牛マンのつぶやきとは
牛マンがBB.NETで書いている一言
コメントの様な物。
2009年12月17日のカード連動開始と同時に始まった。
編集する場合は、入力ミスを防ぐために
PC版のBB.NETにゲストログイン
して、つぶやきをコピペしてください。
なお、牛マンのつぶやき内容は「(C)SEGA」です。転載等はオフィシャリュのルール通りに。
牛ったー
牛マンのつぶやき内容 (2010年3月1日~2010年3月31日)
毛、ふぁ~
2010年3月31日の牛マンのつぶやき。
もはや恒例になりつつある牛マンの寒い駄洒落。今度はえっ、痔?とか書くなよ?牛マン、頼むぜ…
牛マンの次回作にご期待下さい。
さて、もう持っていく座布団が無いのだがどうしたものか…。
牛マンの席はリアル窓際
2010年3月30日の牛マンのつぶやき。ぶわっ(涙)。
大丈夫。窓がある部屋なら誰かしらは窓際だ。実績には関係ない。はず。
ウシハ、マダツカエル
今日は2カ月ぶりの肉の日 牛丼食べて共食いっすー
2010年3月29日の牛マンのつぶやき。
もはや恒例となった共食いであるが、牛マンが肉の日に牛丼以外の肉を食べる日は来るのであろうか?
ネタうぃきパネェっすww
2010年3月28日の牛マンのつぶやき。
キタ━━゚∀゚━━!!!!
ついに牛マンに作戦目標をつぶやかせることに成功!
これからも牛マン観覧よろしく!
ちなみに筐体君の顔がしらけてるように見えるのは気のせいだ。
さて、次の目標は何にしようか
アレックス情報局実はBB.TV03で操作している人
2010年3月27日の牛マンのつぶやき。
あー、そういえば、手が映ってたなぁ。
時期的な問題か、初心者以下の動きに抑えられていたが、あれがアレックスなのか...。
キタ━━▽゚∀゚▽━━!!!! ソフトバンククリエイティブからボーダーブレイクVer.1.5マスターズガイドが発売決定! コレはマジマストバイっす!
2010年3月25日の牛マンのつぶやき。
攻略本のCM。は、いいのだがつぶやきが長い。もはやつぶやきじゃ無いんじゃないかというくらい長い。つぶやきの最長記録である。今後これ以上の長さのつぶやきが出るかに期待。
ちなみに、公式サイトにも情報が載ってる。4月下旬発売予定。
¥4さー
2010年3月25日の牛マンのつぶやき。
エンフォーサーの駄洒落。
よし、座布団全部没シュートだ。テレッテレッデーン
後ろの筐体君も呆れ顔である。
ガチムチを駄洒落で『蛇、Guard』とか言うとかナシで頼むぜ、牛マン。
そろそろオペ子のコスプレが見たいっすーw
2010年3月24日の牛マンのつぶやき。
是 非 。
ゲーム中に反映してもらえればもう―。
毎日つぶやき今日で1ヶ月達成っす
2010年3月23日の牛マンのつぶやき。
おめでとう。だが、厳密には毎日はつぶやけていない。ところどころ休んでいる。
アレックス情報局ECM越しでも見えているw
2010年3月22日の牛マンのつぶやき。
ECMは完全に視界を遮断(シャットアウト)するのではなく、あくまでも邪魔(ジャミング)するものである。
目が慣れれば、周囲の輪郭くらいは認識できる。
だが、ECMに目を慣らすのが至難の業であることに変わりはない。
牛マンのBBあるある! 街中で「ピピッ」という音に首を引っ込めながら反応w
2010年3月21日の牛マンのつぶやき。
BBにハマリすぎて実生活に影響を及ぼした一例。
他には視界に照準が見えたりする人がいるとか…。
みんなは節度を持ってプレイしよう。お兄さんとの約束だぞ。
牛マンのBB川柳!!バトル時間 残りわずかで 偵察機 (字余り)
2010年3月20日の牛マンのつぶやき。
支援がバトル終了間際に最後のポイント稼ぎでよくやってる行為。[索敵成功 貢献+2pt]
偵察機を残したまま戦闘終了するくらいなら少しでもポイントを稼ぎたいのが普通である。
似たようなことでは、被撃墜が確実な場面で余った偵察機を飛ばすというのもある。
牛マンのBBあるある! 味方を回復→武器チェンジ できてなくてヘッドショットw
2010年3月19日の牛マンのつぶやき。
確かによくある。ほんと、ごめん。
似た話で、コングを撃って主武器に持ち替えたつもりで、じーーーーっとリロードを待ってるとか……って、俺だけかな。
酒、LIKE
2010年3月18日の牛マンのつぶやき。
酪農家は食欲増進と肉をやわらかくするために牛に酒を飲ませるという。
…大丈夫か、牛マン?
