牛マンのつぶやきの歴史の歴史4

牛マンのつぶやきとは

牛マンがBB.NETで書いている一言コメントの様な物。
2009年12月17日のカード連動開始と同時に始まった。
編集する場合は、入力ミスを防ぐために PC版のBB.NETにゲストログイン して、つぶやきをコピペしてください。

なお、牛マンのつぶやき内容は「(C)SEGA」です。転載等はオフィシャリュのルール通りに。

牛ったー

牛マンのつぶやき内容 (2010年4月1日~2010年4月30日)


みりんちゃんにサインを求められたっすww ドキドキ・・・(*゚O゚*)

2010年4月30日の牛マンのつぶやき。
先日、古川未鈴が「ボーダーブレイクの開発室にお邪魔させてもらえた」際のことと思われる。
即興なのか、事前に練習していたのかは謎。ある意味アイドルみたいなものですし、サインのひとつも必要ですよね。
具体的にどんなものだったのかは、blog『みりんあらもーど』4月25日のエントリを参照。

牛マンのBBあるある! 報酬BOX(赤)なのに そーでもない引きw

2010年4月29日の牛マンのつぶやき。
報酬BOXに元々レア素材が少なかったか、あってもハズレてしまうかで悔しさが変わるだろう。
そう、昨日8時間もプレイして集積体を5回連続でハズしたり、2回出てきたメタボを両方ハズした自分のように…

キタ━━▽゚∀゚▽━━!!!! ソフトバンククリエイティブからボーダーブレイクVer.1.5マスターズガイドが本日発売! コレはマジマストバイっす!↑2回目w

2010年4月28日の牛マンのつぶやき。
各種武装のデータや入手条件に、新機体やマップの情報などが載っていたり、限定アバターパーツが手に入ったりと「マジマストバイ」
だけどこの文を書いた自分はまだ持っていなかったりorz GE○には置いてないのかなぁ…
※本来三行で表示されてる為『↑』となっております。

エイエイ、オース! キレーイ!キレーイ!

2010年4月27日の牛マンのつぶやき。
……牛マン、もういいっ、休めっ。

牛マンのBB川柳! オレハ、トックニ、ツカエナイ(字足らず)

2010年4月26日の牛マンのつぶやき。
……(座席的に)窓際族って話だしねぇ。
みりんちゃんに負けている事実が伝わったのかと。

牛マンの一言一問一答!Q.サクラ大戦は好き? A.ふつうっすーw

2010年4月25日の牛マンのつぶやき。(24日は更新なし)
(こんな質問を送った)犯人はこの中にいる!
正直に名乗り出なさい。
先生怒らないから。

寒い駄洒落が 思いつかないっす。。。

2010年4月23日の牛マンのつぶやき。
それならば、巧い駄洒落を期待したい。

あ・・・誘うお友達がいないっすー

2010年4月22日の牛マンのつぶやき。
現在実施中のお友達紹介キャンペーンについて。

友達が全然いないわけじゃないんだ……ただ、BBプレイヤーはもうBB.NET会員だし、それ以外はBBやってる暇がないだけなんだ……。
そうだよね、牛マン。

ベテランのワイルドシャツ 欲しいっすー

2010年4月21日の牛マンのつぶやき。
……どんなんだっけ。
本家Wikiにも載ってないんだけど。

「放っておく訳にもいかんのでな」
ワイルドシャツ> BB.NET お友達紹介キャンペーン でもらえる限定服パーツのこと。
それにしても牛マンは熱血使いである。ベテランのパーツを使わせてもらう談合でもするのだろうか
あるいは、サブカがベテランかと思われる(サブカ所持は公言している)。
もしボダブレが8台あるゲーセンで、ベテランを使っている角が生えた草食系ボーダー(12歳)が居たら「ひょっとして、牛マンですか?」と声をかけてみよう!

キタ━━▽゚∀゚▽━━ !!!!! 再発行! 戦場のヴァルキリアパーツ! お友達紹介キャンペーン!

