりか!!』『貴様ばかり…、…おのれぇぇ、おのれぇぇぇ!!!!!』は太文字。
もうこれ牛マンの心の叫びなんじゃないのか。

『出てこい!アレックス!!貴様など我が僕のドローンで十分だ!黒焦げにしてやる!!』

2014/03/14の覚醒ゼラのつぶやき。『出てこい!アレックス!!貴様など我が僕のドローンで十分だ!黒焦げにしてやる!!』は太文字。
アレックスが1人とは限りません。

『(ドヤッ)』----------------------『な、なんだと…!ま、まさか…!』

2014/03/13の3代目アレックス(つぶやいてない)。『(ドヤッ)』『な、なんだと…!ま、まさか…!』ともに太文字。
そ の ま さ か。

ええぃ!ジーナはまだか!遅い、遅いぞ!ジーナ!!※BB.NET開発スタッフがジーナ画像を準備中です。しばらくお待ちくださいませ。

2014/03/12のゼラのつぶやき。ええぃ!ジーナはまだか!遅い、遅いぞ!ジーナ!!は太文字。
慌てない慌てない一休み一休み。つ[オランジーナ]
( 恥)<画像検索したらエッチなお店のおねーさんが出てきたんだよな

『ボダりな祭』、天の声で出演します!----------------------『クソッ…フィオナめ!』『俺様と扱いが違うだと…バカな!?』

2014/03/11のフィオナのつぶやき。
『ボダりな祭』、天の声で出演します!『クソッ…フィオナめ!』『俺様と扱いが違うだと…バカな!?』は太文字。
そらアンタぞんざいな扱いしたらどんな目に遭うかわかんねぇもん。

ほう…今週末は『ボダりな祭』か!さぁ、楽しませてもらおうか!

2014/03/10のゼラのつぶやき。ほう…今週末は『ボダりな祭』か!さぁ、楽しませてもらおうか!は太文字。
司会として楽しませることをお忘れなく。

生肉だよ☆

2014/03/08の牛やき。
よし、そこの溶岩で焼くとしよう。( 恥)ノ三三◎[溶岩]

『生生だよ♪』

2014/03/08のフィオナのつぶやき。『生生だよ♪』は太文字。
(牛マンと白石さん)なんだか違う意味でドキドキしますねこれ!
(ボーダー)そーですねー(棒)

実は・・・2014年春稼働予定のアーケードゲーム『電撃文庫 FIGHTING CLIMAX』になななななんと!ボーダーブレイクのステージが登場予定っす!!!コア凸を防衛する初期メンたち(クーガー、HG、シュライク、ツェーブラ)に感動~☆

2014/03/07の牛やき。『電撃文庫 FIGHTING CLIMAX』は太文字。
そういえばツイッターにそんな感じの画像が出てたっけ。BB.netで10日から16日までキャンペーン開催の告知があるのでチェック。

『2014 ボダりな祭』3月16日(日)開催っ!!ステージイベントの様子は『BB.TV LIVE in ボダりな祭』として生放映しちゃうっすよー☆会場に遊びに来れないボーダーさんはマジドンミスイッ2014括目Vol.2!!!

2014/03/06の牛やき。『2014 ボダりな祭』、『BB.TV LIVE in ボダりな祭』、生放映は太文字。
繰り返すが今度の生放送は有料である。視聴の際にはニコニコポイントを使用するのでチャージはお早目に。

『2014 ボダりな祭』3月16日(日)開催っ!!超豪華ゲストに加え、歴代エースボーダーも参加っす!!!歴代エースボーダーたちによる『スクランブルバトル』エキシビジョンはマジドンミスイッ2014括目!!!

2014/03/05の牛やき。『2014 ボダりな祭』、歴代エースボーダーたちによる『スクランブルバトル』エキシビジョンは太文字。
おそらくこの様子はBB.TV LIVEで放送されるだろうが、今回は要注意。
ニコニコ生放送でも放送されるがニコ生で視聴する際はニコニコポイントが必要。前売り400pt、当日600ptかかる。
また、チケットが手に入らなかった会場組にはパブリックビューイング(無料)が設けられているので行ける人は行ってみよう。

『2014 ボダりな祭』3月16日(日)開催っ!!今日、詳細発表するっすよー☆kwskは牛マンツイッターをチェケラッチョー↓@usibaka

2014/03/04の牛やき。『2014 ボダりな祭』は太文字。
詳細→キタコレ!歴代エースボーダーたちによる『スクランブルバトル』エキシビジョン開催!

ヒナ━━▽゚∀゚▽━━ !!!!! (≧∇≦)今日から戦場は・・・【新】『アドラ火山連峰 ~渦巻く炎海~』っす!!リフト適性はマスト装着っすかね?wwwしかも!超不意打ちで、、、今日"新武器"出てるじょん!!ww狙撃兵装の主武器『バトルライフルCSM』が支給開始っす!!こりゃー、メデタイ「ひなまつり」っすなー☆

2014/03/03の牛やき。【新】『アドラ火山連峰 ~渦巻く炎海~』、リフト適性、『バトルライフルCSM』は太文字。リフト適正~としかも!~の間に空行あり。
アレがアレ、の意味が分からないくらいリフト・カタパルト・パワーバウンダーが置かれているので必ず個人演習で下見すること。
リフト適正は微妙。パッと見「さっさとカタパで行け」と言わんばかりの配置なので。
そして狙撃の新武器バトルライフルCSM。カタログだけ見れば連射できる初期ムーンレイっぽいが。

『2014 ボダりな祭』3月16日(日)開催っ!!チケット完売っすー☆

2014/03/02の牛やき。『2014 ボダりな祭』は太文字。
∩(・ω・)∩バンザーイ

モゥ3月、、、ってうわっ、、、肉の日が無いじょーん!!!

2014/03/01の牛やき。2月9日は肉の日だったんですが。
最終更新:2014年04月18日 19:40