筐体君もなんか心配そうである。
もし仮に「シュライク」の駄洒落ならば、座布団全部没収だぞ。
アレックス情報局 Rグリップ感度は65
2010年3月17日の牛マンのつぶやき。かなり敏感。
やはり感度は高めで慣れないと上級者にはなれないということか
牛マンの一言一問一答!Q.デイライト実装まだ? A.春はすぐそこっす
2010年3月16日の牛マンのつぶやき。
春といっても期間は結構曖昧。人によっては3月は既に春だったりするが、まあおそらく「comming soon」ということだろう。
牛マンのBBあるある! 屈伸挨拶したのに 無視される・・・orz
2010年3月15日の牛マンのつぶやき。
屈伸挨拶を知らない人も多いのでは?
それだけに、一緒に屈伸してくれたときは嬉しい。
もちろん、反応が無くても泣いてはいけない。
チョコのお返しする 相手がいないっすー
2010年3月14日の牛マンのつぶやき。
ブレちゃんやオペ子からは貰ってなかった様子。
筐体くんも一人で居る。ドットネットちゃんから貰ってなかったのかもしれない。
アレックス情報局 プレイ動画は早送りなし
2010年3月13日の牛マンのつぶやき。
ネット上では早送りされてると言われていたが、公式的に否定。
強えーブラ
2010年3月12日の牛マンのつぶやき。
唐突で、テンションが高いのか低いのかわかりにくいが
何か嫌な事でもあったのだろうか。杖砂にHS大破連続でされたとか。
もしくは念願のツェーブラパーツを手に入れて喜んでいる?
ネタ切れの苦し紛れの可能性も?
でも中量級におけるツェーブラ系の安定感は確かに「強えーブラ」といえる。
因みにこの日は、公式ページでツェーブラの壁紙が追加された。
牛マンの一言一問一答!Q.クーガー新機体が欲しい A.牛マンもほしいっすw
2010年3月11日の牛マンのつぶやき。私もほしい。
しかし嘘でも『掛け合ってみるっす』だとか言って欲しかった…
ホントこのQ&A、マジ誰得。
ん?あれ??え? マジっすかぁー!? 聞いてないっすーw
2010年3月10日の牛マンのつぶやき。文章のみでは分かりにくいがお喜びのご様子。
同日より開始されたver.1.5ロケテストについての
コメントであろう。
例によって、何も知らされていなかったらしい。
牛マンのBBあるある!まずは背後から画面左下のクラスをちらっと確認w
2010年3月9日の牛マンのつぶやき。あるある!
ほら、あなたの後ろに牛男が…。
私、牛マン。今あなたの後ろにいるの。
ちなみに人がプレイ中の画面をじっと見るのはマナー違反だゾ☆
キタキタ━▽゚∀゚▽━キタキタ!グレラン支給!
2010年3月8日の牛マンのつぶやき。キタ━▽゚∀゚▽━!
初登場(稼働)から約半年、遅れての真打ち登場である。
ついでにBB.NETにカードが二枚登録できるようになった。
スーパーブレチャン最終日っすなー。
2010年3月7日の牛マンのつぶやき。そーですね。
牛マンも狙いの素材をゲットできたのだろうか。
工作章x10ゲッツ!これで買えるっす!
2010年3月6日の牛マンのつぶやき。リムペV用か。
母さん、牛マンは立派なボンバーマンに育ちました。
エイエイ、オース!
2010年3月5日の牛マンのつぶやき。
エイエイオーとエイオースを掛けたダジャレの様である。
どう考えても単なる思いつきです。…さてはネタ切れか?
エイオースについては本家の
ストーリーを参照されたし。
牛マンの一言一問一答!Q.夜戦をやってみたい A.いいっすねー☆
2010年3月4日の牛マンのつぶやき。次のマップのフラグが立った。
おい。誰かこの牛にQ&Aの意味を教えてやってくれ。
そういや、「Q.キャラ名を漢字にしたい A.できますよー☆」も質疑応答になってないな。
まぁ文字数が全角36文字までだからしかたないね。
wikiってすごいっすなー
2010年3月3日の牛マンのつぶやき。それほどでもない。
wiki全般の事なのか、BBwikiの事なのか、はたまたここの事なのかは不明
ブレちゃんのした事を考えるとBBwikiか
牛マンのBBあるある! 敵と対峙すると左回りで攻撃w
2010年3月2日の牛マンのつぶやき。
確かに偏りやすい。入力のしやすさからだろうか。単に癖かもしれない。
両方を使い分けると撹乱できて良い。
今後牛マンと対峙したら向かって右側にコングだ!
ちなみに左回りと言うと、「中心軸を見たときに左に進む(誤用)」と「進行方向を向いたときに左に中心軸が存在(正用)」
の二つの解釈があるため、「時計回り」「反時計回り」を使ったほうが誤解が少ない
キタ━━▽゚∀゚▽━━ !!!!!スーパーブレチャンw
2010年3月1日の牛マンのつぶやき。
二度目である。背景は先月20日のであったが。
実は、BB.NETでブレイクチャンスイベントが告知される前につぶやきが更新されていた。
既にゲーム内ではイベントが開始されていたとはいえ、フライングつぶやきである。
今なら月額1550GP! 心強い仲間がコア凸までを協力ナビ!詳しくはくーが24社営業部まで
最終更新:2010年05月29日 12:55