2010年4月20日の牛マンのつぶやき。
オンラインUpdateによって、色々と実装された模様。
なにより、再発行は嬉しい。これで、いつ、ICカードを叩き割ろうが、ブロア河に落とそうが、シュレッダーにかけようが、再出撃可。
ちなみに、ICカードをシュレッダーにかけるときは、対応してるシュレッダーを使おうね。約束だよ!

受身を完全に マスターしたっす! これでカツルw

2010年4月19日の牛マンのつぶやき。
ティアダウナーやヴェスパインBSなどふっとばしやすい武器で牛マンを狙え!
黄金の隕鉄の塊で出来ている牛マンが初期装備のアレックスに遅れをとるはずは無い

牛マンの一言一問一答!Q.受け身について説明して A.BBつうしん第8回をチェケラ

2010年4月18日の牛マンのつぶやき。
スペースの関係で仕方ないのだが、回答をまさかの丸投げ。
……よく考えたら、いままでもあまりきちんと答えてはいなかった。
なお、BBつうしん第8回には牛マンも登場している。
加えてBBつうしんの作者は牛マンである。

アレックス情報局 投げられた地雷を 設置前に剣で破壊

2010年4月17日の牛マンのつぶやき。
投擲されて空中にある地雷は、攻撃を行う判定(命中判定)を持たないが、
攻撃される判定(食らい判定)は持っている。
つまり然るべき攻撃が当たれば破壊されてしまう。
もし空中地雷斬を狙ってしているとすればかなり高めの動体視力を持っているといえる。

GREEで友達160人達成っすー!

2010年4月16日の牛マンのつぶやき。
多分、その友達は、牛マンが何かやらかすことを、じっと待っている。
騙されるな、牛マン! 負けるな、牛マン!

みりんちゃんB3だとぉ! ガ、ガンバレー(汗

2010年4月15日の牛マンのつぶやき。
あれ? 一昨日に、B4に落ちたんじゃないっけ……げ、即日、B3に返り咲いてる。
強襲兵装専門の彼女に取って、最大の壁「B2昇進試験」が迫る。
ちなみに、牛マン、なぜ冷や汗かいてるの? 牛マンって、ランクいくつ?

みなさーん、ケータイでカスタマイズってますかぁ? GP不要で最高っすなぁ。

2010年4月14日の牛マンのつぶやき。
あれ? デジャヴ……4/11に同じ話をつぶやいたばっかりだよなぁ。
ネタ切れなのかな? 一問一答の質問、たくさん送らなきゃ!
それとも、広告なんだろうか。

牛マンの一言一問一答Q.ベテランタイプに『モヒカン』なんてどうでしょうか?A.イイと思いますw

2010年4月13日の牛マンのつぶやき。
ヒャッハー、ついに出番だぜー!!
ついでに台詞も世紀末っぽくしてくれれば最高です。

※画像は完成イメージです
      ,,、,、、,,,';i;'i,]、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i ]i | ;,〃,,     _) ヒャッハー。やるじゃねえか!!
          .].|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.]||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、]|||//  .i| ];;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙];;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i ]~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''] ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/ 

牛マンの一言一問一答はBB.NETご意見からっすー

2010年4月12日の牛マンのつぶやき。
お葉書お待ちしておりますってことなのか?
でもこんなことを公表して大丈夫だろうか?
ネタ師の目が妖しく光る…。

牛マンのBB川柳!!カスタマイズ BB.NETだと GPいらず  パネェ

2010年4月11日の牛マンのつぶやき。
携帯からだと多少手間は掛かるが、試してみようと思ったアセンに変更し忘れて出撃、ということはなくなるので便利。何より時間を気にせずカスタマイズを熟考できるのはありがたい。性能目安も出るし。
ついでにカラー変更やパーツ購入なども、GP後払いでいいので実装してもらえると助かります。是非。

スィーパー最高っす!これでカツルw

2010年4月10日の牛マンのつぶやき。
支援乗りの牛マンは早速買ったようである。
謙虚な支援である牛マンが
「もうついたのか!」「はやい!」「メイン盾来た!」「これで勝つる!」
……と喜ばれる日は近い               のか?

今こそ牛マンが笑う

2010年4月9日の牛マンのつぶやき。
謎。
大型アップデートにともなう激務で、徹夜続きのナチュラルハイなのだろうか。
がんばれ牛マン!

お前の武器は41だw

2010年4月8日の牛マンのつぶやき。
突然何を言っているんだ、牛マン。
これは何かの暗号なのだろうか?

……そうか。そういうことだったのか。
あの日エイオースで

キタ━━▽゚∀゚▽━━ !!!!!キタ━━▼゚∀゚▼━━ !!!!!キタ━━▽゚∀゚▽━━ !!!!!キタ━━▼゚∀゚▼━━ !!!!!キタ━━▽゚∀゚▽━━ !!!!!キタ━━▼゚∀゚▼━━ !!!!! つ、ついに・・・Ver.1.5稼働開始っすー!今日の公式サイト大量更新っす

2010年4月7日の牛マンのつぶやき。
長いってレベルじゃない。
当然、つぶやき最長記録も更新である。
Ver.1.5が楽しみだったのはわかるが、つぶやき担当者のことも少しは考えて頂きたい。

キタ━━▽゚∀゚▽━━ !!!!! オペ子フィギュアァァーーーー マスティーバイっすなー☆

2010年4月6日の牛マンのつぶやき。
ゲームプレイのお供にピッタリ!(推測)
そんな「オペ子(仮称)」がラインナップされたカプセルフィギュア、
『SRセガギャルズコレクション3』は、2010年8月下旬発売予定です。
そして、ついにと言うべきか"must buy"という言葉そのものが変形。

食う→ガー(と寝る)

2010年4月5日の牛マンのつぶやき。
毎度おなじみ牛マンの寒い駄洒落。
完全制覇まであと2つ。残すはHGとEDGだ。…両方とも牽制済みなのでやりにくいですよね。
ちなみに食べてすぐ寝ると牛になる、ってもう牛か。

アレックス情報局実はレベルデザインも一部監修

2010年4月4日の牛マンのつぶやき。
レベルデザインというと、RPGやアクションゲームでは、マップや敵配置による難易度調整を行い、プレイヤーに達成感を与えるようにする作業という認識なのだが、BBの場合はマップ内の施設の配置や、パーツの性能調整を指しているのだろうか。

みりんちゃんガンバッテー \(*¯▽¯*)/

2010年4月3日の牛マンのつぶやき。
みりんちゃんとは、BBG(ボーダーブレイクガール)リーダーの、古川未鈴(ふるかわみりん)のことである。
本人のブログによると、「0から初めて1ヶ月でAランク&GREEの公式アカウント友達リンク10万人を目指してます!」とのことで、なかなか険しい道のりが待っているようだ。
これを達成できればSEGAがゲームアイドルとしてバックアップする、という契約らしい。パネェ。

ちなみに、牛マンは正式稼働から5カ月経った2010年2月の時点でB1である。
なお、プライベートでは【セガ】牛マンのカードは使っていないらしいこと、このカードを使うと敵味方からフルボッコにされるため、通常のカードとは難易度が異なることを一応書いておく(ちなみに、みりんちゃんも同様の【セガ】付きらしい)。

GREEのBBミニゲーム ステージ4がクリアできないorz

2010年4月2日の牛マンのつぶやき。
そーいや、サテライトニュースにGREEがどうとか、書いてたなぁ
牛マンもやってるのなら、覗いてみようかなあ

ちなみに、クーガーと思しき自機が、多数出現してくるツェーブラを延々と撃破するゲームである。
間違いなくこのミニゲームの製作者はTUMOI社の者・・・。

ついに!ボーダーブレイクがハリウッド映画化決定!オペ子のキャスティングは・・・とか妄想してみたいっす あ、今日は4月1日っすーw

2010年4月1日の牛マンのつぶやき。
ですよねーw。もし本当にハリウッド映画化したらどうなるかな…。黒歴史化しなければいいな。
地味につぶやき最長記録更新である。




  保険料は月々500GPから、ブラストランナー自賠責保険
  今なら月額1550GP! 心強い仲間がコア凸までを協力ナビ!詳しくはくーが24社営業部まで
最終更新:2010年05月29日 12:56